スターウォーズ世界の宇宙船戦闘をわかりやすいルールで再現した2人対戦ミニチュアゲームです。
プレイヤーは反乱軍(火力と耐久力の高いX-Wingを使います)、あるいは帝国軍(機動力と回避力の高いTIEファイターを2機使います)を受け持ちます。ゲームは毎ラウンド、機動の計画→機動の解決→戦闘判定という順番に進みます。対戦相手の機動を読んで、それの裏をかき、有利をとって戦闘に持ち込む、というのが基本戦術です。
このゲームの最大の特長は、機動の計画に「マニューバ・ダイヤル」を用いることです。これは機体ごとに設定された機動種別の中からひそかに一つを選び、裏向きに置くことによって次回の機動方法をプロットするものです。これにより、今までの空戦ゲームよりもより簡単に、ミスなく、素早くプレーすることができると思います。
こうして機動と戦闘(ダイスで判定します)を繰り返し、敵の機体を殲滅したほうの陣営が勝利します。だいたい1ゲーム30~45分ぐらい掛かります。
また、ルーク・スカイウォーカーやビッグス・ダークライターのような映画でもおなじみのエース・パイロットを乗せたり、R2-D2を搭載し回復能力を持たせたり、プロトン魚雷を装備し一発の火力を高めたり、スターウォーズのフレイバーを活かした機体カスタマイズも魅力です。"モーラー・ミゼル"や"ダーク・カース"などマニアックなパイロットもいるのでスターウォーズの古参ファンの方々も楽しめるのではないでしょうか?
さらに、ハン・ソロのミレニアム・ファルコンやダース・ベイダーのTIEアドバンスト、ポー・ダメロンのT-70 X-Wingなどスターウォーズ世界を網羅する勢いで拡張が出ています。これらを揃えてオリジナルの中隊を構築し、ガチ対戦するのはまあまあ金がかかりますがムチャクチャ楽しいです。
- 22興味あり
- 21経験あり
- 11お気に入り
- 22持ってる
世界観/基本テーマ | |
---|---|
ゲームの基本目的 | |
政治経済/各種産業 | |
乗り物が基本テーマ | |
その他のコンセプト |
頻出するメカニクス | |
---|---|
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
行動に関する仕組み |
運・確率 | 2 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 4 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 2 | |
攻防・戦闘 | 4 | |
アート・外見 | 2 |
レビュー 0件
リプレイ 0件
戦略やコツ 1件
ルール/インスト 0件
掲示板 1件
- i_love_rangerさんの投稿ルール質問掲示板
ルールの疑問とかどうぞ
1件のコメント226ページビュー8年以上前
会員の新しい投稿
- レビューのびのびTRPG スチームパンク様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...12分前by てう
- レビューラミィキューブ【レビュー】手牌をいかに場に出せるか、頭は常にフル回転!スリリングな頭...30分前by 18toya
- 戦略やコツケンクラーベケンクラーベを勝つための戦略とコツ「ケンクラーベ」を楽しむだけでなく、...約1時間前by Jampopoノブ
- レビューケンクラーベケンクラーベの教育的メリット3つ自然と地理的知識が身につくカードゲーム...約1時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストケンクラーベケンクラーベってどんなゲーム?都道府県を学べる多機能カードゲームケンク...約1時間前by Jampopoノブ
- レビュールイス他人の絶望感は蜜の味。自分の手札のことを一番理解できていないのは自分。...約4時間前by 信心亭
- 戦略やコツゴーダ!ゴーダ!キャットアタック戦略とコツ マス選択の最適化自分のネズミだけでなく、相手のネズミも含め...約4時間前by Jampopoノブ
- レビューゴーダ!ゴーダ!キャットアタック良い点 バランスの取れた運と戦略性: 単純なすごろくとは異なり、どのマ...約4時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストゴーダ!ゴーダ!キャットアタックゴーダ!ゴーダ!キャットアタックとは?チーズを目指すネズミのレースゲー...約4時間前by Jampopoノブ
- レビューオーラム4人で遊んだらチーム戦のトリックテイキングゲームで、チームでビッド以上...約4時間前by うらまこ
- レビューナンジャモンジャデラックス家族で最初に買ったパーティゲームです^ ^3歳ぐらいから参加できます。...約4時間前by YEBISU
- レビュー私はロボットではありません全6回ゲームを行い最高得点を獲得していたプレイヤーが勝利の正体隠匿系ボ...約4時間前by ボードゲームカフェ「Brett」