- 3人~5人
- 10分~30分
- 7歳~
- 2019年~
ジオメトリック・アートカノーネ@WTRさんのレビュー
5人、協力ルールでプレイ
〇、□、~などが書かれた特殊なダイスを振って出た目の形だけで絵を描くゲーム。
- お題カードを引く(例、体の部位 など)
- ダイスを振る
- カードを引いて使えるダイスの数を決定する
- カードの数字までのダイスの形を使って絵を描く(使うダイスは各自に決定してよい)
- 何を書いたかボードの下に書いて隠しておく
- それぞれの絵を公開し描いた人以外で何を描いたかを当てる
- 外れた数+描いた絵が被った数だけダイスを取り除く
以上を人数分のラウンド数行う。
最初は7個くらいダイスがあり、その中から3~6個まで使うことができるので各自が思い思いに描いていても絵が被らないのだが、ダイスが減ってくると選択肢がなくなり途端に難しくなる。
もちろんダイスがなくなったら失敗=負けなのでできるだけ被らない絵を描きつつ当ててもらう必要がある。
幸い多少は形を変更してもよいのでダイスで□の目が出ても長方形にしたりして結構自由に描ける。
一風変わったお絵描きゲームだが誰でも楽しめると思う。
この投稿に0名がナイス!しました
- 13興味あり
- 32経験あり
- 6お気に入り
- 16持ってる
ログイン/会員登録でコメント
カノーネ@WTRさんの投稿
- レビューバーゲンクエストゲームシステムについてこのゲームは自らが商店の主となって冒険者に武器防...3年以上前の投稿
- レビュービンジョー×コウジョー自分の工場の生産ラインを整えて自分で受注した製品を生産したり、他人の受...4年弱前の投稿
- レビューフィニッシングタイムボドゲカフェにて4人でプレイフリードマン・フリーゼが2020に出した新...約4年前の投稿
- レビュー飛商船パトロネージシステムとしてはモノポリーのように回廊上のマスをコマが移動して、止まっ...約4年前の投稿
- 戦略やコツボルカルスボルカルス側と人間側(王道・邪道)それぞれの視点から戦略を書いていきま...約4年前の投稿
- レビューアイル・オブ・キャッツ日本語版、4人、通常ルールでプレイカードドラフトとタイル配置がメインの...約4年前の投稿
会員の新しい投稿
- 戦略やコツエッグ リリース・オブ・ヤバラスダブルリーチをかけられて詰むパターンだけでなく3マス並んでしまう場所で...約9時間前by けい
- 戦略やコツペンタゴ3×3の9マスからなるエリアが4つあるが、5個並べるためにはどこかのエ...約9時間前by けい
- レビューメソス【レビュー】プレイ時間も悩み具合も丁度いい!通も楽しめるオープンドラフ...約9時間前by 18toya
- レビュー地獄の釜ベッティング×バーストゲーム。賭けに勝った時の気持ちよさは格別!坊主め...約12時間前by 山田
- レビューニャイスコードめちゃめちゃかわいい。タイヤ配置とダイスの組み合わせがピッタリハマると...約14時間前by stout
- ルール/インストカタン:新エネルギーカタンスタンダード版のルールを知ってる人向け!カタンエネルギー解説・イ...約15時間前by かふぇおれ
- レビューエターナルデックス同人ゲーとは思えないくらい成熟した協力ゲーム手番順にルールに沿ってハン...約20時間前by kanamatan
- レビューイト子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :10歳~ルール理解年齢 :6歳...1日前by くらげ
- レビューレーベンヘルツ新版と違ってアクションは1〜3のどれを実行したいかを示してから、バッテ...1日前by うらまこ
- レビュースカルキング300以上のボードゲームを所有していますが、特に大好きなゲームとして名...1日前by 坂の上のレンタルスペース
- レビュージュエルボックス美しい甲虫の標本づくりがテーマのセットコレクション+タイル配置パズル。...1日前by じむや
- レビューゆうれいやしき(幽霊城)単純な神経衰弱と思えて、なかなか工夫されている。普通の神経衰弱と違うの...1日前by SugarPieGuy