宇宙人は人類より貢物を貰い、人類は宇宙人より文字を貰え
宇宙人と人類に分かれます。
宇宙人は人類より自分の好きな貢物を受け取ります。
人類は宇宙人より文字を教えてもらいます。
人類は場にある25枚のカードの中から任意のカード(最大5枚)を選び、
それらを表す文字を宇宙人から教えてもらいます。
たとえば人類が「金塊」「釣り針」「ハンマー」のカードを選んだら、
宇宙人はそれらのカードの特徴を表す文字を教えます。
例えば今回は「金属」を表す文字。
しかし、人類は「金塊」で殴りつけるつもりだったのか「武器」を表す言葉を
教えてほしかったようです。
人類のプレイヤーはこうして一文字づつ文字を宇宙人より教えてもらいます。
宇宙人は、今まで教えた文字を元に(教えていない文字を使ってもok)
欲しい貢物を要求します。
「金属」「光」「価値」など。
これを見た人類は宇宙人がなにを要求しているのかを見極め、それぞれがこれだ!と思う
貢物を場のカードの中から捧げます(指定します)。
宇宙人が欲しい貢物3つを獲得したらゲーム終了。
人類は宇宙人に正しい貢物を多くした人が勝ち。
同点の場合はより正しく教えてもらった文字を理解しているほうが勝ちとなります。
上記文章の執筆にご協力くださった方
マイボードゲーム登録者
- 67興味あり
- 253経験あり
- 44お気に入り
- 89持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
ゲームの基本目的 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
行動に関する仕組み | |
---|---|
その他のメカニクスや仕組み | |
情報の扱い方等 |
クレジット
プレイ感の評価
運・確率 | 3 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 6 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 4 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 4件
手探りで紡ぐ宇宙とのコンタクト。そのストーリーをそのままゲームに!【ざっくり解説】簡単にいうと宇宙人と地球人のチームに分かれ、同じ陣営の間で成績を競い合うゲームです。宇宙人は地球人により多くのお土産を渡してもらえるように、地球人はより多くのお土産を宇宙人に渡すよう目指すゲー...
コードネームに似てる、間接コミュニケーションによる伝達ゲーム。ゲームは両陣営に分けて、各陣営から勝利者一人を決める感じ。コードネームのヒントにかわり、象形文字のようなシンボルを解明し、それを使ってヒントを出すので、かなり考える必要があるが、その分上手く伝達できた時の快感も強い。
コードネームが好きならこのゲーム好きやと思います。家族と2人でやりました。私は宇宙人側で相手の欲しそうな言葉の記号を確実に教えていましたがこちらのターンの時に伝えたいものは何も伝わってないけど何故か正解しているという状況になり向こうの推理が前半外れまくってるのに他のワードに...
ファーストコンタクトは地球人と宇宙人の出会いの物語、、、(笑)まぁ、何やるかというと、宇宙人達が欲しいものを伝えてくるのですが、残念ながら地球人は宇宙人の言葉がわかりません。そこで地球人達はこういうのはそちらの言葉で何て言うのか?と、宇宙人とやり取りをします。そして彼らは再...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
<テーマ>宇宙人サイドと人間サイドに分かれて、各サイドで1人ずつ勝者を決める連想&推理ゲーム。<準備>犬やサッカーボールなど様々な動物・物が描かれたカードをシャッフルし、25枚を引いて中央に並べる。宇宙人サイドのプレイヤーは、「長い」「大きい」「美しい」などの日本語に対応す...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー薬草ひとついかがですか?お釣りを渡すゲームと聞くとおままごとプレイみたいなイメージがあってどう...25分前by 鎌倉
- レビューインカの黄金みんなで遺跡に潜って、財宝を持ち帰る探検ゲーム。カードがめくられるごと...約1時間前by みなりん
- レビューワーデミック最下位はゾンビ化!でも、大逆転可能なスピードしりとりバトル。ゲームに使...約2時間前by こまつな
- リプレイダンジョン大戦『ダンジョン大戦』(3人プレイ)自分は赤チームとなります♪(^^)ちな...約3時間前by あんちっく
- レビュー神さま日本酒おつぎします前作と同様にキャラが魅力的でつい買ってしまいました。ゲームのルールも簡...約5時間前by ゴリラ
- レビュープロジェクト・エル限られた手番で、パズルを選びピースを嵌め込み、高得点を狙うゲームです。...約9時間前by HAYAMURA
- 戦略やコツオセロ / リバーシポイントは、以下の3点です。・角に置くことを目指す。・角に隣接したマス...約9時間前by シーエフ
- 戦略やコツエイジオブクラフト 大建築時代:2021年版初回プレイする人に絶対知っておいて欲しいのは、とにかく2のダイスが大事...約11時間前by 鎌倉
- レビューブラックホワイトハウス:DX版何回遊んでも面白いです。繰り返し遊べば遊ぶほど面白くなります。やること...約11時間前by リョウ
- 戦略やコツフロッサム・ファイト基本は大きい数字を確保しながらのプレイではあるものの、自分の手札でその...約11時間前by オグランド(Oguland)
- レビューフロッサム・ファイトボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約11時間前by オグランド(Oguland)
- 戦略やコツもしも勇者がいるのなら王族、聖職者、勇者の使い所が重要。寧ろこの3枚が決まるかどうかで勝敗が...約12時間前by きょんきち