マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 3人~4人
  • 30分~40分
  • 10歳~
  • 2019年~

飛商船パトロネージカノーネ@WTRさんのレビュー

168名
1名
0
4年弱前

システムとしてはモノポリーのように回廊上のマスをコマが移動して、止まった場所に応じたお金を払うというもの。

特徴は回廊マスをプレイヤーが独自に構築していくことと、モノポリーのようなお金の奪い合いではなく、得点競争であること。

回廊マスの構築はタイルを購入して自分の場に露店の列を作り、自由に並べ替えることで行う。
並べ方によって収入に大きく違いが出るのでプレイヤーの腕の見せ所。
また、購入できるタイル自体に「証書」(勝利点)が付いているのでどれだけタイルを購入できるかが重要。

ここまで書くと「モノポリーみたいに富めるものがひたすら富んでいって勝つゲーム」のような印象を受けるかもしれないが、このゲームではそのあたりの対策が取られているように思う。

1つ目はコマが各自の持つプレイヤーコマでなく、全員が共通の「パトロ」というコマを使うこと。
ターンプレイヤーがダイスを振り、出た目に応じてコマを進め、止まった店(タイル)の持ち主とターンプレイヤー両方にパトロ自身がお金を払ってくれる(持ち主とターンプレイヤーが同一の場合は2倍になる)。
つまり「銀行からお金をもらってそのお金でタイルを購入して発展」という形になるのでプレイヤー同士の争いはなく、「詰み」の状況は起きにくい。

2つ目に「バースト」があること。
ある条件を満たすと所持金が一定値まで減らされてしまうため、所持金の差が絶望的に開くといったこともない。

気軽に双六ゲーを楽しみたいならアリといった感じだが、やや強すぎるタイルがあったり、バーストしても大半のタイルは買えてしまうといった粗もある。
しかし、裏を返せば「失敗しても立て直しが容易である」ということでもあるためボドゲ初心者と楽しむのがおすすめ。

この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
ボードゲームカフェSUBBOX
勇者
カノーネ@WTR
カノーネ@WTR
シェアする
  • 5興味あり
  • 26経験あり
  • 3お気に入り
  • 33持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

会員の新しい投稿