- 3人~5人
- 20分~40分
- 15歳~
- 2008年~
クイーンズブレイド・ザ・コロシアム鳴屋さんのレビュー
率直に遊んだ感想を言う!
同名コンテンツがテーマのバッティングゲーム。 ラウンド状のマップを舞台に、各プレイヤーは1人の戦士となって戦います。
・・・と言っても、プレイヤー同士の戦いではなく、中央にいるボス(NPC)と戦うゲームです。 ただし協力型ではなく、ダメージを与えると入る得点を競います。
ゲームの骨格は、ハゲタカの餌食のようなバッティング系です。
各プレイヤーは同じ構成(0~6とSP)の手札を持ち、一斉に1枚出す。 数字の小さい順にアクションを実行していくのだが、バッティングした場合は現在得点の低いプレイヤーしかアクションができない仕掛けになっている😲
当のアクションだが、やる事は2つのみ。
①数字分の移動
②近接攻撃/遠距離攻撃/脱ぐ❤/回復/場所入替/パス ーのいずれか1つ
問題なのは①の移動です💦
ラウンド状のマップなので、右か左周りに移動するのだが、必ず数字分ピッタリ動かなければならない。…が、ライバルと同じマスに入れないし、飛び越えられないのだ!
さらには・・・移動できない場合はアクションそのものができないのである😱
手札のカードは使い捨てで、全部使い切ると戻ってくる。 それに加え、移動における制約があるので、プレイヤー間のロジカルで心理戦な読み合いが発生する。
一方でボスはというと、プレイヤー達が一連のアクションを終えたら、ダイスによる移動&攻撃をしてくる。 攻撃されると攻撃力分の手札を捨てる。 捨てられない場合には自分のHPが1つなくなるというものである。
ようするに残り手札以上の攻撃を喰らうとHPが減るのである。
ボスにもHPがあり、プレイヤーの攻撃を受けると減る。 少なくなると移動&攻撃の回数と、攻撃力が増してくる。 ただし、ボスの位置(移動先)によって攻撃対象のマスが指定されているため、プレイヤーがボスの攻撃を喰らうかどうかはダイス目次第だし、ボスがどこにいようと攻撃されない安全地帯もあるため、比較的切り抜けやすい。
逆に、こちらがボスに攻撃(近接/遠距離)するには、攻撃される可能性のあるマスに移動する必要があるため、リスクコントロールと度胸が必要になる🤕
ゲームは以下の要件のうち1つでも満たすと即時終了。得点の高いプレイヤーの勝利である。
・ボスのHPが0になる
・誰かが50点取る
・誰かのHPが0になる
オススメ人数は4人。 バッティング要素があるので大人数が盛り上がる・・・しかし移動の制約があるため最大数の5人だとマップが狭すぎて身動きが取れない😰
まとめると…
Good👍
予想外にシンプルなルールをしている。目新しさこそ無いが、軽量級に近い感覚で遊べる。
移動における制約がかなり効いていて、さらにはバッティング要素も絡まると、かなり熱い読み合いが発生する❕
バッティングも、得点が高い方が無効という仕組みなので、弱者救済(優位)として機能している点も良い。
Bad👎
行動目的の大半がボスへの攻撃だけであり、かなり単調で戦略も何も無い。とどのつまり、ボスを追っかけるだけのゲームとなってしまう。 30分程度のゲームなので、これ以上複雑にする必要はないが…アートワークの割には物足りなさを感じてしまう😞
移動できたとしても、何もする事がないという状態が多々あって気持ちが萎える、、、
よほど下手な動きをしない限り、自分のHPがガツガツ減る事はない。そのためか、敵からの攻撃があるのにも関わらず、あまり緊張感を感じえないのもイマイチ。
さて、本作はキャラゲーのようなので、原作は知らないのだが語らせてもらう!
・・・・ありがとうございまーす❤(←本能、理性↓)
本作にはプレイアブルが5キャラいる。 そして、アクション選択の”脱ぐ”をすると、服が・・・ね😚
キャラごとに状態シートが4枚あり、”脱ぐ”と紙芝居のように1枚づつ絵が変わっていく。
もちろんゲームなので変わるのはイラストだけではなく、自分の攻・防が減って弱体化していく。その代わりに、声援チップ(1~3点)がランダムにもらえて、ゲーム終了時に加点される。 脱ぐほど点が入るのだ😍
SPのカードを出すと発動する能力もキャラごとに存在し、近・遠の攻撃力も若干の個体差がある。
ただし、ここらへんの個性は薄く、ゲームバランスの範囲内に抑えているような印象があった。
まぁ、状態シートというエッ❤……ゴホン、飛び抜けた個性があるので目をつぶれるのかも。いや、目は見開いて…(略)
ちなみに、状態シートとマップは両面になっており、もう片面は温泉仕様である♨
闘技場の堅苦しい雰囲気から一変するのだろうが、謎である。 わかる人にはわかるのかな🤔
- 16興味あり
- 33経験あり
- 1お気に入り
- 57持ってる
鳴屋さんの投稿
- レビュークロノロジック:パリ 1920率直に遊んだ感想を言う!ネタバレはしないよ👍️論理パズルのゲーム。 人...2ヶ月前の投稿
- レビューエバーグリーン率直に遊んだ感想を言う!My惑星を緑地化しようというゲーム。 カードド...3ヶ月前の投稿
- レビューレッドスマイル率直に遊んだ感想を言う!ネタバレはしないよ👍謎解き協力型ゲーム。 連続...3ヶ月前の投稿
- レビュージョーズ率直に遊んだ感想を言う!同名映画がテーマのチーム戦。サメ1人vs人間3...3ヶ月前の投稿
- レビューディズニー・ヴィランズ:シュガー・アンド・スパイツ率直に遊んだ感想を言う!っても拡張か…本作は、ディズニーの悪役になって...6ヶ月前の投稿
- レビュービス20率直に遊んだ感想を言う!記憶ゲーム🧠 目的は1から20までの数字を時計...6ヶ月前の投稿
- レビュー人間ゲーム コンプレックス人狼率直に遊んだ感想を言う!失うものしかない正体隠匿のゲーム💀 自分のコン...6ヶ月前の投稿
- レビューカバンガ!率直な感想を言う!手札を無くす事が目的のカードゲーム🃏 誰かの手札が無...6ヶ月前の投稿
- レビューあつみエスカレード率直に遊んだ感想を言う!トリックテイキング(トリテ)のカードゲーム。 ...7ヶ月前の投稿
- レビューいかだ動物園率直に遊んだ感想を言う!目測するゲーム! 枠の中に、動物の形をしたピー...8ヶ月前の投稿
- レビュー埴輪の商人率直に遊んだ感想を言う!売買ゲーム。出土した遺物を売って金に変え、買っ...8ヶ月前の投稿
- レビューレベル・プリンセス率直に遊んだ感想を言う!トリックテイキング(トリテ)のゲーム。 トリテ...9ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュートレック12中央にダイスの出目が出て、みんなが同じ条件で数字を書き込むビンゴ形式の...約4時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューザハブ拡大再生産ゲーム。コンポーネントはかなり凝ってて良い感じ。自分のプレイ...約14時間前by プーさん
- レビューeミッション地球温暖化から、世界を救おうという協力ゲーム。世界が致命的な状況に陥る...約14時間前by りん
- レビューアベカエサルカエサルの御前で行われる古代ローマのチャリオットレースのゲーム。有名な...約18時間前by レモネード
- レビュー天下鳴動様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約19時間前by てう
- レビューチャレンジャーズ!プレイした人数:4人、6人、8人(8人でも楽しかったけど、デッキフェイ...約21時間前by にしけん酸化合物
- レビューグルームヘイヴン:獅子のあぎとリアルの仲間で最高の冒険を体験できるRPG※ 2人プレイでのレビューと...約23時間前by yucca
- レビューベルズ2人から4人用ゲームで、プレイヤーはまず好きな色を1色決め、その鈴をす...1日前by くらげ
- レビューテラマラBGG評価7.3/重さ3.44/4人ベスト初プレイ.3人:説明45分プ...1日前by たつきち
- ルール/インストフロマージュ物語あなたは 20 世紀初頭のフランスの小さな町のチーズ職人で、職人技...1日前by jurong
- レビューエイダの書庫ルールもわかりやすく、運と思考力のバランスがいいゲームです。負けてしま...1日前by のの(んの)
- レビューカヤナック穴を開ける「ブスッ」と磁石に球がくっつく「カチッ」の快感がたまらなく好...2日前by daiki