マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~5人
  • 90分~150分
  • 12歳~
  • 2002年~

プエルトリコマクベス大佐@Digブログさんのレビュー

777名
4名
0
4年弱前

歴史を変えたレジェンド級ゲーマーズゲーム。拡大再生産の楽しみが凝縮!


【ざっくり解説】

 プエルトリコの開拓をし、畑を耕して生産施設を建てる。そこに労働者コマを乗せて活性化(アクティベート)し、そして生み出された商品を出荷して勝利点にするか、お金にするかが悩ましいというゲームです。

 特に選択フェイズ制(ヴァリアブル・フェイズ・オーダー)のシステムは本作の見どころです。選んだフェイズしか実行されないゲーム性は当時としては斬新でした。選ばれなかったフェイズにボーナスコインが乗り、選択のうま味が増すことで、ゲームバランスがとられるシステムも良く機能しています。

 かつてはBGG(Board Game Geek)のランキングの王者でしたが、『アグリコラ』に抜かされてしまいました。ですが、今でもその重厚な持ち味は十分プレイの価値が高い作品でしょう。


【長所】

 なんといっても選択フェイズ制ですね。今となってはこのシステムに近いものを使った作品はありますが、独自性の高いシステムだと思います。誰かに選んでほしいけど、自分では選びたくない役職がある時は、特にむず痒いでしょう。

 あとは要素たっぷりの拡大再生産ゲームなのに、所要時間に対して要素数は多すぎることはないところでしょう。基本は建物と畑、商品4種類とさほど複雑ではありません。建物の効果も割とシンプルですし、重量級ゲームなのにわりとスッキリしていることです。


【短所】

 物理的な運要素がほとんどない事。畑のめくれ運だけで、あとは人的な運要素だけです。また、まずい手を打つと明確に誰かのトスになる場面もそこそこあります仕切りたがる人が居ると、口を挟みたくなるタイプのゲームなので、メンツ次第であまり良いプレイ経験を持てないなんてことも。

 あとはコンポーネントが多く、ごちゃごちゃしており、特に労働者コマは紛失しやすい部類だと思います。コマとかを無くさないよう管理するだけでも結構神経を使いそうです。


【個人的な評価】

 選択フェイズ制の傑作なのは間違いないと思います。なのですが個人的には物理的な運要素が、少なすぎるかなというのが1つ思うところです。僕は「物理的な運要素で先が見通せないから今の決断が悩ましい」タイプのゲームが好きですね。

 逆に「ガッチガチの完全情報度の高くミスの許されないゲーム」は苦手です。絶対にミスをする自信があるからです(笑)。物理的な運要素があれば、多少のミスはカバーされることも多いので、もう少しマイルドなゲームの方が好みです。


 個人的に紛失のリスクが高いので所有はしたくないゲームだったりします。絶対何か無くしてしまう気がします。ちなみに、管理の雑な友人は労働者コマを大分紛失していました。気を付けたほうが良いと思います。

 ちなみにタイル・コマ類をちまちまマメに動かす必要があるので、プレイ中の手間暇も大変です。なので、デジタルでやる方が好みだったりします。昔友人と3人でよく遊びました。10回ぐらいは遊びましたね。

 悪くはないんだけど、いろいろあって所有はしないかなぐらいのゲームです。誘われれば月1ぐらいなら遊んでも良いと思うぐらいには評価しています。

この投稿に4名がナイス!しました
ナイス!
鳥よその瞳に何を思う
Keisuke Yamada
うるふ@恵我之荘ゲームクラブ
Bluebear
マクベス大佐@Digブログ
マクベス大佐@Digブログ
シェアする
  • 994興味あり
  • 1846経験あり
  • 510お気に入り
  • 887持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

マクベス大佐@Digブログさんの投稿

会員の新しい投稿