- 1人~4人
- 60分~90分
- 14歳~
- 2020年~
ラストオーロラ4件のレビュー
▼総評▼ポストアポカリプスらしさを存分に味わえる、フレーバーとアートワークが素晴らしい。乱暴に言ってしまえば「殺伐とした人生ゲーム」であり、一本道のレースゲーム。しかしその中では、探索(ワカプレ的)、移動のための車輌構築(エンジンビルド的)、資源管理、戦闘(カードめくりのラ...
ボドゲプレイ第35弾「ラストオーロラ〜希望の船を追って〜」プレイ人数:1〜4人、プレイ時間:60〜90分アークライトゲームズ評価★★★☆☆この『ラストオーロラ』は、破滅後の近未来の氷原を舞台とした1〜4人用ゲームです。各プレイヤーは配下の人員を使って物質を集め、生存者を救い...
核戦争の死の灰は冬の時期でもない北国の地を芯まで凍りつかせ、旧世界の物資が枯渇した地獄の氷原でわずかに生き延びていた人々にとって、南方への道はあまりにも遠すぎ危険すぎたが、無線信号でオーロラ号(船)が生存者を探しながら湾岸を移動している事を知る。冬はもう間近。乗り遅れた者に...
大規模な戦争により氷河に鎖された大地に取り残された人類がマシンを改造したり仲間を集め、時には行く手を阻む敵と戦いながら最大4人で誰が先に救難船ラストオーロラ号に辿り着くかを競うスゴロクタイプのボードゲームです。ゲームはラウンド制。6ラウンドでラストオーロラ号は出航してしまい...
会員の新しい投稿
- ルール/インストレイジング・ラビッツ物語趣のあるバロウブルックの村では、ウサギを育てることは、すべての地元...約2時間前by jurong
- ルール/インストウォーチェストウォーチェストとは?ウォーチェストは、トレヴァー・ベンジャミン氏とデビ...約6時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツウォーチェスト戦略とコツ初心者向け基本戦略 序盤は徴兵と展開に注力する 序盤からむ...約6時間前by Jampopoノブ
- レビューウォーチェスト「ウォーチェスト」:戦略的思考を育む非対称バトルゲーム!親子で楽しむ知...約6時間前by Jampopoノブ
- レビューエイダの書庫「エイダの書庫」レビュー:美しく蘇った名作!子どもの思考力を育む知的ボ...約6時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツポテトマン「ポテトマン」勝利のための戦略とコツ「ポテトマン」を勝つためには、単に...約6時間前by Jampopoノブ
- レビューポテトマン「ポテトマン」の教育的要素からレビュー認知能力の発達 数の概念と大小比...約6時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストポテトマン「ポテトマン」初心者でも楽しめる!子どもの能力を育むユニークなカードゲ...約6時間前by Jampopoノブ
- レビューリヴォルヴSCOUTに似てるけど、ちゃんと違う。この“反転系”カードゲームの魅力...約7時間前by R(アール)
- リプレイファイユームファイユーム/Faiyum (2020)Friedemann Frie...約16時間前by Shun.
- レビュートワイライト・ストラグル冷戦時代を追体験できる独特のテーマ 「トワイライト・ストラグル」は、...約16時間前by 真夏。
- 戦略やコツ影が行く:第2版このゲームではプレイ中に3回ある食事ラウンドで缶詰カードをプレイでき...約16時間前by chaco