- 2人~6人
- 9歳~
金田一少年の事件簿 謎は全て解けた!シャクライのリプレイ日記(2019年5月31日)
さて今回は、BookCafe ヨミヤスミにて開催された、“第17回 21時のレトロボードゲーム”『金田一耕助の推理ゲーム』&『金田一少年の事件簿 謎はすべて解けた!』の第2夜の方を書いていこうかと。やはり、W金田一ということで人気が高いのか、久しぶりのひと月2回開催、本当にありがとうございます。
まずは、今回参加者ですが、初めての女性の方がひとり、あとの方は1度もしくは2度以上参加の経験者の方で、男性が1名、女性が2名の合計4名になります。なお、今回は、満席でしたので店主はゲームに参加せず進行を担当させていただきました。これもずいぶん久しぶり。
なお、先に『金田一耕助の推理ゲーム』の方からプレイしましたので、その模様が気になる方は、まずは以下のリプレイ日記からご覧ください。
https://bodoge.hoobby.net/games/kindaichi-kosuke-no-suiri-game/replays/14933
ということで、それを終えた上での『金田一少年の事件簿 謎はすべて解けた!』。一応こちらのゲーム内容も簡単ではありますがあらためて紹介しますと。先ほどプレイした『金田一耕助の推理ゲーム』を少しアレンジした推理ボードゲームで、プレイヤーのコマの動かし方がルートの決まったすごろく形式だったり、イベントカードが追加されたりはしているものの、目的はいっしょで、殺人事件の“犯人”、“凶器”、“トリック”(←ここもちょっと違う) を推理し、いち早くすべての正解を導き出したプレイヤーが勝者となります。
基本ルール(推理の仕方)はいっしょなので、今回も先ほどよりスムーズに展開。脅迫状カード、推理対決カードといった新たな手がかり入手方法があるものの、先ほどの“金田一耕助”と比べると、容疑者の数、凶器の数など全体的に多めなので、絞り込むのは少し大変です。
また皆さん、推理と同様に手がかりの提供の仕方も慣れてきたので、いかにうまく情報を得るかの駆け引きも、店主としては見ていて面白かったです。
そして今回もこのボードゲームならではの連続殺人が発生。今回も3人が被害者となり、いよいよゲームも佳境へ。すごろく形式なので、当然ゴールがあるのですが、早く到着したから勝ちというわけではなく、あとはひたすらゴール地点で推理合戦。
ここで今回はすごろく的には一番遅かった男性の参加者さんが、勝負をかけて「解明」を宣言。真実の封筒を開封したのですが、残念ながら不正解。つづいて先ほど金田一耕助の方で勝利した、初参加の女性の参加者さんが解明に挑戦。が、これまた残念ながら不正解。さらに、イベントは2回目の参加で、このゲームは初めての女性の方が解明に挑戦。が、2つは当たっていたものの・・・、これも残念がら不正解。
まさかこのまま全員、不正解でドローかと心配になりましたが、最後にこのゲームは2度目のプレイとなる女性の方が見事に正解。ある意味、熟考の末の粘り勝ちで見事に事件の真相を解明してくれました。おめでとうございます!
と、気がつけば23時を少し過ぎるほどの熱い推理対決になっていましたが、これにて今回は終了。今回もご参加いただいた皆さん、本当にどうもありがとうございました。
なお、今回のボードゲーム『金田一少年の事件簿 謎はすべて解けた!』は、当カフェの “21時のレトロボードゲームFP” のほうでいつでもプレイできますので、よかったら友達と一緒に申し込んでみてください。
●21時のレトロボードゲームFP(フリープレイ)
完全予約制でこれまでプレイしたすべてのボードゲームが遊べます。
開催時間:21時~23時
参加費:1500円(ドリンク&ちょっとしたお菓子付き)
https://yomiyasumi.tumblr.com/event2
メンバー | 勝利点 | 勝者 |
---|---|---|
シャクライ |
- 20興味あり
- 4経験あり
- 3お気に入り
- 12持ってる
シャクライさんの投稿
- リプレイ西部警察ゲームSeibukeisatsu Game写真は昨日の当カフェのイベント“8時だョ!レトロボードゲーム”でプレイした...2年弱前の投稿
- リプレイみゆき 恋のライバルGAMEMiyuki Koi no Rival Gameさて、“第26回 21時のレトロボードゲーム”あらため “8時だョ! レト...約5年前の投稿
- リプレイNEW 人生ゲームNEW GAME OF LIFEさて、忘れないうちに先月末に行なわれた“第25回 21時のレトロボードゲー...約5年前の投稿
- リプレイ魔法の天使 クリィミーマミ 魔法ゲームMagical Angel Creamy Mami Magical Gamesさて、今回もBookCafeヨミヤスミで開催された“第24回 21時のレト...5年以上前の投稿
- レビューみゆき 恋のライバルGAMEMiyuki Koi no Rival Gameご存知、ラブコメの巨匠、あだち充先生の名作『みゆき』をボードゲーム化。主人...5年以上前の投稿
- リプレイ億万長者ゲームGAME OF BILLIONAIREさて、今回もBookCafeヨミヤスミにて開催された、 “第21回 21時...5年以上前の投稿
- リプレイ21世紀大予言ゲーム21 Seiki Daiyogen Gameさて、2019年も “7の月” にBookCafeヨミヤスミにて、“第19...5年以上前の投稿
- リプレイ金田一耕助の推理ゲームKindaichi Kosuke no Suiri Gameさて今回は、BookCafe ヨミヤスミにて開催された、“第17回 21時...5年以上前の投稿
- リプレイ金田一少年の事件簿 謎は全て解けた!Kindaichi Shounen no Jikenbo今回も、BookCafe ヨミヤスミにて開催された、“第17回 21時のレ...5年以上前の投稿
- リプレイ金田一耕助の推理ゲームKindaichi Kosuke no Suiri Game今回も、BookCafe ヨミヤスミにて開催された、“第17回 21時のレ...5年以上前の投稿
- リプレイクイズダービーゲームQuiz Derby Gameさて、今回もBookCafeヨミヤスミにて開催された、“第14回 21時の...5年以上前の投稿
- リプレイバイキン君の大冒険ゲームBaikin kun no Daiboken Gameさて、今回もBookCafeヨミヤスミにて開催された、“第14回 21時の...5年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストアセンダンシー「Ascendancy」はワーカープレイスメントと4Xの戦略体験を組み...約2時間前by ゴーダ
- レビューカタン『カタン』レビュー:戦略と交渉が織りなす島の開拓競争世界中で3000万...約2時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツカタン今更聞けないJmapopo的カタンで勝つための必須戦略とコツカタンで勝...約2時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツカタン:ジュニア版カタンジュニアを勝つための戦略とコツ初めてプレイする方や、お子さんと一...約2時間前by Jampopoノブ
- レビューカタン:ジュニア版Jampopo的、教育的観点からのレビュー1. 資源管理能力の育成カタ...約2時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストカタン:ジュニア版【Jampopo】カタンジュニア:子どもと一緒に楽しめる海賊の冒険ボー...約2時間前by Jampopoノブ
- レビューレミング様々な地形に対応して、2匹のレミングを先にゴールさせる別名、尻を眺めろ...約3時間前by うらまこ
- レビューナイトメア大富豪ナイトメア大富豪の魅力いい点 親しみやすさ:大富豪のルールをベースにし...約8時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストナイトメア大富豪ナイトメア大富豪:モンスターたちの大富豪カードゲーム徹底解説こんにちは...約8時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツピザゾンビ戦略的な要素 パターン認識: 他プレイヤーの選択傾向を素早く見抜き、次...約8時間前by Jampopoノブ
- レビューピザゾンビピザゾンビ|ボードゲームレビューいい点 アクセシブルなルール: 説明3...約8時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストピザゾンビ「ピザゾンビ」は、Boardbull Games制作の2-4人向け非対...約8時間前by Jampopoノブ