- 1人~4人
- 30分~150分
- 12歳~
- 2023年~
スレイ・ザ・スパイア:ザ・ボードゲームさんずさんのレビュー
デジタル版のslay the spire はそこそこやった人が書くレビュー
そして、デジタル版知ってる人向けのレビュー(システムの説明などはなし)
〇GOOD
・slay the spireの実物を触れる!
デジタルで見たカードを触る、実際にデッキを構築している
触れているという嬉しさがある。
・上手くボードゲームに落とし込んでいる
多少簡略化されていますが、完全にslay the spireです。心臓とかもあるしエリートもいる
ショップやイベントもあるし、デジタルやってた人にとっては、そうそうこれこれ!ってなるような内容
カード効果や処理は多少変更はある
敵の行動がわかっていたのも、ダイスを使って再現されている
処理もボードゲーム向けになっているので、そこまで煩雑ではない
・協力プレイが楽しい
基本は各キャラの前に1体の敵がでる、1:1が人数分のような戦いなので、それぞれ好きに戦って問題ないし
他人に影響するようなカードも多くはない。が、「まとめて攻撃しよう」とか「ガードを配れるカードあるよ」
のようにゆるい協力プレイができる作りになっている(ガードは明記されているカード以外は基本自分用)
これの良い点は二つ
ガチガチにならないので協力プレイにありがちな指示者が出にくい
他人に影響しないプレイは各自で戦闘処理しても問題ないのでテンポよくプレイできる
サクサクやりながらも協力を楽しめるプレイ感になっている
・リプレイ性が高い。幅広い選択肢
デジタルのリプレイ性の高さと同じくらいのリプレイ性がある
そもそものデッキ構築や複数キャラに加えて、デジタルのようにアセンションもある
強化エリートなど、アンロックシステムも用意されている
また、3層からなるゲームだが、「1層から登らなくても、3層から始められますよ」 とか
「1,2層は二人でやって、3層目に2人追加して4人でもできますよ。その場合カードこれだけ引いてね」
みたいなものも用意されている
人数によって敵カードを引く数やHPが調整されるだけなので、「途中からプレイ人数が減る」のはもとより問題ない
カードやコインを保管すれば、途中でやめて一度しまって、また続きは次回とかも可能
保管用ジップロックも有
ただ、デジタルのようにポンポンリプレイできないので(物理的にも時間的にも)
難易度は少しだけゆるめに調整されている
といってもあくまでデジタルとの比較で、ボスでHPギリギリになったりハラハラする難易度になっている
ちなみにプレイ時間は処理をテンポよく各自がやれば
2人で1層 30分強
4人で1層 1時間弱程度
丁寧に順番に処理していくなら1,5倍くらい?(準備除く)
BAD
・強化の裏返しとスリーブ
カードの強化は一度抜いて裏返しするのと、
限定スリーブなのが、シャッフルの多いゲームなので気になるところ
限定スリーブを追加購入するか、背面黒のスリーブを用意すれば問題ない
まとめ
デジタル版が好き。アナログで触りたい。協力が好き。
の3つが当てはまるのなら絶対に、絶対におすすめ!
☆10にしたけれど、デジタル未プレイならもう少し下がるかも?
1層から通すと急いでやっても2時間程度はかかるので、プレイ時間がネックかな
初回で4人プレイで最後まで通すのなら4~5時間程度はみておいたほうがいい
- 216興味あり
- 289経験あり
- 142お気に入り
- 270持ってる
さんずさんの投稿
- レビュー白鷺城/ホワイト・キャッスル:茶の湯(拡張)戦略の幅が広がる必須拡張メインボードの下にボードが追加され、9手番から...5ヶ月前の投稿
- 戦略やコツルート戦略やコツではないですが、3つの拡張を全てやったのでオススメ順第1位 ...5ヶ月前の投稿
- レビューまじかる☆キングダム中量級の運要素やや強めの拡大再生産カードゲーム として遊ぶなら本作はお...6ヶ月前の投稿
- 戦略やコツデューン:インペリウム アップライジング〇基本戦略①影響力トラックで5.6点②紛争で2,3点(ボーナスカード含...8ヶ月前の投稿
- レビューデューン:インペリウム アップライジングデューン:インペリウム 反乱はスタンドアロンの拡張版であり、前作との主...8ヶ月前の投稿
- レビューファーショアエバーデールの別バージョンワカプレ+カードのエバーデールを多少変えた感...8ヶ月前の投稿
- レビューハーモニーズお手軽 パズル的配置ゲーカスカディアっぽい雰囲気のゲームだなと思って買...8ヶ月前の投稿
- 戦略やコツワイナリーの四季:ザ・ワールド(拡張)二人プレイ時のコツを少し・刷新タイルは1~3年目のうちに使えそうなもの...8ヶ月前の投稿
- レビューワイナリーの四季:ザ・ワールド(拡張)ワイナリーの四季の協力ゲーム おすすめただし激ムズで人を選ぶ※ワイナリ...8ヶ月前の投稿
- レビューリバイブ:コール・オブ・ジ・アビス正統進化系拡張拡張を機に久しぶりにしたが、改めて面白いゲームだと感じた...10ヶ月前の投稿
- レビューフォレストシャッフルさっくり遊べる(2,3人)面白いコンボカードゲー木を植えて、その上下左...10ヶ月前の投稿
- レビューアルナックの失われし遺跡:消えた調査隊(拡張)アルナックの第二拡張2キャラ(リーダー)とキャンペーンモード(1人or...11ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュークズーカ劣悪な環境の動物園から脱出するべく、動物たちが協力するが言葉(鳴き声)...約2時間前by うらまこ
- レビューペクーニアゲームとしてはリソースマネジメントです。人物カードを集めて、ある程度恣...約2時間前by atckt
- レビューホップギャロップ目標値を決めて、ダイスを振るゲームです。最初にゴールに着くと勝てます。...約2時間前by atckt
- レビューパスタ・パスタいっせーのーで、って親指を立てるゲームを知っているでしょうか。あれをち...約2時間前by atckt
- レビュー悪ガキ洋ナシを握って渡すゲームです。今思ったんだけど、そういうことわざぐらい...約2時間前by atckt
- レビューパーキング・ゲームただただサイコロを振るゲームですが、出目が出るだけで楽しい、と思える数...約2時間前by atckt
- レビュームシャムシャ4つある駒のいずれかを握って出して、被らなければチップをもらえる、割と...約3時間前by atckt
- レビューコメアマール写真撮り忘れたので、検索してみてください。カード遊ぶ「ごいた」みたいな...約3時間前by atckt
- レビュークナールやることが! やることが多い! って感じのリソースマネジメントです。何...約3時間前by atckt
- レビューカギュウカクジョウ12枚配るのに、5回しかトリテをしないゲームです。軽い5トリックのゲー...約3時間前by atckt
- レビュースプリットレルムズ5枚のカードを2つに分けて、残った方を配置する、I split, yo...約3時間前by atckt
- レビューアドベンチャーランドマップを1歩ずつ移動する冒険者が、マップにばらまかれるアイテムを集めて...約3時間前by atckt