- 3人~6人
- 45分前後
- 14歳~
- 2011年~
髑髏と薔薇 / スカルのっちさんのレビュー
4枚の厚紙でこんな熱い心理戦が楽しめるゲームがかつてあったでしょうか?(あったりして)
中身は極めて単純なゲームなので、お酒でベロンベロンになってても大丈夫。
(判断力が落ちるという致命的なやつはこの際見ないで下さい)
おこちゃまはちょっと難しいゲームかもしれませんが、結構強いのが女性。
女は度胸、男は愛嬌でってことでしょうか。
トランプでも応用できますが、やっぱりここは円形のドクロじゃなきゃ野暮ってもんです。
ブラフが前提のゲームです。他プレイヤーをワナにかけることもできます。
逆にワナにかけようとしていることを見抜かれて逆襲されることもあります。
合計で2回上がらなければ勝利しないので仕掛けてナンボです。
守りに徹することで防御はできますが、それでは勝利できない仕組みになってます。
心理戦のあらゆるパターンが垣間見れるのもこのゲームならでは。
ドクロ→バラ→ドクロ→バラとパターン化してくる人もいれば、
完全なランダムを狙ってパターンを読まれないようにする人もいて
このパターンのクセを読むのもこのゲームの醍醐味のひとつではないでしょうか。
プレイヤーの人格や性格、パターンを読んで「次はこう出てくる」と判断して勝利した時の喜びは格別です。
こんな面白いゲーム、ぜひとも1人でも多くのゲーマーに知ってもらいたいです。
残念なのは初期のシンプルなドクロ版が現在では入手が難しいところです。
このデザインがいいんですよね。
私の所有している「スカル~」は遊びすぎて、表面がなんだかネチャネチャしてきました。
あー
コスパも最高です☆
過去最高記録、前代未聞の6枚オープン(当社比)を最後の方に入れてみました。
マイボードゲーム登録者
- 679興味あり
- 3114経験あり
- 934お気に入り
- 1593持ってる
テーマ/フレーバー
作品データ
タイトル | 髑髏と薔薇 / スカル |
---|---|
原題・英題表記 | Skull & Roses |
参加人数 | 3人~6人(45分前後) |
対象年齢 | 14歳から |
発売時期 | 2011年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | エルヴェ・マルリー(Herve Marly) |
---|---|
アートワーク | ローズ・キピック(Rose Kipik)トーマス・ヴァーチクス(Thomas Vuarchex) |
関連企業/団体 | アスモデ(Asmodee)グランナ(Granna)リュイメーム(Lui-Meme) |
拡張/関連元 | 髑髏と薔薇:赤箱(2011年) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
のっちさんの投稿
- 戦略やコツくるりんパニック・リターンズ!Loopin' Louie: Returns!【スタート位置】スタート位置に困った方、多いんじゃないでしょうか?くるりん...7日前の投稿
- レビューくるりんパニック・リターンズ!Loopin' Louie: Returns!「これはボードゲームですか?」と最初は誰でも思います。(おもちゃでしょ、と...7日前の投稿
- レビューエルグランデEl Grande陣取りゲームの古典。区切られたエリアの中で、自分のコマを一番置いた人が得点...9日前の投稿
- レビュー禁断の島Forbidden Island協力ゲーム「パンデミック」のデザイナー様の作品。パンデミックも勝利が難しい...21日前の投稿
- レビューQ.E.Q.E.サルでもわかる量的金融緩和政策ゲーム。難しそうな金融用語ですが、本当はとて...27日前の投稿
- レビュータイムボム:新版Time Bomb: New Edition警察VSボマー団、爆弾を解除できるか?爆弾を爆発できるか?誰が本当のことを...約1ヶ月前の投稿
- レビューザ・マインドThe Mind「ガキの使い」で紹介されていたので買ってみました。正直、「これがゲームなの...約1ヶ月前の投稿
- レビューフィヨルドFjords「タイル」配置ゲームとして、カルカソンヌは有名なゲームですが、もうちょっと...約2ヶ月前の投稿
- レビューロストシティLost Cities手札から小さい数字順に出していくだけのゲーム。しかし、怖いのは一度冒険(手...約2ヶ月前の投稿
- レビューローゼンケーニッヒ / ローズキングRosenkoenig / The Rose Kingお子様やボドゲのことを知らない方でも、簡単にコマを動かせる驚くほどシンプル...約2ヶ月前の投稿
- レビュードゥーム:ザ・ボードゲームDoom: The Boardgame誰もが面白い!というゲームではないと思います(笑)アメゲー特有のルールのザ...2ヶ月前の投稿
- レビューミレ・グラツィエMille Grazie貴族の通り道を予測し盗賊が襲いかかる。成功すれば盗賊は貴族から得点を奪える...2ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- リプレイ市場創造 ~青と赤の海のパラダイムシフト~※考案者:あんちっくが発売後に友人と3人で遊んだリプレイ日記です。※残念ながらプレイ風景は撮影忘れ…(^^;)作品...約3時間前by あんちっく@11/14-15ゲムマ2020秋
- レビューコンセプトコンセプト=思いやりを磨けるボードゲーム。コンセプトの紹介をYoutubeにて動画投稿しております。「コンセプト」...約4時間前by ゴリパン
- レビューチクタクオーダーわちゃわちゃした、協力ゲームです。ルールは簡単で、納品書通りのアイテムを作って配置すれば🆗アイテムの材料は、タイル...約5時間前by YUSSA(ユッサ)
- レビューキャットインザボックス変則的なトリックテイキングは数あれど、ここまで変わったトリテは初めて。内容は普通(?)のトリテとほぼ同じ。マストフ...約9時間前by 山田
- レビュードミニオン:夜想曲ドミニオンの拡張第11弾。購入フェイズのあとに夜フェイズなるものが追加され、そこで効果を発動できる性質のカードが追...約12時間前by リンクス川越事業所
- レビュードミニオン:陰謀ドミニオンの拡張第1弾であり、基本セットもついているお得な作品。ドミニオンを2卓でやりたい人は普通のドミニオンとこ...約12時間前by リンクス川越事業所
- レビューケイラス 1303名作のリメイクで、妨害を前提としたガチンコ殴り合いのワーカープレイスメントゲーム。パッケージのシャレついた見た目に...約13時間前by リンクス川越事業所
- ルール/インストヘラスゲームの目的 大理石を採石して都市を建設する準備 ボードは3~4人はMinotaur面、2人はPegasus面を使...約13時間前by TJ
- 戦略やコツ海賊ブラックふいごを船の帆に直角・水平に当てて、あまり強くやりすぎないのがコツかなぁと思います!約14時間前by オグランド(Oguland)
- レビュー海賊ブラックボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!海賊ブラックは、...約14時間前by オグランド(Oguland)
- レビューオニリム:最初の旅と七つの書ソロ専用作品としてはシンプルかつ高い完成度を誇ります。セットアップはカードを混ぜて山札を作るだけ、手番ではカードを...約17時間前by あるえす
- レビューチクタクオーダー手番というものがなく、いっせいにスタートして、プレイヤー全員で協力しながら、素材を集め、必要なものを作り、納品す...約23時間前by Arlington Beech