- 1人~4人
- 60分~90分
- 12歳~
- 2023年~
南チグリスの学者4件のレビュー
クイズです。『4人の日本の学者がアラビアに遠征に行きました。Aの学者はアラビア語とドイツ語、Bの学者はドイツ語とフランス語、Cの学者はフランス語と中国語、Dの学者はスペイン語とロシア語ができます。到着するとアラビア語の看板があり、まずAの学者がその看板を読み、ドイツ語でBの...
一回目、持ち主の方がゲームの動き確認のため4名プレイ。箱は60〜90分とかかれていたが初回は、用語や補足説明などでインスト込で3hぐらいかかると思っていたほうがいいかも。とにかく、やれることは限られているはずなのに何をしていいのかがわかりにくかった。基本的にできることの徹底...
重ゲー!面白い!でも迷う!ダイスの出目とバックビルド要素はあるけど、運ゲー感はない(変更できるので)基本は4つのアクションから1つを選ぶor休憩①旅に出て巻物ゲット②翻訳家を雇うor使う③巻物を翻訳④収入トラックを上げる(休憩時の収入)これをするだけ!なんだけれども・・・と...
私はイスラムの聖職者。世界中に存在している知識のかけらを集めて我々の言葉に置き換えて集約し、われらの王朝(アッバース朝イスラム)を栄えさせるのだ!それと同時に様々な学問も発展させることも大事だぞ。という感じのゲームです(たぶん)。プレイヤーは世界を旅して文献を集めてギルドに...
会員の新しい投稿
- レビュースコヴィル:第2版唐辛子フェスティバル開催! カラフルな唐辛子を畑に植え、収穫し、調理...約2時間前by マツジョン@matz_jon
- レビューリバー・オブ・ゴールド黄金に輝く川を下り、商品を顧客に届けよう。拠点を築き、影響力を高める...約2時間前by マツジョン@matz_jon
- レビューエイダの夢世界最初のプログラム著者と呼ばれるエイダ・ラブレス氏。架空の19世紀...約2時間前by マツジョン@matz_jon
- ルール/インスト伝説のオブシディアンデュエルゲームをより遊びやすくするハウスルールなどをいくつかご紹介します。①【...約5時間前by 勇者アッキー
- レビューフィンスパン【疑問に思いやすい点を整理】・ボードに描かれている餌魚に、卵を置くこと...約7時間前by Jumpei Oota
- レビューモルック ミニチュアそのまんまモルックのミニチュアサイズです、この上のサイズでミニもありま...約7時間前by YEBISU
- レビュースカウト!これはドイツ年間ゲーム大賞の最終3つノミネートされだ秀作。配られたカー...約7時間前by m1114toy
- レビューちんあなごっこ誕生日にもらったゲーム。チンアナゴを多く集めた人が勝ちで絵がかわあい。...約8時間前by m1114toy
- レビューボーナンザ最初やったときは手札を変えられないとか、取ってきたカードも左に入れるな...約8時間前by m1114toy
- レビューインディゴ宝石の行方を巡る駆け引きがアツい「インディゴ」■ 筆者の基本スタイル ...約12時間前by R
- レビューラブレターレビュー:心理戦と読み合いの妙ラブレターの最大の魅力は、たった1枚の手...約15時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストラブレタールールと世界観:シンプルなのに奥深いラブレターの世界観は、「姫に恋する...約15時間前by Jampopoノブ