昨日初プレイでしたが、ルールもわかりやすくサクサク進んで合間にできる良いゲームだと思います。
一応正体隠匿ゲームですが、手番の行動は降り出した花駒による制限が強いため、全員横並びで各色1個ずつ駒が出た、みたいな場合しかそこまで怪しい行動がとれないので一緒にプレイしていた正体隠匿系が苦手なプレイヤーさんが 正体隠匿だけど気負わずできる、と喜んでいました。
1点注意事項を書くとすれば、プレイするときは大きめのダイストレイがあったほうがいいです。結構勢いよく花駒を降りだすのでない、テーブル上に直接降り出すと転がっていきます。
見た目も可愛くルールもわかりやすいので女性の初心者とやるのに特にオススメです。
最も読まれているレビューを表示しました
- 投稿者:
うるき

2019大阪
フラワーズ・フォー・バルコニー(Flowers for Balcony)ゲムマ2019春【土日両日J12】
これってお菓子じゃないの!? 部屋に飾れる『瓶入りゲーム』
瓶から駒を振り出すアクション要素+すごろくレース
自分の色がバレないようにする正体隠匿要素も
この作品は、出展者によってゲームマーケット公式サイトと相互リンクされています。
https://gamemarket.jp/game/119173- 62興味あり
- 153経験あり
- 23お気に入り
- 125持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
ゲームの基本目的 | |
政治経済/各種産業 |
メカニクス
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 4 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 3 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 7 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 6件
お花トークンがかわいいゆるく楽しめる瓶詰めボードゲーム。瓶からぽんっとお花をいくつか出して、出てきたお花のうち2つを置いていく。バルコニーの花が特定の色3つになるか屋上に花が置かれたらゲームが終わりでその花の色のプレイヤーが勝ち。どのプレイヤーがどの色なのか隠すようになって...
3歳半男子、7歳男子(小2)、父親、母親で遊びました。3歳の子にはルールは理解できないのですが、父と母の手番でフラワーを振り出して並べる役目だけで楽しめていました。7歳の子は純粋にゲームとして楽しめていました。7歳といっても、もうすぐ8歳でボードゲーム慣れしているので「対象...
見た目はただのお菓子の瓶にしか見えない綺麗なアートワークに反して、中身はきっちり作り込まれた正体隠匿ゲーム。瓶から花駒を振り出して、出た中から自分で選んだ花を積んでいって、バルコニーに花を3つ咲かせる、あるいは屋上に花を咲かせた人の勝ちというシンプルなルールのゲーム。しかし...
ゲムマ大阪前のSNSツイートで一目惚れして、当日は初参加で訳もわからないまま必死に並んで購入しました(笑)。やはり瓶から駒を振り出すという斬新なゲーム運びが特徴です。戦略云々もですが、駒がテーブルからはみ出して落ちても笑いや会話が生まれます。これだけでも個人的には十分楽しい...
昨日初プレイでしたが、ルールもわかりやすくサクサク進んで合間にできる良いゲームだと思います。一応正体隠匿ゲームですが、手番の行動は降り出した花駒による制限が強いため、全員横並びで各色1個ずつ駒が出た、みたいな場合しかそこまで怪しい行動がとれないので一緒にプレイしていた正体隠...
ビンから花を振り出して並べていくゲーム。基本は「くじ引き」なんだけど、正体隠匿要素があって、誰が何色を担当しているのかはわかりません。花の配置の順番で、どの花を伸ばしたいのかが他人にもわかるようになっているので、それを踏まえてどうやって配置するのか、ちょっとした考え所があっ...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
戦略は当たり前だけれど、下の3つかなと思います。1.花を3つ咲かせて勝つ2.屋上に花を咲かせて勝つ3.6段目の担当花のチェンジを狙って勝つプレイのキモとして、バルコニーに花を咲かせるほど、その色は出にくくなるというのがあります。最初に花を咲かせすぎると、後半は花が上に登りに...
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューワニャマ面白かった!良いゲームだなと。たった7種類のカードなのに、よく考えられ...2分前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュースコットランドヤード🕵️『スコットランドヤード』レビュー|ロンドンを舞台に、犯人を追うスリ...約1時間前by Jampopoノブ
- レビューキャンバス🎨『キャンバス』レビュー|透明なアートカードを重ねて、わたしだけの絵を...約1時間前by Jampopoノブ
- レビューボルカルス🦖『ボルカルス』レビュー|怪獣 vs 人間!都市壊滅か、奇跡の防衛か。...約2時間前by Jampopoノブ
- レビューリバイブリバイブは、全てが凍りついた終末世界で再び文明の灯をともすという壮大な...約2時間前by 真夏。
- レビューファラウェイ良い点がたくさんあるゲームでした(語彙力)以下、良いと感じた点について...約8時間前by clevertrick
- レビュートリケーリオンイリュージョニストの公演をテーマとした本作は、新拡張の発表に合わせてつ...約12時間前by 山本 右近
- レビューカーソン・シティー2009年に、『トロワ』『ギンコポリス』のデザイナーのザビエル・ジョル...約13時間前by Bluebear
- レビュー髑髏と薔薇 / スカル名作って言われる理由が分かります。普通にムカつくし楽しい。ムカつくのが...約17時間前by くまとくま
- 戦略やコツゴモクロク防御という視点ですと相手の石が3個連続もしくは1マス空いて飛んで3個並...約21時間前by オグランド(Oguland)
- レビューゴモクロクボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約21時間前by オグランド(Oguland)
- レビューブラフ / ライアーズダイス🎲『ブラフ(Liar’s Dice)』レビュー|信じるか、疑うか。ハッ...約23時間前by Jampopoノブ