マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 30分~50分
  • 14歳~
  • 2017年~

スペースエディターTacticalGamesJP、赤のプレイヤー(火エレメント)、青のプレイヤー(水エレメント)、黄のプレイヤー(地エレメント)のリプレイ日記(2017年9月23日)

458名 が参考
0名 がナイス
0
約7年前

第65回「ミスボド蒲田」の会にお邪魔してプロトタイプのカードでスペースエディターを遊んできました。


インストの後、4人でハーフゲームを行いました。私たちは緑のデッキ(風エレメント)を使い、偶然にも勝利。なんで偶然かと言うと・・・後述します!

皆さん初めてなのにかなり強くて、苦戦…。ルールは割とシンプルなので、はじめての方でも配置する際の記号の組み合わせさえ憶えてしまえば割とすぐにルールを理解してゲームを進める事ができます。

序盤

数ターン終わってみると、各々テーブルの上のカードをどう攻略するか?と相談がはじまります。ハーフゲームではどのプレイヤーが有利なのか、どのカードを裏返すべきなのか、など相談しながらできるのが醍醐味と思います。その代わり、手札の枚数が少なくドローの運などの要素と他プレイヤーの行動によって予測不可能な展開も生まれます。

一方フルゲームでは1対1のゲームとなります。ハーフゲームに比べて枚数の多い手札の中でどのような流れでゲームを進めるか考えながらプレイする事ができるでしょう。

自分のカードを配置するときには、どうやって自分のカードを守るか?もしくは他のプレイヤーが置いたカードをどう攻略するかなどなど、シンプルな手番の中で考えることは意外と多めです。そして、他プレイヤーのターン中に場の配置が変化していく為、気を抜かない方が良いでしょう。



中盤

黄のプレイヤーさんが強いカードを配置した為、皆で協力して攻略する事に!ハーフゲームでは、プレイヤー間で相談する事で一時的な協力関係が産まれたりします。とはいいつつも、各々勝利点があるカードを配置したいので場の状況もプレイヤーの関係性も常に変化していき、繊細な駆け引きがはじまります。特に「連星」と呼ばれる記号を持ったカードは2枚の恒星カード(勝利点のあるカード)を繋げることで勝利点が増える為、繋がったら一気に注目されてしまいます。それを守れるように配置する事が鍵となります。たとえ裏返ってしまったとしても、後から復活させるようにゲームを進めることもできるでしょう。


アビリティーカードを配置する事によって、後で裏向きになってしまった自分のカードを表に戻したり他のアビリティーカードを邪魔したりすでに配置されてい表向きのカードを裏にしたりなど様々な効果を使う事ができます。



終盤

今回のゲームでは黄のプレイヤーさんが任意のターン開始時に裏向きのカードを表向きにできる」能力を持つアビリティーカードを使用できる状態で配置していた為に、ゲーム終了付近のターンでその効果を使用。

黄のプレイヤーさんは自分のすでに裏返ってしまった恒星カード(勝利点を持つカード)を表向きにする事を狙います。

この時点で、黄プレイヤーさんは勝利点は最下位でしたが、先程皆で協力して攻略されてしまったカードを表に戻せばなんとか勝利できる局面。この時緑のデッキを使用していた私たちは3位と言う状況です。


黄のプレイヤーさんは記憶を頼りにカードを表向きにしました。

すると・・・・


そのカードは黄のプレイヤーさんの恒星カードではなく、緑の恒星カードでした。その結果、偶然にも3位だった私たちが勝利!ゲーム終盤で綺麗な逆転劇が起こる瞬間を体験してしまいました。

今まで数々のテストプレイをしてきましたがこの展開は初めて。結果偶然にも勝利をいただきました。シンプルなターン進行の中で様々なドラマをみる事ができるのもスペースエディターの特徴と言えます。




最後は各々、自分の表向きの恒星カードの勝利点の合計点を計算して、結果発表。

緑のプレイヤー(私たち):16点

赤のプレイヤー:14点

青のプレイヤー:14点

黄のプレイヤー:10点

と言う結果でした。

参加してくださった皆様ありがとうございまいました!

メンバー勝利点勝者
TacticalGamesJP
TacticalGamesJP
16
赤のプレイヤー(火エレメント)
赤のプレイヤー(火エレメント)
14
青のプレイヤー(水エレメント)
青のプレイヤー(水エレメント)
14
黄のプレイヤー(地エレメント)
黄のプレイヤー(地エレメント)
10
この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
SPACE EDITOR
SPACE EDITORの通販
宇宙を創造し戦う、タイルプレイスメント型対戦カードゲーム。相手のカードひっくり返せ!
残り1点
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
¥3,520(税込)
大賢者
TacticalGamesJP
TacticalGamesJP
ゲスト
赤のプレイヤー(火エレメント)
ゲスト
青のプレイヤー(水エレメント)
ゲスト
黄のプレイヤー(地エレメント)
シェアする
  • 50興味あり
  • 57経験あり
  • 11お気に入り
  • 79持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

TacticalGamesJPさんの投稿

会員の新しい投稿