Ravensburgerから出ている販促品の方です。実際のゲームはカードが2周りほど大きいカードになります。
手札で指定されたセットを作って出す、ハンドマネジメントのゲームです。ラミー系を少し知ってると分かりやすいです。
▼ゲームの概要
各プレイヤーにはレベルカードが配られて、1~8までの数字と共に、作るべきセットが書かれています。例えば、3連続の数字2セット、とかです。
各プレイヤーに10枚ずつ配ったらゲーム開始です。
スタートプレイヤーから順に、山札、もしくは他のプレイヤーの捨て山の一番上からカードを1枚引き、レベルに応じたカードセットを自分の手元に出し(任意)、最後に手札から1枚捨てます。
カードを出すのは同じ数字を集めた、「セット」か、連番を集めた「ラン」です。
この時、自分のレベルで指定されたセットを作ったらレベルが1つ上がります。
また他のプレイヤーが出しているカードに追加でカードを出すことが出来ます。
誰かの手札が無くなったらラウンドが終了し、そのプレイヤーもレベルがさらに1上がります。
誰かが8レベルをクリアしたらゲームが終了し、そのプレイヤーが勝者となります。
▼プレイの感想
実はこのゲーム、事前情報で「BGGで3点なんですわー」と言われてて、「えー、なんでー」ってなってたゲームです。10点満点で、結構なレビュアーがいるゲーム(のはず)なんで、なんでかなぁって。何かに似てるのかもしれません(Phase 10?←やったことない)
で、遊んだ感想ですが、遊べると思いましたし、ひどいとはあまり感じませんでした。
たまに配られた手札で「おぉ、揃ってるぜー」ってなってることもあって、これもまた面白かったです。プレイ中は「ふわぁーってなるねん」とかいう話になってました(笑
レベル設定もさすが大手がちゃんとテストプレイしているだけあって、どんどん出しにくくなってくるのがいい感じでした。
カードゲームはやっぱり引きがよいと強いのが面白いよねって思います。
- 投稿者:
atckt
- 23興味あり
- 185経験あり
- 13お気に入り
- 146持ってる
その他のコンセプト |
---|
得点や資源等の獲得ルール |
---|
運・確率 | 2 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 4 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
レビュー 4件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 1件
- Itsukiさんの投稿カードサイズと枚数について
「レベル8 日本語版」について書きます。カードサイズは91mm×59mmです。「CAC-SL35、同SL36 ユーロサイズ」などのスリーブが最適です。カードは110枚(ゲームカード98枚、プレイ...
0件のコメント251ページビュー7年弱前コンポーネント/カードスリーブ
会員の新しい投稿
- ルール/インストくっつくパンツかムカつくパンツか※説明書には記載していませんが、最初に参加者全員で「くっつくパンツかム...約3時間前by MerryTree BoardGameBar
- レビュースカウト!⭐️評価(85点/100点満点中)ボドゲーマ内で高い評価を受けていたこ...約4時間前by ブラス:バーミンヤン
- レビュー伝説のオブシディアンデュエルエルフィンクラフトやワルプルギスの作者GRANDNOTEさんの最新作。...約5時間前by じむや
- レビュースカイチーム再販でようやくゲットすることができましたが、噂に違わず面白かったです。...約5時間前by clevertrick
- レビューヘルパゴスハチャメチャ感もありつつ裏切り・戦略もあるゲームですね。皆で「水」、「...約7時間前by カラス
- レビューエッグ リリース・オブ・ヤバラス先に4個連続でチップを配置できれば勝ちだが、3個連続でチップを配置する...約14時間前by うらまこ
- レビューマイシェルフィー箱とコンポーネントがキュートで、やっぱりボードゲームって見た目でワクワ...約14時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューゴーレム一言で言えば借金して手札を強化可能な大富豪です手札を出し切っても借金が...約18時間前by タロ
- レビューゴラス・マキシムスBGG評価6.4/重さ1.40/6人ベストマストフォロートリテ/切り札...約23時間前by たつきち
- ルール/インストザ・フラッド創世記 6章 & 7章 新ジェイムズ王訳そして神はノアに言われ...約24時間前by jurong
- レビューチューリップバブル一言で言うと、投資系ゲーム。ヨーロッパで発生したチューリップのバブル〜...1日前by はぐれメタル
- レビューファラウェイ日本語訳は「さようなら」ってゲーム名。出したカードを最後から順に得点計...1日前by はぐれメタル