- 2人用
- 45分~60分
- 14歳~
- 2021年~
イッツアワンダフルキングダム16件のレビュー
6/10イッツ・ア・ワンダフルワールドの2人用スピンオフ作品。イッツ・ア・ワールドをBGAで遊びまくるほどハマっていたので、そこまでこの2人用を遊ぶ予定もなかったが、機会があったのでプレイ。基本システムはイッツ・ア・ワンダフルワールドなのだが、それに加えて、心理戦要素が多め...
「イッツアワンダフルワールド」の拡大再生産に、心理戦の要素が加わって最初はとても楽しかったのですが、だんだんと心理戦部分が邪魔に感じてきて、相方も同じ感想を持っていたため遊ばなくなりました。どんどん拡大再生産したいのに、間に挟まっている心理戦のせいでテンポが狂うというか・・...
拡大再生産のネクスト「宝石の煌き」とか「ドミニオン」と言われていた元ゲームも凄く楽しかったですが、2人専用となったことでよりインタラクションが強まった感じですね。5種類の異なる拡張を毎回入れるので、飽きにくい設計になっているのがポイント高いし、やはり拡大再生産を存分に楽しめ...
イッツアワンダフルワールド未プレイで遊んでみた感想ですが、ルールは覚えやすく、罠カードがあることで毎回接戦になって楽しかったです。ルールも3種類から選べるのもリプレイ性があって良かったです。
定番ドラフト拡大再生産単独プレイヤーです。「IT'SAWONDERFULKINGDUM」イッツアワンダフルキングダム(IWK)。ワンダフルワールド(IWW)の流れをくむ別ゲーム。ソロプレイ~2人までの対戦が可能です。ざっくりカードドラフトと拡大再生産の二人用ゲーム、ソロはス...
4/5点2人対戦に特化したイッツアワンダフルワールド。(ソロプレイも可能。)そのためそちらとはドラフトシステムが大きく異なる。渡された8枚(うち1枚はマイナスカード)を2枚セット(セット可能な場所は2ヵ所ある。)→相手がいずれかのセットの組み合わせを獲得。それを交互にやって...
2人専用のドラフトカードゲーム!複数のルールで何度も遊べる!先日ボドゲカフェで遊びました。2人専用ゲームの中でも個人的に上位に入る面白さです。「イッツアワンダフルワールド」というドラフトゲームの派生作品という扱いでしょうか?かなり前に「ワールド」は遊びましたが、その頃よりも...
拡張ルール入れないと面白くないかもイッツアワンダフルワールドの要素も残しつつ二人用に落とし込まれてる。拡張ルールをいらないとトークンが余ってしまうので入れた方がよさそう。
他の方もレビューされていますが二人用のイッツアワンダフルワールドです。二人用になりドラフトから二者択一でお互いに欲しいカードを選択します。その中でお互いの邪魔者(災い)カードを裏向けでどのタイミングで出すのか…という心理戦があります。裏向きのカードは邪魔者か、それとも普通の...
2人用のワンダフルワールド。ドラフトはするが、手札からカードを2枚選んで右か左、もしくは片側に配置して相手が選ぶをする。自分の手札にある欲しいカードは、早めに配置しないと獲得できないが、先に取られることも。ラウンド中に2回使える罠カードにより2枚までカードを伏せて配置するこ...
イッツァワンダフルワールドを2人対戦用にしたもの。大まかな変更点、追加点は資源が4種類になった。カードの獲得方法が変わった。投資家、将軍の代わりに兵士トークンが登場。災害カードの登場。などラウンドはワールドと同じく4ラウンド行う。ラウンド開始時の手札は7枚+災害カード1枚、...
2人用の対戦ゲーム。(ソロルールあり)発展カードを構築中エリアに並べ、産出した資源を置いて構築を完了し、構築済みエリアに移動する。それにより算出する資源が増えたり、最終的に得点になったりする。4ラウンドの後、最も勝利点が多いプレイヤーが勝利する。『イッツアワンダフルワールド...
個人的評価は9/10スリーブはワンダーサイズ×130枚。我が家ではバトルライン以来の二人用ゲームの新定番になりそうなゲーム。ドラフトゲームの名作イッツアワンダフルワールド(以下、ワールド)の二人用スピンオフ。ルール等は他の方が投稿されているので、私は、ワールドとキングダムの...
イッツアワンダフルワールドの二人用スピンオフゲーム。本家との比較を中心にレビューさせていただきます。タイトルが長いので、以下ワンダフルワールドを「ワールド」、ワンダフルキングダムを「キングダム」と略させていただきます。読みにくかったら申し訳ありません。【世界観】近未来SFフ...
〇30分程度で心理戦と拡大再生産の気持ち良さが味わえる傑作。【はじめに】キックスターター版を遊んでのレビューですが、日本語版にも含まれる要素のみ扱っています。購入に迷われている方の参考になれば幸いです。2人プレイ、ソロプレイの両方についてレビューしています。【どんなゲーム?...
ソロプレイレビュー(キックスターターのレジェンド版)イッツアワンダフルワールドのスピンオフという位置付けの2人対戦(+ソロ)ゲーム。ラウンドの最初に選択するカードの中にはマイナス点となるカードも含まれていて、それをどうにかいなしながら高得点を取ることを目指します。前作好きな...
会員の新しい投稿
- ルール/インストイーオンズ・エンド:名無きもの(拡張)日本語版の表記紛らわしい点あるので補足。翻弄する者の暴走効果だが状態移...約2時間前by ワタル
- レビューブロックス シャッフル:ポケモンエディションカードで技を出し、陣地を広げろ! ブロックスが“ポケモンのわざ”で進化...約4時間前by Jampopoノブ
- レビューニャーニャーゲームパーティーゲーム おそらく楽しめない単独プレイヤーです。「ニャーニャー...約10時間前by 午後くま
- レビュージソギ:アニメスタジオタイクーンアニメーターのワカプレ 今月も単独プレイヤーです。「JISOGI」ジソ...約11時間前by 午後くま
- レビューロンメルの戦いシンプルな外観に騙されるな!ミニマリストの視点で構築された北アフリカ...約14時間前by yuishi
- ルール/インスト草食恐竜はるかな昔、私たちの惑星は非常に異なって見えました...その地表は、パ...約16時間前by jurong
- レビューひらがじゃん 牌ばーじょん様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約17時間前by てう
- レビュー絶叫マシーン遊園地のアトラクションを充実させて、地元客や遠方客に魅力をアピールして...約19時間前by うらまこ
- レビューラクリモーサ家族で教養を深められるボードゲームシリーズ。馬高に続いて2つ目のレビュ...約24時間前by kouhei oono
- レビューティーガーデン↑ 段々畑の真ん中を突っ切る河は揚子江。一番手前にあるのは、お茶を飲む...1日前by 荏原町将棋センター
- ルール/インストモアナ・ヌイ遠い昔、大洋の西の島々から勇敢な探検家たちが東の広大な未知へと冒険しま...1日前by jurong
- レビュー教祖爆誕 たった今くだった神託で君を救うよ。神託作成系大喜利ゲーム【こんなヒトにオススメ】・手軽に大喜利したい!・...1日前by 隨ニJourney