袋からエサを引いて、動物を走らせろ。クアックサルバーなレースゲーム。
クェドリンブルクの町では、年に1回、大きな市が開かれます。この市の前には、子供たちが動物に乗って、レースをするのが習わしです。でも動物たちは、とっても食いしんぼ。エサを与えなければ、ちっとも走ってくれません。その上、エサ袋の中には、動物が眠ってしまう「夢見草」が入っています。でも、動物が休んでいる間に、新しいエサを調達できるかもしれません。さあ、一番にゴールするのは、いったい誰でしょうか?
一方通行トラックを進み、ゴール先着を競うレースゲーム。袋のチップを引いて、出た数字だけ進めます。チップの色によって、特殊効果(物品の取得など)が得られます。夢見草は特殊チップで、3枚貯めると、新たなチップの購入ができます。動物のコマを進めて、最初にゴールした人が勝ちです。
ボードは両面仕様で、表裏で異なる長さのコースで遊べます。効果カードは表裏2種類、応用ルールで使う追加チップと、バリエーションも豊富です。なお、優勝賞品は「黄金の大釜」です。きっと子供たちはこれを使って、豪華なクアックサルバーを楽しむのでしょう。
※この説明文は、最低限の情報のみを記載したものです。加筆・修正を歓迎します。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 45興味あり
- 126経験あり
- 33お気に入り
- 58持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
ゲームの基本目的 | |
主要登場人物/職業や生物 |
メカニクス
得点や資源等の獲得ルール | |
---|---|
移動に関する仕組み |
クレジット
プレイ感の評価
運・確率 | 8 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 3 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 4 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 7件
星6ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想です。ボードゲーム会にて、3人で遊びました。2024年10月【どんなゲーム?】サイコロを振らないタイプの双六(すごろく)です。各自の袋から引いた「チップ」の種類によって自分のコマを進めます。先にゴールに到...
中毒性があると思う。シンプルなんだけど、シンプル過ぎず、絶妙なゲームバランス!ボドゲ初心者や子供でも楽しめるのに、物足りなさはないし、単調じゃないのが素晴らしい。くじを引く面白さ、パワーアップする面白さ、集める面白さ、競争する面白さなど、面白さの大事なポイントが詰まっている...
6/102022年ドイツ年間キッズゲーム大賞ノミネート作品。2018年ドイツ年間エキスパートゲーム大賞「クアックサルバー」のキッズ版。「もう、クアックサルバーじゃなくて、これでよくね?」とマニアからちらほら声が上がっていたので期待してプレイ。たしかに、クアックサルバーのよう...
ロバと牛と羊とブタのレース。友人たちと4人でプレイしました。クアックサルバーってゆう魔女の鍋のゲームがありまして、このゲームはそれの子供向け版。なのですが、テーマが全然違うし、レース競技が主体なので、他の人との差が常に丸見えで競争感があり、しかもルールがバックビルドの面白い...
クアックサルバーのレース系。箱の中が購入できるチップとかを仕切りで分けているのと購入コストが描かれているのが良い。ゲーム自体はレースゲームで先にゴール辿り着いたら勝ち。同時ではなく順番に袋からチップを取り出し、数字の分だけコマが進むコマを進めたあとは、チップ効果の処理を実行...
5歳息子と7歳娘と遊びました。2022年のドイツ年間ゲーム大賞キッズ部門ノミネート作品です。ルールを見る限り、これが大賞を受賞すると思っていたのに残念。日本発売を首を長~くして待っていたものの、一向に出ず。我慢できずに購入しましたので、レビューします。ストーリードイツの街、...
寝たらそれはピンチでチャンス。クアックサルバーのシステムの絶対に美味しいところを取り出して可愛くしました。出番は双六のサイコロの代わりにバックからチップを引いてその効果で進む。それだけ。もうね、バックビルドを体験させたいならこれで充分なんじゃないかくらいの良いゲーム。箱でも...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
ハルツ北部のクヴェドリンブルクの街と、毎年そこで開催される有名な市場について聞いたことがありますか?毎年、マーケットの前日に、子供たちが大きなレースに出場しますが、今年はあなたも参加します!ロバのクワックスまたはその仲間の動物たちとプレイし、動物にエサをやることでトラックに...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュークアシャスビッド式のトリックテイキングゲームだが、ビッドするのは「奇数(偶数)で...約6時間前by うらまこ
- ルール/インストアトラス:世界を探検せよ概要アトラスへようこそアトラスでは、プレイヤーは一生に一度の旅のために...約11時間前by jurong
- レビューマジックメイズ寶石的閃耀真是有趣。聽說搜尋「jp一一八一」就能找到(笑)約11時間前by [退会者:142831]
- レビューボツワナ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約12時間前by てう
- レビューボツワナ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約12時間前by てう
- ルール/インストスティックスタック在現實生活中玩桌遊會有趣兩倍。如果您在東京地區並且想和我一起出去玩,請...約12時間前by [退会者:142828]
- レビューイントゥ・ザ・ダーク・ダンジョン:シルバー・マインkickstarter発のダンジョン探索&クエスト達成型RPG。1人~...約14時間前by じむや
- レビューコンパイル3つのラインに相手よりも早く10以上を作るカードゲームTCG好きな層向...約15時間前by 時計
- レビューリトルタウンビルダーズワーカー(労働者)を配置して資源を獲得し、それも元手として勝利点をはじ...約16時間前by Junsuke Katagiri
- レビュースティックスタックいわゆるバランス系のゲームで、対象年齢は8歳~となってはいるが、ルール...約16時間前by Junsuke Katagiri
- レビュー三密サウナ発売されたのがコロナ禍ということで、まさしくその時にホットワードとなっ...約16時間前by Junsuke Katagiri
- レビューマジックメイズ1人から遊ぶことができる協力系ゲームで、武器を失った英雄たちがショッピ...約16時間前by Junsuke Katagiri