自分の前に数字の大きい肉食獣が来ないようにする『洗面器ゲーム!』
ちょっと手の込んだカドゲ探してる人向けのゲームです。
20点からスタートして、3ラウンド行って、最も点数が残っていれば勝ちます。
プレイ自体は、全員で3x3枚にカードを1枚ずつ出します。
9枚埋まったら、自分の側3枚が、その額面分、失点となります。 ※イラスト3
もちろん、それだと出したもん勝ちになるので、「1列を引き取る」というアクションがあります。
ただ、引き取ったカードは2枚でー1点です。
また、カードは「すでに出されたカードと同じ色」のカードを「隣接して」出さなければなりません。
これをうまく使って、相手に引き取らせます。
で、このゲームには考えるコツがあって、「四隅の角のカード」は、隣のプレイヤーと共通となります。
ここに「仲良いカードを出すと」うまく終了へ向かうかもしれません。
カードの1手1手に意思が出るゲームです。列を取らせたいプレイ、終わらせたいプレイなど、思惑が見えるゲームです。
困ってる人を見るのが楽しい、切り抜けるともっと楽しいカードゲームです。
https://sites.google.com/site/colonarc/games/2023/LionSquare
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 11興味あり
- 6経験あり
- 2お気に入り
- 12持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
主要登場人物/職業や生物 | |
政治経済/各種産業 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール | |
その他のメカニクスや仕組み |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 0 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 0件
投稿を募集しています
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- ルール/インストレイジング・ラビッツ物語趣のあるバロウブルックの村では、ウサギを育てることは、すべての地元...約2時間前by jurong
- ルール/インストウォーチェストウォーチェストとは?ウォーチェストは、トレヴァー・ベンジャミン氏とデビ...約5時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツウォーチェスト戦略とコツ初心者向け基本戦略 序盤は徴兵と展開に注力する 序盤からむ...約5時間前by Jampopoノブ
- レビューウォーチェスト「ウォーチェスト」:戦略的思考を育む非対称バトルゲーム!親子で楽しむ知...約5時間前by Jampopoノブ
- レビューエイダの書庫「エイダの書庫」レビュー:美しく蘇った名作!子どもの思考力を育む知的ボ...約6時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツポテトマン「ポテトマン」勝利のための戦略とコツ「ポテトマン」を勝つためには、単に...約6時間前by Jampopoノブ
- レビューポテトマン「ポテトマン」の教育的要素からレビュー認知能力の発達 数の概念と大小比...約6時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストポテトマン「ポテトマン」初心者でも楽しめる!子どもの能力を育むユニークなカードゲ...約6時間前by Jampopoノブ
- レビューリヴォルヴSCOUTに似てるけど、ちゃんと違う。この“反転系”カードゲームの魅力...約6時間前by R(アール)
- リプレイファイユームファイユーム/Faiyum (2020)Friedemann Frie...約15時間前by Shun.
- レビュートワイライト・ストラグル冷戦時代を追体験できる独特のテーマ 「トワイライト・ストラグル」は、...約16時間前by 真夏。
- 戦略やコツ影が行く:第2版このゲームではプレイ中に3回ある食事ラウンドで缶詰カードをプレイでき...約16時間前by chaco