マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~5人
  • 10分~20分
  • 8歳~
  • 2012年~

ミ=ゴの脳みそハント!うささんのレビュー

234名
0名
0
6年以上前

設定こそちょっとグロい感じですが非常にコミカルでワイワイ遊べ、クトゥルフ神話TRPGを遊んだりしてる方に関しては別の意味でも色々と面白いと思います♪

プレイヤーは、クトゥルフ神話に登場する遠い星から地球へ飛来した神話生物「ミ=ゴ」となって、地球に作った前哨基地のある地域で人間の脳みそを集めて独自科学による脳缶(脳みそ保管器)に収納するのが目的のゲームです。

クトゥルフ神話とは、コズミックホラーと呼ばれるジャンルの小説の始祖であるH・P・ラヴクラフトや、それに感銘を受けた作家たちによって作られた恐怖の世界観です。

遊び方としては、山札を三つ作り、プレイヤーは順番でそれのいずれかを任意の枚数だけめくっていきます。それを繰り返し、誰よりも早く脳缶へ脳みそカードを3種セットできたプレイヤーが勝利します。

山札は其々に前哨基地のある地域という設定で、最初に地球上の国や都市の名前をつけます。有名な都市でもいいですし、プレイヤーの住んでいる町の名前でもOKです(笑)

山札カードの中には「脳みそカード」「アイテムカード」「探索者カード」があります。

脳みそカードは其々に数字が書いてあり、高い数字であるほど持ち主の頭が良かったという設定です。同じ数字のカードを3枚手に入れることで脳缶へセットすることができます。面白いのは、先に書いたクトゥルフ神話TRPGとも親和性がある感じで、最低の数字は8で最高の数字は18です。これはクトゥルフ神話TRPGをプレイする為のキャラクター(探索者)を作る際に頭の良さを表す能力値であるINTが2D6+6(6面体サイコロを2個振り合計数に6を足す)であるのですが、それに合わせて「8は人間としてバカ」「18は天才」であるようです(笑)

アイテムカードは基本的に「ミ=ゴ」にとって有利になるものです。手に入れる事で任意に使うことが出来ます。アイテムは「ミ=ゴ」の使う武器である電気銃から信仰している神様であるニャルラトホテプまで多種多様なものがあります。また、協力ゲームではないので他プレイヤーを牽制するカードもあります。

探索者カードは「ミ=ゴ」たちを邪魔するカードです。探索者とはクトゥルフ神話関係の様々な事件を解決する人々で、クトゥルフ神話TRPGではプレイヤーが操るキャラクターのことです。このカードを山札から引いた場合は探索者に邪魔されたということで、その順番で引いた脳みそカードを捨てなければなりません。普通の探索者カードであればアイテムで回避できる場合もありますが、レジェンド探索者の描かれた特別な探索者カードはアイテムで回避できないどころかセットできていない脳みそカードの全てが捨てられてしまいます!

クトゥルフ神話やクトゥルフ神話TRPGを知らない人も皆でワイワイ遊べますし、それらを知っていればよりのめり込みやすく、クトゥルフ神話TRPGを遊んでいる人にとっては「いつも探索者として遊んでいるが、その探索者たちに邪魔をされる状況」を遊べるという、誰にでも楽しいゲームだと思います! ぜひ遊んでみてください♪

それでは、お互いに楽しく素晴らしいゲームライフを!

この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
大賢者
うさ
うさ
シェアする
  • 25興味あり
  • 74経験あり
  • 6お気に入り
  • 54持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

うささんの投稿

会員の新しい投稿