- 2人~4人
- 30分前後
- 12歳~
- 1998年~
グローカル・ヘキサイト熊谷 和史さんのレビュー
1998年に発売されたゲーム.2020年現在も購入可能.さまざまなテレビゲームとしても発売されているけれど,現状,アナログで遊ぶのが良いと思う.
二人〜4人までプレイ可能で,はじめにそれぞれが手にする図形の数はカードによってランダムに決められる.また,やる人数によって調整もされている.なので,何回やっても同じような状況にはなりにくい.
サクサクと進むけれど,抜け目なく点数を稼ぐように,そして失点しないように手際よく埋めていくことが求められる.2手先くらい読めるようになると俄然面白くなる.慣れれば20分くらいで終わる.
親子で遊びのもよし,重めのゲームをした後の息抜きにもなる.お手軽で何回も遊べるゲームだと思う.
- 9興味あり
- 28経験あり
- 5お気に入り
- 31持ってる
ログイン/会員登録でコメント
熊谷 和史さんの投稿
- レビューテンプスマーティン・ウォレスが作ったゲーム.各部族が縄文から航空時代を経て覇権...3ヶ月前の投稿
- レビューマイセリア紹介動画を見て面白そうと思って購入.デッキ構築と障害物除去レースという...3ヶ月前の投稿
- レビューエデンズ・シャドウ他の方も書かれていますが,確かにルールはやや難しいと感じました.もっと...3ヶ月前の投稿
- レビューケルト:追加ボード通常のケルトは同じ色でまっすぐルートを上っていく.そのため,同じ色のカ...3年弱前の投稿
- レビューゲキシンK.O.2000年代前半に日本のデザイン会社から発売された,A4のバインダーの...3年弱前の投稿
- レビュープエブロとにかく,自分のカラーが露出していると失点するゲームなので,カラーを隠...4年以上前の投稿
- レビューCV -履歴書-ヨーロッパの人生ゲーム.特殊サイコロを振りながら,描かれているアイコン...4年以上前の投稿
- ルール/インストプットPUTカードのうち,[ドロー]と[ディスカード]を先に選んで(常に固定...5年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...12分前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...41分前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...約1時間前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...約1時間前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約3時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約5時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約8時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約8時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約8時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約9時間前by うらまこ
- レビューチキン!ゲーム中に「チキン!」「おい!チキン!」「チキン野郎!」と和やかにチキ...約15時間前by うらまこ
- ルール/インストくっつくパンツかムカつくパンツか※説明書には記載していませんが、最初に参加者全員で「くっつくパンツかム...約21時間前by MerryTree BoardGameBar