二重人格ワーカープレイス!唯一無二の形而上学ボードゲーム!
ポルトガルの詩人フェルナンド・ペソアは、75の人格があり、それぞれの人格で詩を書いたそうです。
プレイヤーは、特に有名な異名4人のうちの一人となり、形而下では、カフェでインスピレーションを増やし、本屋で本を買い、ロシオ広場で詩を書き上げます。
一方、形而上では、自我ペソアに対する客観的な洞察や試みが行なわれます。
また、形而下に於いては、二重人格者から我に帰り、ペソアとなってカフェや本屋やロシオを訪れることもできます。
ゲームの流れは簡単で、インスピレーションを集め、それを使って詩を書くだけ。途中本屋に立ち寄っていた方がVPは高くなるでしょう。
しかし、ワーカープレイスするスペースは形而下には4箇所しかなく、二重人格者同士つまり他プレイヤーと同じスペースにいると、矛盾が起きてしまいます。
頭脳を使い、人格をペソアに戻すことで、他の二重人格者と共時性が保てられるというわけです。
配置するのはたった一人なのに、普通のワーカープレイスとは違って、アクションできるスペースは極端に限られています!
いかにして、人格を変えながら、アクションすることができるでしょうか……
上記文章の執筆にご協力くださった方
マイボードゲーム登録者
- 18興味あり
- 15経験あり
- 4お気に入り
- 11持ってる
テーマ/フレーバー
政治経済/各種産業 |
---|
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール | |
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
その他のメカニクスや仕組み |
クレジット
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 1 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
二重人格ワーカープレイス。配置はたった一人ですが、そのワーカーは二重人格です……ゲームの目的は、詩を書くこと。フェルナンド・ペソアは、ポルトガルの詩人で、彼は様々な感性で詩を書き続けるために、次々と人格を創り出していきました。彼の異名の中で特に有名なアルバロ・デ・カンポス(...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュードミニオン:同盟ドミニオン第14弾拡張。新要素として「好意と同盟カード」、「分割され...22分前by 赤い狐
- レビューオン・マーズ火星と宇宙ステーションを往復してミッション遂行を競え! ワカプレ要素...約1時間前by マツジョン
- レビューヴィクトリアン・マスターマインドビックリドッキリメカを作って世界を征服するぞ!と言うゲームです(断言)...約2時間前by HAYAMURA
- レビュー死の迷宮ガチ目のウォーゲームを得意分野としていたSPIは、同時にファンタジー/...約4時間前by MIFFYBX
- レビュータイムトリッパーシミュレーションウォーゲームを多数販売していたSPI社から出ていたミニ...約6時間前by MIFFYBX
- レビュースキップ・ボー基本的には早く札を切って行く事が正しいのだけれど、いいかに「相手に出さ...約7時間前by MIFFYBX
- 戦略やコツスキップ・ボー数字をカウントアップして行くだけとはいえ、順番が途切れると相手のターン...約7時間前by MIFFYBX
- ルール/インストスキップ・ボー手札を5枚と予め決められた山札(一番上を表に)を持ってスタート。場(4...約7時間前by MIFFYBX
- レビュー人生ゲーム古典の方がアメリカンゲームっぽいもともとこのゲームはアメリカから来たも...約7時間前by MIFFYBX
- レビュー怪獣征服キングコングと闘うよりずいぶん前、米国版ゴジラが作られた事があったが、...約7時間前by MIFFYBX
- レビューグラス単純に説明すると「麻薬を密売して裏金を貯めるゲーム」。麻袋にカードが入...約7時間前by MIFFYBX
- レビュー魚雷戦ゲームアクションゲームの古典的名作。相手の戦艦を沈めろ!というわかりやすいテ...約7時間前by MIFFYBX