- 2人~5人
- 30分前後
- 1996年~
ホットドッグ:オリジナル版たつきちさんのルール/インスト
バッティングゲームです
〈セットアップ〉4-5人(3人:9テーブル無し)
手札からカードを選び
全員同時にホットドッグの売却を行う
全員選んだら一斉オープン
同じテーブルでバッティングしたら
ホットドッグの合計が少ないプレイヤーから
先にテーブルに置く
同数は→スタピから近い順
$を一緒に出した場合→金額分プライスされる
出したホットドッグ合計-$の金額を引く
【間違えやすい点】
プライスしたホットドッグをテーブルに
置いた後の個数が減るわけではない‼︎
$付けのプライスは、安くする事で
『テーブルに多くを先に置く』ためのものです
※置けたら使用した$はバンクに戻す
※置けない場合は→$も含む出したカードは全て手札に戻り再利用できます
●テーブルがぴったり一杯になったら
直ちに、お金になります!
置いたホットドッグの数字分の$を
各自がバンクから受け取り手札に加える
使用したホットドッグは→捨て札
以降使用しません!
空きがでたテーブルには
また新たにホットドッグが置ける様になります
●バンクにお金が足りなくなる【重要】
両替→義務があります
・手札に持てる$1は→5枚まで
・$5は→2枚まで、と決まっています
※この両替義務で、プライスしたいタイミングで手札に$1が無い⁉︎…なんて事が起こります
●ラウンド終了
一斉オープンを1回終え
全員の売却処理が終わったら
ホットドッグが売れていようといまいと
プレイしたテーブルカードを手札に戻し
スタピ(ケチャップ)を、左のプレイヤーへ回す
そして→次のラウンドに移ります
●ゲーム終了
最後のホットドッグを裏向きでセットした時に
『最後のホットドッグです』と宣言します
これを言い忘れた場合、最後のホットドッグを売ることはできないので注意‼︎
※UNO宣言忘れみたいなものです
・1人のプレイヤーが
全てのホットドッグを、売ったらゲーム終了
そのラウンドの売却処理を全て終了させ
所持金の高い人の勝ち
※テーブルに残ったホットドッグは無価値
推薦は3ゲーム行いトータルを競う
- 45興味あり
- 142経験あり
- 34お気に入り
- 65持ってる
たつきちさんの投稿
- レビューヴェロニモBGG評価6.7/1.21/4人ベスト🐢🐿️テーマは動物たちのレース🦍...約17時間前の投稿
- レビュービッグマネーBGG評価6.2/重さ1.00/2人ベスト簡単な🎲ギャンブルゲーム(運...約1ヶ月前の投稿
- レビュートウェニーワンBGG評価6.4/1.00/2人ベスト ...約1ヶ月前の投稿
- レビュー象棋麻将【シャンチー麻雀】64牌役無しルール(3回目・半チャン・4人)何でも上...約1ヶ月前の投稿
- レビューゴラス・マキシムスBGG評価6.4/重さ1.40/6人ベストマストフォロートリテ/切り札...約1ヶ月前の投稿
- レビューカードになったよ!黒ひげ危機一発マクドナルド『ハッピーセット』のオマケですが【黒ひげ危機一髪のカードゲ...約2ヶ月前の投稿
- レビューテラマラBGG評価7.3/重さ3.44/4人ベスト初プレイ.3人:説明45分プ...2ヶ月前の投稿
- レビュートリカロス🕊️翔びたったイカロスは翼を失い、重力に引き戻され落下した🕊️🇬🇷ギリ...2ヶ月前の投稿
- レビューブルゴーニュBGG評価8.1/重さ2.98/2人ベスト大人数だと後手がふり過ぎるの...3ヶ月前の投稿
- レビュー北海の造船BGG評価7.7/重さ2.67/2-3人ベスト『世界の七不思議』と同様...3ヶ月前の投稿
- レビュー静寂または音楽タイトル同様ちょっと癖強ぃゴーアウト1回目:ルールミスありで3人プレイ...3ヶ月前の投稿
- レビューネヘミアBGG評価6.7/重さ2.57/4人ベスト2014年と古めなので簡単な...3ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュールイス他人の絶望感は蜜の味。自分の手札のことを一番理解できていないのは自分。...約2時間前by 信心亭
- 戦略やコツゴーダ!ゴーダ!キャットアタック戦略とコツ マス選択の最適化自分のネズミだけでなく、相手のネズミも含め...約2時間前by Jampopoノブ
- レビューゴーダ!ゴーダ!キャットアタック良い点 バランスの取れた運と戦略性: 単純なすごろくとは異なり、どのマ...約2時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストゴーダ!ゴーダ!キャットアタックゴーダ!ゴーダ!キャットアタックとは?チーズを目指すネズミのレースゲー...約2時間前by Jampopoノブ
- レビューオーラム4人で遊んだらチーム戦のトリックテイキングゲームで、チームでビッド以上...約2時間前by うらまこ
- レビューナンジャモンジャデラックス家族で最初に買ったパーティゲームです^ ^3歳ぐらいから参加できます。...約2時間前by YEBISU
- レビュー私はロボットではありません全6回ゲームを行い最高得点を獲得していたプレイヤーが勝利の正体隠匿系ボ...約3時間前by ボードゲームカフェ「Brett」
- レビュー私はロボットではありませんライトだけどいろんな展開が楽しめる正体隠匿ゲーム。5人でプレイしました...約4時間前by 坂の上のレンタルスペース
- レビューミノダイス予想という要素が入っていて楽しめました。またやりたいです。約6時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビュー地下迷宮と5つの部族地下迷宮に眠る聖杯を手に入れるために、パーティー編成をしてからダンジョ...約7時間前by うらまこ
- レビューカギュウカクジョウ部隊編成をして、部隊の強さを競うトリックテイキングゲーム。カードは3色...約7時間前by うらまこ
- ルール/インストひらがじゃんルール全般 基本情報 対象年齢:7歳~ プレイ人数:2~4人 プレ...約8時間前by Jampopoノブ