スターウォーズ世界の宇宙船戦闘をわかりやすいルールで再現した2人対戦ミニチュアゲームです。
プレイヤーは反乱軍(火力と耐久力の高いX-Wingを使います)、あるいは帝国軍(機動力と回避力の高いTIEファイターを2機使います)を受け持ちます。ゲームは毎ラウンド、機動の計画→機動の解決→戦闘判定という順番に進みます。対戦相手の機動を読んで、それの裏をかき、有利をとって戦闘に持ち込む、というのが基本戦術です。
このゲームの最大の特長は、機動の計画に「マニューバ・ダイヤル」を用いることです。これは機体ごとに設定された機動種別の中からひそかに一つを選び、裏向きに置くことによって次回の機動方法をプロットするものです。これにより、今までの空戦ゲームよりもより簡単に、ミスなく、素早くプレーすることができると思います。
こうして機動と戦闘(ダイスで判定します)を繰り返し、敵の機体を殲滅したほうの陣営が勝利します。だいたい1ゲーム30~45分ぐらい掛かります。
また、ルーク・スカイウォーカーやビッグス・ダークライターのような映画でもおなじみのエース・パイロットを乗せたり、R2-D2を搭載し回復能力を持たせたり、プロトン魚雷を装備し一発の火力を高めたり、スターウォーズのフレイバーを活かした機体カスタマイズも魅力です。"モーラー・ミゼル"や"ダーク・カース"などマニアックなパイロットもいるのでスターウォーズの古参ファンの方々も楽しめるのではないでしょうか?
さらに、ハン・ソロのミレニアム・ファルコンやダース・ベイダーのTIEアドバンスト、ポー・ダメロンのT-70 X-Wingなどスターウォーズ世界を網羅する勢いで拡張が出ています。これらを揃えてオリジナルの中隊を構築し、ガチ対戦するのはまあまあ金がかかりますがムチャクチャ楽しいです。
- 22興味あり
- 21経験あり
- 11お気に入り
- 22持ってる
世界観/基本テーマ | |
---|---|
ゲームの基本目的 | |
政治経済/各種産業 | |
乗り物が基本テーマ | |
その他のコンセプト |
頻出するメカニクス | |
---|---|
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
行動に関する仕組み |
運・確率 | 2 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 4 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 2 | |
攻防・戦闘 | 4 | |
アート・外見 | 2 |
レビュー 0件
リプレイ 0件
戦略やコツ 1件
ルール/インスト 0件
掲示板 1件
- i_love_rangerさんの投稿ルール質問掲示板
ルールの疑問とかどうぞ
1件のコメント221ページビュー8年以上前
会員の新しい投稿
- レビューファウンデイション・オブ・ローマ一言で言うと、場所を買って、建物を建てる陣取りゲームです。一見、物凄く...40分前by はぐれメタル
- レビューフォー・ア・クラウンルビーをたくさん所有することを目指して傭兵カードの効果でガンガン妨害し...約3時間前by けい
- ルール/インストシルヴァン・デールの建築士たち新しい時代の始まりシルヴァン・デールの森林地帯には、大きな災難が次々と...約3時間前by jurong
- レビューアグリコラ:リバイズドエディション様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約5時間前by てう
- レビュー横濱紳商伝明治時代の横浜という日本人にとって魅力的なテーマを取り扱う本作は海外で...約9時間前by 山本 右近
- レビューベーコン6人で遊んだので3vs3のチーム戦。ゴーアウト系で1位になったプレイヤ...約9時間前by うらまこ
- レビュードメモ子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★★...約11時間前by くらげ
- レビュースパイ6/10アドルングよりも箱が小さいガム箱だけでゲームをつくる狂気シリー...約11時間前by 白州
- レビューフロマージュ巨大な円形ボードにチーズを配置して行くゲーム。特徴は「4つの象限に仕切...約11時間前by MIFFYBX
- レビューキャメロット・ジュニア5/10ゲームというか、1人用パズル。兵士を姫までたどり着かせるゲーム...約12時間前by 白州
- レビュー豆と共にあれ:セカンドエディション6/10一時期、話題になって品薄になって、再販されて、また品薄になった...約12時間前by 白州
- レビューきょうあくなまもの4/10(あくまで、ゲーマーの評価。ライト層であれば、評価は上がると思...約12時間前by 白州