スピード型瞬間連想ゲーム FLASH WORD
ゲーム概要
カードに「数字」が描かれた面を上にし、よくシャッフルして山札とします。山札からカード一枚をめくり、「ひらがな」を上にして山札横に置きます。山札の上の「数字」が規定の文字数、めくった「ひらがな」1文字からはじまる単語を連想してすばやく発声します。手番中、制限時間内に正しく単語を発声できれば成功!失敗した場合は場の全てのカードを抱えます……。
遊び方は2種類、地名や人名、食べ物など、単語に「しばり」を設けると、より遊びの幅が拡がります。知育・脳トレにフル活用!ひとつの文字と数字からはじまる時限式の脳開発。ルールが簡単で、年齢を問わず繰り返し楽しむことのできるスピード型連想ゲームです。ぜひお友達・ご家庭でお楽しみください。
FLASH WORD PV
https://youtu.be/UqKbHpbuccg
上記文章の執筆にご協力くださった方
マイボードゲーム登録者
- 48興味あり
- 225経験あり
- 42お気に入り
- 150持ってる
メカニクス
作品データ
タイトル | フラッシュワード |
---|---|
原題・英題表記 | Flash Word |
参加人数 | 2人~6人(10分前後) |
対象年齢 | 8歳から |
発売時期 | 2018年~ |
参考価格 | 1,800円 |
クレジット
ゲームデザイン | アークライト(Arclight)日本卓上開発株式会社(OTEMOTO GAMES) |
---|---|
アートワーク | 日本卓上開発株式会社(OTEMOTO GAMES) |
関連企業/団体 | 日本卓上開発株式会社(OTEMOTO GAMES) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 5件
178名が参考にしています
(2019年02月17日 01時17分)
評価:3(また5文字かよ)もうね。ルール通りの感想しかでないし、それ以上でも以下でもないです。ただただ、頭文字と文字数のワードをいうだけ。カードを引き取らないことの、モチベーションがあがらないのと、引き取っても別に・・・という、すごくもったいない時間の使い方をする贅沢な遊び...
171名が参考にしています
(2018年12月24日 04時45分)
子育て中の皆さんに、カバンに1つ忍ばせておくことをおすすめするゲームです。他の方のレビューにある通り、ルールは簡単で、頭文字と文字数の条件に合ったことばを言っていく、というゲームです。我が家でテーブルについて対戦する場合は、時間制限を設けず、「思いつかない。降参!」となった...
200名が参考にしています
(2018年06月26日 13時44分)
カードの表にひらがなが、カードの裏には数字が描かれているカードを山にし、めくったひらがなと文字数で単語をつくる。という、とてもシンプルなカードです。コンポーネントは小さいので、トランプ等と一緒に持ち歩けばちょっとした時間に遊べて便利です。
264名が参考にしています
(2018年05月08日 17時50分)
ゲームマーケット2018春にて先行体験。表は「ひらがな」、裏は「数字」なシンプルでスタイリッシュなカードデザイン。説明書は上記と異なるデザインで裏表のカードにまとめられている。「数字」を上向きにして山札とし、そこから1枚をめくって出た「ひらがな」から始まる現、山札上の文字数...
184名が参考にしています
(2018年04月26日 18時30分)
昨日、日本卓上開発さんの「FLASHWORD」を体験してまりました!PVでの感想通り、簡単ですが、6文字・7文字の単語はなかなか出てきませんでした。商品説明も簡単で、山札をめくり、めくった「ひらがな」山札の上の数字と同じ文字数の単語を言ういたってシンプルなゲームでしたが、時...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
115名が参考にしています
(2018年05月08日 17時02分)
戦略性と言うべきものは存在せず、瞬間のひらめきに全てがかかっているといっても過言ではない。「FLASHWORD」には2つのルールが設定されている。①タイムアタック(3秒ルール※秒数は場に合わせて設定可とのこと)成功すればカード保留、失敗時に失点として保留総取り。②ファストア...
ルール/インスト 1件
237名が参考にしています
(2018年05月08日 10時54分)
ゲーム概要カード裏面の「数字」が規定の文字数、表面の「ひらがな」1文字からはじまる単語を連想して素早く発声します。時間内に単語を発声できれば成功!失敗した場合はばnカードを抱えます。一文字&すうじから始まる時限式の脳開発。るーるが簡単なので、年齢を問わず繰り返し楽しめる、ス...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューヴェニスアナクロニーでお馴染みのDavid Turcziによる2021年新作ゲ...約1時間前by 山本 右近
- レビューカタン世界中で大人気!言わずと知れた究極の陣取りゲーム有名なのでルールの説明...約4時間前by マッキー
- レビューブロックスポップな見た目とは裏腹な奥深いボードゲーム!基本的には4人プレイで、自...約4時間前by マッキー
- レビューノイUNOのようで、UNOより面白いカードゲーム!ガキ使でダウンタウンが熱...約5時間前by マッキー
- レビューヴェニスメインボードにヴェニスの街の運河と建物があります。この運河でプレイヤー...約5時間前by 異人館
- レビューウボンゴとにかく盛り上がる、爽快パズルゲーム!テトリスのようなブロックを決めら...約5時間前by マッキー
- レビューパンデミック:新たなる試練ボードゲームカフェで店員さんに教わりながらプレイしましたが、説明書だけ...約5時間前by マッキー
- レビュークルード犯人と武器、殺害場所の3点を推理するボードゲーム。最初に犯人と武器、殺...約5時間前by マッキー
- レビューワイナリーの四季先日はじめてプレイしましたが、経験者がいないと進めるのが難しいぐらいに...約5時間前by マッキー
- レビューリトルタウンビルダーズ大人2人でプレイ。相手はは他にボードゲームをあまりやったことのない初心...約5時間前by アチス
- レビューキョンシーキョンシー 対 冒険者 に分かれて対決するゲームです。盤面が衝立になり...約10時間前by ピロリン
- レビューなないろのおと7つの色が2色ずつ描かれた音色カードを集めて、7つの色すべてを集めるゲ...約11時間前by みなりん