- 3人~5人
- 10分~30分
- 7歳~
- 2019年~
ジオメトリック・アートカノーネ@WTRさんのレビュー
5人、協力ルールでプレイ
〇、□、~などが書かれた特殊なダイスを振って出た目の形だけで絵を描くゲーム。
- お題カードを引く(例、体の部位 など)
- ダイスを振る
- カードを引いて使えるダイスの数を決定する
- カードの数字までのダイスの形を使って絵を描く(使うダイスは各自に決定してよい)
- 何を書いたかボードの下に書いて隠しておく
- それぞれの絵を公開し描いた人以外で何を描いたかを当てる
- 外れた数+描いた絵が被った数だけダイスを取り除く
以上を人数分のラウンド数行う。
最初は7個くらいダイスがあり、その中から3~6個まで使うことができるので各自が思い思いに描いていても絵が被らないのだが、ダイスが減ってくると選択肢がなくなり途端に難しくなる。
もちろんダイスがなくなったら失敗=負けなのでできるだけ被らない絵を描きつつ当ててもらう必要がある。
幸い多少は形を変更してもよいのでダイスで□の目が出ても長方形にしたりして結構自由に描ける。
一風変わったお絵描きゲームだが誰でも楽しめると思う。
この投稿に0名がナイス!しました
- 13興味あり
- 32経験あり
- 6お気に入り
- 16持ってる
ログイン/会員登録でコメント
カノーネ@WTRさんの投稿
- レビューバーゲンクエストゲームシステムについてこのゲームは自らが商店の主となって冒険者に武器防...3年以上前の投稿
- レビュービンジョー×コウジョー自分の工場の生産ラインを整えて自分で受注した製品を生産したり、他人の受...4年弱前の投稿
- レビューフィニッシングタイムボドゲカフェにて4人でプレイフリードマン・フリーゼが2020に出した新...約4年前の投稿
- レビュー飛商船パトロネージシステムとしてはモノポリーのように回廊上のマスをコマが移動して、止まっ...約4年前の投稿
- 戦略やコツボルカルスボルカルス側と人間側(王道・邪道)それぞれの視点から戦略を書いていきま...約4年前の投稿
- レビューアイル・オブ・キャッツ日本語版、4人、通常ルールでプレイカードドラフトとタイル配置がメインの...約4年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュードラゴンギアスゲーム自体は思ったより面白いです4人で2vs2で遊びましたがチームで戦...約5時間前by タロ
- レビューオコノミお好み焼きをひっくり返すだけのシンプルなアクションゲーム。シンプル故に...約6時間前by タロ
- レビュータコパチ面白そうと思って購入して遊んでみました遊んでみて分かったことは飛ばすの...約6時間前by タロ
- ルール/インスト七七牌 / チーチーパイセブン(七七牌の関連作品)のWikiです。https://sevens...約8時間前by リョウスケ
- レビューボツワナ星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約8時間前by おとん
- レビューレンソービンゴある日、それは初めての「レンソービンゴ」との出会いでした。柏のゲームカ...約8時間前by へびのわ
- レビューダンブレ【ゲーム概要】どれだけダンジョンの奥まで進める勇気あるプレイヤーかを競...約9時間前by せんと
- レビューごきぶりポーカー様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約9時間前by てう
- レビュービッグ・チーズ面白い!まずチーズの缶が可愛い。振り直しのBIG CHEESEカードと...約11時間前by わるかき
- レビュークイズすごろく かぶーる2024年のベストゲームは何かと聞かれたら、自分は間違いなくこれ。ゲー...約11時間前by わるかき
- レビューロックハード1977レビュー経験が少ないため稚拙な文となってしましまいますが、どうしてもこ...約11時間前by ノガ
- レビューお先に失礼しま~す!遊ぶボードゲームを選ぶのに、たまに、ジョーコデルモンド氏のサイトを参考...約13時間前by レモネード