- 2人~4人
- 20分~30分
- 8歳~
- 2021年~
スパイ・コネクション7件のレビュー
星6ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想です。小学生2人と、計3人で遊びました。2024年8月【どんなゲーム?】一言でいうと、ピック&デリバリーの亜種です。ヨーロッパを舞台にしたスパイの奔走がテーマになっていて、スタンプラリーの如く、あ...
スパイは、潜入先に忍び込み情報を集めをする。目的地があり誰とも被らないルートなら浪費は少ないが、被れば2倍の浪費となり力が足りなければ、チップを回収したりやらする。指令カードに示されたすべての潜入先にたどり着けたらミッション成功で得点となる。誰かが7つのミッションを成功させ...
小4の息子がスパイファミリーにハマっているので、「スパイのゲームやりませぬか?」と思いっきりスパイとゆう用語だけで釣って嫁さんと息子と僕の家族3人でプレイしました。スパイのゲームといっても色んな種類があると思います。正体隠匿だの、暗殺だのこのゲームは、スパイが移動するルート...
ネットワークビルドでヨーロッパの各都市間のスパイ網を繋ぐゲーム2021年に発売されたとは思えない、ドイツゲームの王道のようなシブい作品です。すなわち、ドイツゲームらしい洗練されたルールのゲームです。ただし、ルールブックの構成がイマイチなところが惜しいポイントなので、TBGL...
個人的評価は9/10 スリーブはユーロサイズ×48枚。ヨーロッパを舞台とした、バランスが絶妙なネットワーク構築ゲー。15人のエージェントを配置して都市を移動し、ミッションカード(以下カード)を達成していくことでカードに書かれた点数を競う。ルールは以下の通り。まず、各プレイヤ...
スパイとなってエージェントを配置しながら各国を移動し、ミッションを達成していくシンプルゲーム。ルールも簡単な上に、プレイ時間も30~45分と丁度いいので、終わった後に「後一回!」となってしまうゲームです。先日は両親もドはまりして連続4回プレイしました(笑)シンプルなゲームだ...
アブストラクト寄りのネットワークコネクションのゲームです。こんなのつなぐだけじゃーん、って見えて、如何に他のプレイヤーを辛くするか、ってゲームです。▼ゲームの概要手番では目的地カードを取るか、自分のディスク(エージェント)を配置して、ポーンを動かすかのどちらかをします。目的...
会員の新しい投稿
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...27分前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...約1時間前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...約1時間前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...約1時間前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約3時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約6時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約8時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約8時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約8時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約10時間前by うらまこ
- レビューチキン!ゲーム中に「チキン!」「おい!チキン!」「チキン野郎!」と和やかにチキ...約15時間前by うらまこ
- ルール/インストくっつくパンツかムカつくパンツか※説明書には記載していませんが、最初に参加者全員で「くっつくパンツかム...約21時間前by MerryTree BoardGameBar