- 1人~5人
- 30分~75分
- 10歳~
- 2022年~
ファーストラットTBGLさんのレビュー
「最高フレーバーの論理すごろく」
各プレイヤーはロケット発射台に繋がるジャンクヤードでラット駒を進めていき、止まったマスの材料を獲得してロケットの部品を組み立てつつ完成したロケットに乗り込んでいきます。ロケットの部品を集めていくセットコレクションと駒を進めていくすごろくのメカニクスのゲームです。ただし、すごろく部分はダイスを用いない(運の要素のない)論理すごろくになっています。
このゲームでは、ラット駒を進めていくことにより止まったマスの材料を獲得していきますが、その動かし方にまったく運の要素がありません。それどころか、ゲーム中に運の要素は一切ありません。ジャンクヤードのマスには色がついています。ラットを1匹だけ動かす場合には最大5マスまで任意のマス数だけ進めることができますが、複数のラットを動かす場合には、1匹につき最大3マスまで、かつ止まる場所は同じ色の別のマスでないといけません。しかも、止まるマスに他のプレイヤーのラットが居る場合には、お金のような役割を持つチーズを支払う必要があります。この運の要素のないすごろくを当サイトでは論理すごろくと呼んでいるという訳です。新種のワーカープレイスメントのようでもあります(ペガサスはこれをワーカームーブメントと呼んでいます)。
TBGLサイトでは、本作の見どころを詳しく伝えるとともに、リプレイも掲載しています。
- 249興味あり
- 670経験あり
- 175お気に入り
- 454持ってる
ログイン/会員登録でコメント
TBGLさんの投稿
- レビュー厄介なゲストたち『1000回遊べる推理ゲーム』毎回異なる70枚のカードで事件を作り上げ...2年以上前の投稿
- レビュー禁断の島「お宝に辿り着くと沈む島の協力ゲーム」協力ゲーム『禁断の島』の紹介です...3年弱前の投稿
- レビュー炭鉱讃歌「エッセン炭鉱で石炭を掘るゲーム」クラマーとキースリングの共作でペガサ...3年弱前の投稿
- レビューエカテリーナ『最新のユーロスタイルを纏った中量級カードマネジメントの良作』dlp ...3年弱前の投稿
- レビューローマ革命2:アリーナ『フェルトのデュエリスト用カードゲーム』フェルトの2人用ゲーム『アリー...3年弱前の投稿
- レビュー村の人生『「死」をめぐる人生のゲーム』夫婦でデザインを手掛けるBrand夫妻の...3年弱前の投稿
- レビューロストシティ「クニツィア・ジレンマの代名詞」クニツィアの最高傑作の1つ『ロストシテ...3年弱前の投稿
- レビューエイリアン・フロンティア「ヤッツィー型ダイスプレイスメントで宇宙へ」アメリカ産ダイスプレイスメ...3年弱前の投稿
- レビューノートルダム「新しいチャレンジと経験の融合:フェルトの最高傑作がここに」ゲームの目...3年弱前の投稿
- レビューバトルフォーヒル218「最重要拠点を奪い合う2人用カードゲーム」第二次世界大戦を舞台としたカ...3年弱前の投稿
- レビューボラボラ「地上で最も美しい島を舞台にしたフェルトの集大成」ゲームの目的は「南の...3年弱前の投稿
- レビューカール大帝「終盤に向けてアブストラクト色が強まるコロビーニの代表作」ゲームの目的...3年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューラ・グランハDXラ・グランハDXは、農場経営という一見穏やかなテーマの裏側に複雑かつ巧...約4時間前by 真夏。
- レビュートーキョー・ハイウェイ🛣️『トーキョーハイウェイ』レビュー|積んで交差して駆け抜けろ!バラン...約4時間前by Jampopoノブ
- レビューマイシェルフィー🎯『マイシェルフィ(My Shelfie)』レビューお気に入りがギュッ...約4時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツアリスの時間迷宮ハード、EX3までクリアしたので記載。自分で考えるのが面白いですが、ど...約5時間前by ちゃちゃ(勇者)
- レビューバレット:パウ今回のバレットの拡張は、ヒロインたちのペットが大活躍!場合によってはご...約13時間前by Sak_uv
- レビューヌースフィヨルド【評価7.9/10】美しい森林と素朴な漁業。静かな村「ヌースフィヨルド...約19時間前by 下村ケイ
- ルール/インスト絞り出し大放出 だすだすゲーム【遊び方】5つの表現方法(言葉・オノマトペ・ジェスチャー・表情・描く)...約21時間前by 8Dこども教室
- レビュー3回折るだけの簡単なゲーム4/10ハイスペックな頭脳が要求されるパズルゲーム。パズルゲーといえば...1日前by 白州
- レビュー狂気山脈5/10いつのまにかプレミア価格になってた協力ゲーム。元ネタは名前を知...1日前by 白州
- レビューニンジャンホイ6/10(BGAでの評価)国産ゲームの海外リメイク。見た目が可愛らしか...1日前by 白州
- レビューインディジョーンズ:砂漠の冒険7/10インディ・ジョーンズがテーマの協力ゲーム。前半はデッキ構築+バ...1日前by 白州
- レビューピクチャーズ積み木や紐などを使って写真を表現するゲームです勝敗よりは、過程を楽しむ...1日前by みょん