テトリスのようで、テトリスではないゲームです。4人同時に行うゲームで、苦しくも楽しいゲームです。きゃいきゃい言います。
▼ゲームの概要
各プレイヤーやや斜めに傾斜したボードとタイル一式を受け取ります。
初期タイルのカードをランダムで1枚受け取ったらそれをボードに配置してスタートです。
ボードに配置する際、そのタイルをマス目に合わせて(溝が掘ってあります)一番下まで置きます。
以降タイルは同じ置き方で置きます。上から自由に回転して、後は下までどすん。途中で横に動かしたりは出来ません。
タイルを置く順は、タイルカードの山札があり、上から順にめくって置いていきます。置くタイルは全員共通なのですが、最初の1枚の形が異なるため、全員大きく異なった置き方になります。
そして全部のタイルを置いたらラウンド終了です。
ゲームは4ラウンドからなり、それぞれのラウンドで得点方法が違います。
1ラウンド目は揃った横ライン1つに付き+1点得ます。
減点方法は逆にゲーム中同一です。それは空いた隙間の●、1つに付き、マス1点です。結構厳しいです。
2ラウンド目以降は、白い〇が得点になったりと、3ラウンド目以降も結構バリエーションが出ます。
▼プレイの感想
後になればなるほど、「前のラウンドはよかった」と思ってしまうゲームです。
来てほしくないタイミングで来る不要なタイル、来てほしいタイミングで来ないタイル。もちろん、逆もあり、ぴったり!ってなって嬉しくもなります。
このゲームのポイントはその得点計算方法です。1ラウンド目や2ラウンド目、3ラウンド目のシンプルさから、4ラウンド目のいやらしさ、等、説明はしませんが(ぇ よくできてるなって感じることが多いと思います。
余談ですが、有志によるバリアントボードがBGGにいくつか公開されているようです。手に入りにくいゲームではありますが、そうやって遊びつくすのも悪くないようなゲームです。
- 投稿者:
atckt
- 22興味あり
- 92経験あり
- 8お気に入り
- 39持ってる
頻出するメカニクス | |
---|---|
その他のメカニクスや仕組み |
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 2 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
レビュー 1件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...19分前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...約1時間前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...約1時間前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...約1時間前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約3時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約5時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約8時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約8時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約8時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約10時間前by うらまこ
- レビューチキン!ゲーム中に「チキン!」「おい!チキン!」「チキン野郎!」と和やかにチキ...約15時間前by うらまこ
- ルール/インストくっつくパンツかムカつくパンツか※説明書には記載していませんが、最初に参加者全員で「くっつくパンツかム...約21時間前by MerryTree BoardGameBar