- 3人~6人
- 30分前後
- 9歳~
- 2018年~
ふくろと金貨12件のレビュー
ボードゲームというよりかはパーティゲームですね。友人間で3人でやりましたが人が増えれば増えるほど、面白いゲームだと思います。ルールもシンプルですし、盛り上がります。ただ、一つ言うのならダイヤの宝石トークン以外にも様々な形のトークンを増やしてほしいですね。
発想とコンポーネントは良いけど、とりわけ戦術があるわけではなく、相手の方が何となく多いかな、と思ったらチャレンジをする賭けと運の要素の多いゲームだと思いました。何人かでわいわいやると面白いのかな?真面目にプレイしても面白さがわかりづらいので、飲み会とかでやるといいのかも。俺...
親から分配された金貨とダイヤを子分同士で奪い合い、最も多くの金貨を得るゲーム。コンポーネントの豪華さに一目惚れして購入しました。個人的に面白いと思ったのが、金貨を奪われた際に相手の方が金貨が多いと思ったら「チャレンジ」ができる点。手持ちの金貨が多い方が相手に全額を支払わなけ...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ふくろと金貨は、袋の中から金貨を盗み合いながら、袋のずっしり感やふくらみなどからお互いの金貨の量を見比べていく面白いボードゲームです!金貨のジャラジャラ感、ずっしり感がたまらり...
プレーヤーは親分に金貨をもらえるように懇願して、親分は子分と自分の袋に金貨とダイヤを振り分けます。正直この時が自分は1番楽しいです。それが終わると、順番に金貨を取り合いますが、頼りになるのは基本的には音だけなので、かなり悩みます。さらにダイヤモンドは金貨10枚程の価値がある...
盗賊グループがお宝を山分けするゲーム。親分が分け前の金貨を子分の袋の中に入れますが、誰にどれだけ配られたのかは分かりません。音と感覚で推測していきます。自分よりもあいつのがもらってそうだなと思ったら、その人から分け前をよこすよう、求めることができます。しかし、相手よりも多く...
小4と3歳児の息子達と3人で遊んだ感想です。オインクゲームスの2018年春のゲームマーケットで新作で出た、佐々木隼さんと篠原良英さんの共作による、本当にふくろと金貨を使ったゲームです。プレイヤーは、盗賊団の一味となって、親方1人とそれ以外は子分となり、全員に麻袋を1人に1つ...
大人の手には、ふくろが小さ過ぎるのが難点。指先だけで量を調節したり、探ったりするのが難しすぎる。それ以外は、ルールは簡単で面白いのですが、中毒性は控えめかなぁ
良いなと感じた点:・ルールが分かりやすく、コンポーネントもたいへん豪華。アクリルの宝石が軽量を狂わせる。・説明書に盗賊団のなりきりが指示されている。・「麻袋に手を突っ込みじゃらじゃらと漁る」という普段しないけれど1度はやってみたい行動ができる。以上の点でゲームに没入しやすく...
4/10オインクゲームズのゲームマーケット2018春の新作。これまでのオインクゲームズ小箱シリーズの中でも屈指の豪華コンポーネントを誇る作品。豪華な麻袋と重めのコインが大量に入っており、これを使ってゲームをする。やることは1人が泥棒の親分となって、子分に金貨を振る舞う。振る...
先日5人で初プレイした感想です。良い点ルールがとても分かりやすい。コンポーネントがかなり凝っている。手番に関与しないプレイヤーも駆け引きを見て予想を楽しめる。悪い点親が最初にコインを配るのですが、その配分によってゲームの面白さが決まりがち。全員のレベルに差があるとおそらく面...
プレイヤーに配分された金貨を、袋から手探りで奪い合い、最終的に最も多くの金貨を手に入れたプレイヤーが勝利するゲーム。他のプレイヤーから金貨を奪う時は、互いに袋の中身は見ず、手探りで金貨を盗みます。奪った金貨を袋に入れた後、奪われた側が「自分の方が少なくなった!」と感じたら『...
会員の新しい投稿
- レビュー犯人は踊る⭐️評価(78点/100点満点中)このゲームは、パーティゲームとしてと...44分前by ブラス:バーミンヤン
- レビューおなじはど~れ2 / いろがごちゃまぜいろいろなイラストや模様が書かれたカードはリバーシブルになっていて水色...約1時間前by ピアレス・ ステージ
- レビューエモーショナルレックス / E-レックス4/10登録情報では、ボードゲームカフェには結構置かれているのに、なぜ...約2時間前by 白州
- レビューグランドオーストリアホテル6/10ルチアーニの他のゲームでもレビューで述べてますが、ルチアーニが...約2時間前by 白州
- レビュードッペル言語5/10ゲームマーケット大賞2018 二次審査通過作品。ぶっちゃけ、同...約2時間前by 白州
- レビューサブテキスト7/10ザ・マインドやクアックサルバーで有名になったヴァルシュのイラス...約3時間前by 白州
- レビュー文字か6/10カラフルで可愛らしい部品を使って、3文字の単語をつくり、当てて...約4時間前by 白州
- レビューコロニー様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約18時間前by てう
- レビューブラス:バーミンガム⭐️評価(96点/100点満点中)最近、憧れのブラスバーミンガムを購入...約21時間前by ブラス:バーミンヤン
- レビューナイスエッグ!4/10トーキョーハイウェイで有名なサークルの作品。小箱正方形シリーズ...1日前by 白州
- レビューいろはに金平糖バトル5/10なんか無料配布されてて、気づいたら入手してた紙ペンゲーム。基本...1日前by 白州
- レビュークイズすごろく かぶーる7/10ゲームマーケット2024秋新作アンケートランキング1位。他にも...1日前by 白州