- 2人~5人
- 30分~45分
- 8歳~
- 2018年~
ビッグマネーたつきちさんのレビュー
BGG評価6.2/重さ1.00/2人ベスト
簡単な🎲ギャンブルゲーム(運上等w)
30分程度で終わるので、家族や初心者向きダイス目をヤッツィーみたいに揃えて役を作り
それで得た💸お金で、株券を買い
企業マークのダイス目で株の配当金を増やすのが目的⤴️
ダイスを振ってただただ盛り上がる運を楽しむとても遊びやすいゲーム……なんだが
まず弱点を言うと→箱がデカ過ぎる‼️
せっかく気軽に遊べるルールなのに、これじゃ持ち運ぶ気になれなぃ箱の中は半分以上エアー↑
しまってみると…
🟥枠のサイズだったら、もう少し購入候補になってたかもしれないんだが(横のナナと比較)
かと言って小箱でリメイクされるほど、名作でもマニア向きでも無いので、このまま終わっていく残念な運命が見える。困ったものださて【ルール】について
🔸5枚ある初期カードの株券を1人1枚受け取る🔸手元に、表で株券を置き
🔸ボードを広げて
⭕️株券をシャッフルして左上の山札置き場へ
⭕🐷マークの暴落カードを右上にシャッフルして山札置き場へ置く
⭕🏦銀行として全てのお金を$1、$5、$10に分けて置く(やたらデカぃ紙のお金、割と好き)
⚠️所持金は無く、最初は配られた株券1枚だけ🔸株券の山札から4枚を並べる
🔸じゃんけんなどで親を決めたらスタート▶️
※以降時計回りで、親が移動ダイスは、特殊ダイス1コと6面ダイス5コ
【親の手番】
🔸親は付属のダイスカップに6コ全てのダイスを入れて振るまずは、特殊ダイスの目だけを見る
【特殊ダイス】5つの企業マークの目と🐷ブタの目が書かれている目を確認!
🔸企業マークの目と同じマークの株券を所持しているプレイヤー全員が株券右上の💲をゲット
↓画像例)$5の株券1枚なら$5の配当を得る
↓画像例)$10の株券1枚なら$10の配当
同じ株券を2枚以上持ってると合計金額と更にボーナスの追加で配当が貰える
↓画像例)同じ株券2枚なら$5ボーナス
↓同じ株券を2枚以上持てたら貰える配当表💹
🔸全員が配当金を親から時計回りに得る
次に
🔸親は、5コの6面🎲を見て役表と照らし合わせる
🔸6面ダイスは、好きな個数を残して
🔸2回まで振り直しが出来る(任意)
【役について】
🔸役を確定したら役表に従い、振った親だけが💲を銀行から受け取る↓↓フルハウス:$15
↓5つの大ストレート$25(4つの小ストレート$12)
↓最高は5つ同じ目の$30
🔸親は、並んだ中から株券1枚を選び右上の金額を支払い購入(任意)
🔸次の人が親となりコレを繰り返す【ゲーム終了】
🔸銀行の💰が無くなったら即終了
※親から時計回りで配当を受け取り、足りない分はもらえません
🔸持参金が多い人勝ち🥇
【特殊な株券:2倍の株券】
🔸たまに出てくる美味しい株券
各企業あります(額面の最高は$50が$100になるカード)↓$40で購入🍴🏆同じ企業マークがでたら、このカードを捨てる事で→$80を得る
🔸はっきり言ってこの2倍の株券を買わない事には勝ちはない!それくらい強いカード
🔸手元にあるならその企業の枚数には数える
【特殊ダイス目の豚🐷】🎲豚🐷がでたら山札から1枚捲って直ぐに処理
🔸豚カードは、全て株価が暴落する悪い内容
↓こんな酷い効果もある⁉️特殊ダイスを企業マークが出るまで振り、その企業の株券を全て捨てる!(ひどい!)
せっかく集めて一回も目がでずに捨てる時だけその目🏆が出たりなんて事も(子供は泣くレベル)
個人的には楽しぃアクセントで
家族が一番沸く⤴️ので暴落カード良い
逆に出なさ過ぎると、盛り上がらないかもしれないが、5回遊んでみて
まー良く🐷目が出るので毎回盛り上がってる2回振り直しで、役が上手くできて喜び
配当を貰って喜び
株券のお買い物を楽しみ
暴落で凹んで悲しむ💔
などなど、情緒が動くのが楽しいー👍運上等のダイスゲームが嫌いな人は全く受け付けないと思うが
童心に返って
ダイスを振りてぇー🎲
ギャンブルが楽しみてぇー🎲って人
そんな気分の時などはシンプルに勧めできマス【欠点】
🔸割と差が付きやすく、そのまま追いつかない
🔸箱がデカ過ぎ
…な、所が欠点かな
- 31興味あり
- 39経験あり
- 4お気に入り
- 46持ってる
たつきちさんの投稿
- レビュートウェニーワンBGG評価6.4/1.00/2人ベスト ...約1ヶ月前の投稿
- レビュー象棋麻将【シャンチー麻雀】64牌役無しルール(3回目・半チャン・4人)何でも上...約1ヶ月前の投稿
- レビューゴラス・マキシムスBGG評価6.4/重さ1.40/6人ベストマストフォロートリテ/切り札...約1ヶ月前の投稿
- レビューカードになったよ!黒ひげ危機一発マクドナルド『ハッピーセット』のオマケですが【黒ひげ危機一髪のカードゲ...約2ヶ月前の投稿
- レビューテラマラBGG評価7.3/重さ3.44/4人ベスト初プレイ.3人:説明45分プ...2ヶ月前の投稿
- レビュートリカロス🕊️翔びたったイカロスは翼を失い、重力に引き戻され落下した🕊️🇬🇷ギリ...2ヶ月前の投稿
- レビューブルゴーニュBGG評価8.1/重さ2.98/2人ベスト大人数だと後手がふり過ぎるの...3ヶ月前の投稿
- レビュー北海の造船BGG評価7.7/重さ2.67/2-3人ベスト『世界の七不思議』と同様...3ヶ月前の投稿
- レビュー静寂または音楽タイトル同様ちょっと癖強ぃゴーアウト1回目:ルールミスありで3人プレイ...3ヶ月前の投稿
- レビューネヘミアBGG評価6.7/重さ2.57/4人ベスト2014年と古めなので簡単な...3ヶ月前の投稿
- リプレイぴっぐテンぴっぐテン遊んでてて疑問が生まれた2枚で10になるペアカードは全てグリ...4ヶ月前の投稿
- レビューナナ・クリスマス【スリーブサイズ】エンゲームズの59×90がピッタリ!ソフトなら箱に収...4ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューラブレターレビュー:心理戦と読み合いの妙ラブレターの最大の魅力は、たった1枚の手...35分前by Jampopoノブ
- ルール/インストラブレタールールと世界観:シンプルなのに奥深いラブレターの世界観は、「姫に恋する...36分前by Jampopoノブ
- 戦略やコツラブレター戦略とコツ:読み合いを制する者がゲームを制すラブレターで勝つための核心...36分前by Jampopoノブ
- レビューすずめ雀すずめ雀を教育的な角度からレビューを考えていきます。 教育的要素と...42分前by Jampopoノブ
- 戦略やコツすずめ雀戦略とコツすずめ雀の戦略性は、その簡略化されたルールの中にこそあります...44分前by Jampopoノブ
- レビュー宝石がいっぱい!4歳娘のお気に入り!簡単なルールと宝探しのワクワク感が魅力のゲームです...約6時間前by taz
- レビューフエゴ相手チームの炎を奪い消し去ることが目的のチーム戦のトリックテイキングゲ...約6時間前by うらまこ
- レビューラドランドルールも簡単でカジュアルに遊べるので初心者向けかも。BGG で非公式の...約9時間前by くろふく
- レビューサモナー・ウォーズ(セカンドエディション)たくさんデッキがあって楽しい。テキストを読むのに結構時間かかるかも。印...約9時間前by くろふく
- レビューマイセリアこのゲームにはさまざまな魅力がありますが、1番に挙げるとすれば美麗なグ...約11時間前by やす
- レビューハーモニーズ動物を好む地形に配置して点数を取っていこうというパズルゲームです。ちょ...約15時間前by りん
- レビューラブレタールールはシンプルで、使うカードの種類も多くないのですが、無限に遊べてし...約19時間前by やす