- 2人~5人
- 10分~20分
- 8歳~
- 2012年~
ミ=ゴの脳みそハント!うささんのレビュー
設定こそちょっとグロい感じですが非常にコミカルでワイワイ遊べ、クトゥルフ神話TRPGを遊んだりしてる方に関しては別の意味でも色々と面白いと思います♪
プレイヤーは、クトゥルフ神話に登場する遠い星から地球へ飛来した神話生物「ミ=ゴ」となって、地球に作った前哨基地のある地域で人間の脳みそを集めて独自科学による脳缶(脳みそ保管器)に収納するのが目的のゲームです。
クトゥルフ神話とは、コズミックホラーと呼ばれるジャンルの小説の始祖であるH・P・ラヴクラフトや、それに感銘を受けた作家たちによって作られた恐怖の世界観です。
遊び方としては、山札を三つ作り、プレイヤーは順番でそれのいずれかを任意の枚数だけめくっていきます。それを繰り返し、誰よりも早く脳缶へ脳みそカードを3種セットできたプレイヤーが勝利します。
山札は其々に前哨基地のある地域という設定で、最初に地球上の国や都市の名前をつけます。有名な都市でもいいですし、プレイヤーの住んでいる町の名前でもOKです(笑)
山札カードの中には「脳みそカード」「アイテムカード」「探索者カード」があります。
脳みそカードは其々に数字が書いてあり、高い数字であるほど持ち主の頭が良かったという設定です。同じ数字のカードを3枚手に入れることで脳缶へセットすることができます。面白いのは、先に書いたクトゥルフ神話TRPGとも親和性がある感じで、最低の数字は8で最高の数字は18です。これはクトゥルフ神話TRPGをプレイする為のキャラクター(探索者)を作る際に頭の良さを表す能力値であるINTが2D6+6(6面体サイコロを2個振り合計数に6を足す)であるのですが、それに合わせて「8は人間としてバカ」「18は天才」であるようです(笑)
アイテムカードは基本的に「ミ=ゴ」にとって有利になるものです。手に入れる事で任意に使うことが出来ます。アイテムは「ミ=ゴ」の使う武器である電気銃から信仰している神様であるニャルラトホテプまで多種多様なものがあります。また、協力ゲームではないので他プレイヤーを牽制するカードもあります。
探索者カードは「ミ=ゴ」たちを邪魔するカードです。探索者とはクトゥルフ神話関係の様々な事件を解決する人々で、クトゥルフ神話TRPGではプレイヤーが操るキャラクターのことです。このカードを山札から引いた場合は探索者に邪魔されたということで、その順番で引いた脳みそカードを捨てなければなりません。普通の探索者カードであればアイテムで回避できる場合もありますが、レジェンド探索者の描かれた特別な探索者カードはアイテムで回避できないどころかセットできていない脳みそカードの全てが捨てられてしまいます!
クトゥルフ神話やクトゥルフ神話TRPGを知らない人も皆でワイワイ遊べますし、それらを知っていればよりのめり込みやすく、クトゥルフ神話TRPGを遊んでいる人にとっては「いつも探索者として遊んでいるが、その探索者たちに邪魔をされる状況」を遊べるという、誰にでも楽しいゲームだと思います! ぜひ遊んでみてください♪
それでは、お互いに楽しく素晴らしいゲームライフを!
- 24興味あり
- 76経験あり
- 7お気に入り
- 57持ってる
うささんの投稿
- レビューバランスゲーム キノコがいっぱいパーティーゲームでは定番のバランスゲームです♪キノコを乗せる土管の底は...7年弱前の投稿
- リプレイバランスゲーム キノコがいっぱい4月21日、家族とプレイ。このゲーム、難しい。というか、私は手先が器用...7年弱前の投稿
- リプレイ原子モデルカードゲーム4月21日、家族とプレイ。ゲーム自体も面白く大好きだけど、私はとにかく...7年弱前の投稿
- リプレイセンチュリー:ゴーレム4月21日、家族とプレイ。2戦行い、結果は1勝1敗。1戦目は、以前に簡...7年弱前の投稿
- リプレイペンギンパーティ4月21日、家族とプレイ。家族と遊ぶ際はハウスルールとして「4人プレイ...7年弱前の投稿
- リプレイワイナリーの四季:トスカーナ(拡張)4月21日、家族とプレイ。『ワイナリーの四季』が大好きで、ずっと遊びた...7年弱前の投稿
- リプレイ飛ぶニャン!ネコとばし4月21日、家族とプレイ。4種類遊べるゲームの中から「飛び込め!キャッ...7年弱前の投稿
- リプレイミ=ゴの脳みそハント!4月21日に家族とプレイ。家族と遊ぶ際はハウスルールとして「脳みその脳...7年弱前の投稿
- リプレイセンチュリー:ゴーレム4月14日、家族とプレイ。過去に亡くなった人々の魂といわれる「ソウル・...7年弱前の投稿
- リプレイ勇ヒノ4月1日(日)皆で開催しているゲーム会にてプレイ。勇者のために材料を集...7年弱前の投稿
- リプレイクマ牧場 / ベアパーク4月1日(日)皆で開催しているゲーム会にてプレイ。「用地タイル」の上へ...7年弱前の投稿
- リプレイピクテル4月1日(日)皆で開催しているゲーム会にてプレイ。先に決めるお題を元に...7年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューチューリップバブル投資×バーストゲーム本当にこのゲームはバブル経済の再現度が高すぎる笑高...約1時間前by 山田
- レビューザ・ゲームほんとに1番最初に買ったボードゲームがこれでした。最初はひとりでやって...約2時間前by 吠え猫
- レビューミステリウム・パーク移動遊園地で殺された園長の幽霊が霊能者たちと協力して、園長殺害の犯人と...約2時間前by レモネード
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...約4時間前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...約4時間前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...約4時間前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...約4時間前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約6時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約9時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約11時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約11時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約12時間前by K