- 2人~5人
- 15分前後
- 5歳~
- 2013年~
画家ネズミのクレックス4件のレビュー
6歳息子と8歳娘と遊びました。出されたお題からイメージする色を3色選んで、他のプレイヤーと同じ色があれば駒を進められるといったゲームです。カレーといったら、何色?色はなんでも好きな色を選べるわけではなく、配られた10色から選ばなくてはなりません。お題を頭に浮かべながら、一緒...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!画家ネズミのクレックスは、対象の色のイメージを合わせるパーティーゲームタイプの面白いボードゲームです!子どもと一緒に楽しめます。絵の具のパレットと、絵の具タイルをはじめ、駒類が...
ゴッホ曰く、「色彩は、それ自体が、何かを表現している」このゲームはその言葉通り、3つの色だけで、お題を表現するゲームであります。自分の手番になるとサイコロをふります。そこには、動物とか食べ物などのテーマが書かれていて、手番の者はそのテーマにあったお題を1つ決めます。で、各自...
5/10「この色何色?」という色の価値観のずれを楽しむレアゲーをHABAがリメイク。お題にそった色を3つ選び、それが同じ数ほど得点が入るのだが、「この色何色?」はランキング形式(順位も同じでないと点にならない)だったが、今回は順位関係なく点が入るので、キッズ用に調整されてい...
会員の新しい投稿
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...24分前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...約1時間前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...約1時間前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...約1時間前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約3時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約6時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約8時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約8時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約8時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約10時間前by うらまこ
- レビューチキン!ゲーム中に「チキン!」「おい!チキン!」「チキン野郎!」と和やかにチキ...約15時間前by うらまこ
- ルール/インストくっつくパンツかムカつくパンツか※説明書には記載していませんが、最初に参加者全員で「くっつくパンツかム...約21時間前by MerryTree BoardGameBar