- 2人~4人
- 60分~90分
- 13歳~
- 2018年~
ルートさんずさんのレビュー
陣営によってやることが全く違う陣取りゲームです。
見た目に反して中身はかなりハード
各陣営5回程度はプレイしています。
〇ルール概要
猫野侯国
はじめから全陣地にコマがいる。
資源産出、工場、兵産出などの建築をしてポイント
わりとオーソドックスな拡大再生産だが、
後半になるにつれて他がさらに強くなるのでだんだんきつくなってくる。
前半にうまく建築をして優位のまま行けるかどうかがミソ
鷲巣王朝
先にやることを予告して、それを必ずする。出来なければ行動数が減る&マイナス点。
家の数で毎ラウンドポイント。
各ラウンドの行動数が順当にいけば2ずつ増える。(2,4,6,8のように)
急速に強くなっていくが、いずれ破綻して行動数が2に戻る&マイナスポイント(内乱)
普通に強い。
マイナスポイントがあるのは鷲だけなので、他プレイヤ―は内乱が起こるように予告を阻止してやりたい放題するのを阻止する。
森林連合
はじめは弱いがタイミングをみて支持を増やしたり反乱を起こす。
反乱できるとその広場の敵をすべて掃討できる。
が、反乱は準備(支持設置)→次ラウンドに反乱の流れなので
次ラウンドがくるまでに反乱の芽を潰されやすい
支持を広げていくとポイント
コマの総数が少なく、数で圧倒はできないが防衛が強い
他プレイヤーからすると、潰しにくいので、放っておくと後半手がつけられなくなる
逆に初めに叩き潰され続けるときつい
放浪部族
陣取りにはからまない。一人でアイテムを集めてアクション数を増やしていく。
安定した動きができる。集めたアイテムでクエストをしてポイント。
他人にカードを渡し、好感度をあげたり、他のチームのコマを引き連れて行動できたりする。
圧倒カードがプレイできない代わりに、その時点で最下位の陣営に加担してそこを勝利させると放浪部族も勝つこともできる。
バランス調整役とおもいきや一人でも勝てる部族
各陣営、相手の建物等を破壊したり、アイテムを作成したりしてもポイントがもらえます。
また、圧倒カードという特殊な勝ち方(自分の手番開始時に特定の陣地を複数押さえると勝ち)が出来るカードもあります。
手番開始時というのがミソで、他の3人が必ず潰しに来るのを防がないと勝てません。まさに攻撃されてもなんともないくらい圧倒していないとこの条件は満たせません。
森林連合は数で負けやすいので圧倒で勝つのはほぼ無理です。
〇ゲームについて
ゲームを楽しむには高いハードルが3つあります。
1、ルール量の多さ、動きの違い
それぞれの勝ち方を理解して、それを潰す動きをしだしてようやくこのゲームの本領がはっきされます。全陣営を触らないとよくわからないことが多いです。
アクションができるフェイズが決まっていたり、
支配陣地から。支配陣地へ。しか移動できないとか細かいルールもある程度あります。
2、バチバチの殴り合いゲー
殴りあって陣取り、相手の行動の邪魔をするゲームなのでバチバチやりあっても大丈夫な人たちじゃないと厳しいです
サイズやテラフォの陣取りはぬるい戦いだったんだな。とおもうくらい攻撃しまくるゲームです
また、1:1:1:1なので、得点を伸ばしていると3人に叩かれます。
3、1と2を乗り越えたメンツを3人用意できる
2人プレイもできますが、このゲームのベストは確実に4人です
その高いハードルを乗り越えられたらこのゲームならではのエキサイティングな体験ができることでしょう
拡張は未プレイです。そちらはソロや協力もあるらしいので3のハードルが低くなるのかな?
拡張のエラッタも修正されているようなので、プレイしてみたいですね。
- 1180興味あり
- 1271経験あり
- 418お気に入り
- 1293持ってる
さんずさんの投稿
- レビューフィンスパン魚カードをプレイして、卵を産んで、孵化させ、群れをつくるゲームカジュア...12日前の投稿
- 戦略やコツセティ:地球外知的生命体探査〇基本的な戦略(未プレイヤーの方である程度の方針を知っときたい方へ)・...20日前の投稿
- レビューセティ:地球外知的生命体探査非常に面白い。カツカツのリソースをこねくり回すゲーム星がぐるぐるまわる...20日前の投稿
- レビュー白鷺城/ホワイト・キャッスル:茶の湯(拡張)戦略の幅が広がる必須拡張メインボードの下にボードが追加され、9手番から...6ヶ月前の投稿
- 戦略やコツルート戦略やコツではないですが、3つの拡張を全てやったのでオススメ順第1位 ...6ヶ月前の投稿
- レビューまじかる☆キングダム中量級の運要素やや強めの拡大再生産カードゲーム として遊ぶなら本作はお...8ヶ月前の投稿
- 戦略やコツデューン 砂の惑星:インペリウム 反乱〇基本戦略①影響力トラックで5.6点②紛争で2,3点(ボーナスカード含...9ヶ月前の投稿
- レビューデューン 砂の惑星:インペリウム 反乱デューン:インペリウム 反乱はスタンドアロンの拡張版であり、前作との主...9ヶ月前の投稿
- レビューファーショアエバーデールの別バージョンワカプレ+カードのエバーデールを多少変えた感...10ヶ月前の投稿
- レビューハーモニーズお手軽 パズル的配置ゲーカスカディアっぽい雰囲気のゲームだなと思って買...10ヶ月前の投稿
- 戦略やコツワイナリーの四季:ザ・ワールド(拡張)二人プレイ時のコツを少し・刷新タイルは1~3年目のうちに使えそうなもの...10ヶ月前の投稿
- レビューワイナリーの四季:ザ・ワールド(拡張)ワイナリーの四季の協力ゲーム おすすめただし激ムズで人を選ぶ※ワイナリ...10ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューヒッコリー・ディッコリー時計の針でチャンスを待って、タイミングよく飛び降りろ! 個性豊かなネズ...約2時間前by マツジョン@matz_jon
- レビューイノリの谷大樹の下には、精霊たちと暮らす村がある。ワーカープレイスメント方式で...約2時間前by マツジョン@matz_jon
- レビューフィックス10個のダイスを各プレイヤーに振り分けて同時に振り、ダイスを押し付け合...約2時間前by うらまこ
- レビューキャプテンフリップ航海を成功させるべく船員タイルを袋から取り出し配置していき、配置時やゲ...約2時間前by うらまこ
- レビューノースウッド!一人用に最適化されたトリックテイキングの完成度 通常トリックテイキン...約4時間前by 真夏。
- レビューテラフォーミングマーズ初めてゲームした感じは割も覚えやすい重げーって印象でした重げーらしくや...約5時間前by 吠え猫
- レビュークアルト:ミニシンプル、ザ、ベストわかりやすいルールですぐ始めれます^ ^クリティカ...約10時間前by YEBISU
- レビューテラミスティカ:ガイアプロジェクト宇宙を旅する壮大なテーマ 「ガイアプロジェクト」は、宇宙空間に浮かぶ...約15時間前by 真夏。
- レビューアンドールの伝説 拡張セット:いにしえの呪縛・遺聞アンドールの伝説を遊んでみて、ハマった人におすすめの拡張セットです。基...約24時間前by まことさん
- レビューアンドールの伝説【ファンタジーRPG×協力】といえばアンドールかドラスレかなと思います...1日前by まことさん
- レビューミスターダイヤモンド(復刻版)「これだけ密集しているのはあり得ない……」「こんなにスミには無いだろう...1日前by まことさん
- レビューサントリーニ:パンテオンエディション■概要基本セットと拡張4つがセットとなった豪華版です。Kickstar...1日前by グレン