マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人用
  • 30分前後
  • 12歳~
  • 2000年~

バトルラインDocSeriさんの戦略やコツ

2869名
1名
0
8年以上前

バトルライン最大のポイントは「確定」ルールにあります。
これは、フラッグの前に自軍のカードを3枚置いて陣形を形成した時、「相手がそれを越える強さの陣形を組めない」ことが証明できるならば、たとえ相手が1枚も置いていない時でもフラッグが確保できる、というルールです。

たとえば青10-青9-青8で組まれたウェッジはあらゆる陣形の中でも最強であり、これを越えるものはありません。ルール上、強さが等しい場合は先に完成させた方の優位となりますから、組み上げた時点でフラッグ所有が確定します。
あるいは相手が青10-青9と並べていたところに、こちらが赤8-黄8-青8のファランクスを組んだとしましょう。既に相手は青8を出してウェッジを完成させることができず、可能なのは青以外の8を出してのスカーミッシャーか色も数も揃わないホストだけになるので、自分のファランクスの勝ちが確定します。

確定したフラッグには、3枚揃っていなくてもそれ以上カードを配置できなくなります。そのため相手にとっては選択肢が狭まり、役が揃うまでの猶予=無駄にカードを置ける余地が少なくなるのです。
また完成した陣形は時に戦術カードによって破壊されることがありますが、確定後には戦術カードさえも影響しなくなる、というのも重要なポイントです。
また確定証明には戦術カードの影響可能性を考慮する必要がありません。たとえば先の例では、相手のウェッジ形成に必要なカードを押さえた時点で、たとえその代用となる戦術カードを相手が保有していたとしても、問答無用で確定となります。

ただし確定は「相手がこれ以上の役を組めない」ことを証明するのが肝であり、そのためには敢えて役を崩してでも手札から相手の使いたいカードを場に出してしまうことが必要になります。自陣側に捨てフラッグの余裕なしには運用が難しくなるでしょう。

この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
Soul Moon (Monsol)
大賢者
DocSeri
DocSeri
シェアする
  • 1424興味あり
  • 5463経験あり
  • 2106お気に入り
  • 4540持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

会員の新しい投稿