- 2人~10人
- 10分~15分
- 7歳~
- 2017年~
ジャングルNobuaki Katouさんのレビュー
小4と3歳児の息子の3人で、プレイした感想です。
インカの黄金や操り人形のデザイナーのブルーノ・フェイドゥッティと、サメ警報やおばけの時計のデザイナーのアンヤ・レードが共同デザインした作品です。
三角形の缶の中には、ドブルのカードと同じの正円の動物カードが45枚(象7枚、犀6枚、獅子6枚、鰐6枚、ハイエナ6枚、蛇6枚、鼠8枚)入っています。
動物にはそれぞれ天敵がいて、象→犀→獅子→鰐→ハイエナ→蛇→鼠→象と強弱が決まっています。
また、同じ動物でも体の大きさでランクがあり、体が大きい方が強いことになっています。
この天敵とランクは、5つできるゲームの基本となりますので、覚えた方がゲームがしやすくなります。
5つのゲームの種類は、以下の通りです。
(1)ジャングルの王様(3人~10人用、10分の熱中ゲーム)
(2)ジャングルの迷子(3人~6人用、15分の記億ゲーム)
(3)ジャングルで大さわぎ(2人~6人用、10分のスピードゲーム)
(4)ジャングルでパーティー(2人~5人用、15分のブラフゲーム)
(5)ジャングルの水飲み場(3人~6人用、15分の思考ゲーム)
それぞれ、対応人数とゲーム時間が違うので、人数や時間に応じて1つのゲームで対応できるのはお得感があります(トランプゲームはまさしくそうですが…)。
うちの家庭でよくプレイするゲームは、(1)なので、(1)ジャングルの王様のルールをご紹介します。
まずは、カードをよく混ぜて、全カードを裏向きにして山札とし、1番上から10枚を裏向きのまま場に置きます。
「3、2、1、スタート!」の掛け声で、プレイヤーは場に出した10枚のカードを捲っては、カードに描かれた動物とランクを確認します。
確認する際には、必ず片手しか使ってはいけないことと、確認後カードを場に返す際には裏向きで返さなくてはいけません。
その中で、天敵がおらずランクが一番高いカードを見つけたと思ったら、そのカードを1枚確保します。
自分以外のプレイヤーが全員確保したら、場にあるカードも含めて一斉に表に返します。
その中で、天敵もおらずランクが一番上のカードを確保していたプレイヤーがいたら、1点を獲得します。
もし、全部の動物が揃っていて、全匹天敵がいた場合には、鼠の中で一番体小さいカードを持っているプレイヤーが1点を獲得します。
これを繰り返して、3点先取したプレイヤーが勝利となるゲームです。
(1)以外のゲームも一通りプレイしましたが、それぞれ面白かったです。
うちの息子たちは動物が好きなので、これからもプレイ頻度が上がりそうなゲームだと思います。
- 17興味あり
- 43経験あり
- 6お気に入り
- 69持ってる
Nobuaki Katouさんの投稿
- レビューディテクティブ・エックス・ケースファイル:#2 ブラックローズ自宅で、ソロプレイをした感想です。 国内の謎解きと言えばご存知SCL...3ヶ月前の投稿
- レビュークマ牧場:がんばれ!グリズリー自宅で、高1と小4の息子の3人でプレイした感想です。 イムホテップや...6ヶ月前の投稿
- レビューシーソルト&ペーパー:塩分追加パック自宅と夏休みの旅先で、小4と高1の息子の3人でプレイした感想です。 ...6ヶ月前の投稿
- レビューサンライズ・レーン自宅で、高1と小4の息子2人と3人でプレイした感想です。 ケルトやラ...8ヶ月前の投稿
- レビューシーソルト&ペーパー自宅で、中3と小3の息子と3人でプレイした感想です。 フライング・ゴ...11ヶ月前の投稿
- レビューミルフィオリ自宅で、中3と小3の息子の2人と、2人または3人でプレイした感想です...1年以上前の投稿
- レビューペーパーテイルズ:伝説を創る者(拡張)自宅で、ソロプレイをした感想です。 ペーパーテイルズシリーズやボルカ...1年以上前の投稿
- レビューモンスターイーター ~ダンジョン飯 ボードゲーム~自宅で、中3と小3の息子と3人でプレイした感想です。 ラブレターや...1年以上前の投稿
- レビューぼくらロボたん自宅で、小3の息子と2人でプレイした感想です。 バザリやテイク・ザッ...1年以上前の投稿
- レビューアグリコラ(2人用):牧場の動物たち自宅で、小3の息子と2人でプレイした感想です。 アグリコラシリーズや...1年以上前の投稿
- レビューだるまあつめ自宅で、中3と小3の息子と3人でプレイした感想です。 エルドラドを探...1年以上前の投稿
- レビュー世界の七不思議:建築家たち自宅で、中3と小3の息子の3人でプレイした感想です。 世界の七不思議...2年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューザ・ゲームほんとに1番最初に買ったボードゲームがこれでした。最初はひとりでやって...33分前by 吠え猫
- レビューミステリウム・パーク移動遊園地で殺された園長の幽霊が霊能者たちと協力して、園長殺害の犯人と...42分前by レモネード
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...約2時間前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...約3時間前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...約3時間前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...約3時間前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約5時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約7時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約10時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約10時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約10時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約11時間前by うらまこ