- 2人~4人
- 45分前後
- 13歳~
- 2015年~
ファラオの恩恵edamameさんのレビュー
『ファラオの恩恵』は、王への請願のリメイク作品とのことで、王への請願はプレイ済で面白かったので、購入しました。
タイル構築型ダイスゲームで、ダイスを使うのでダイス運もありますが、ダイスの出目でタイルが得られて、そのパワーで運をカバーできます。
タイルの効果は、ダイスを増やす、出目の変更、ゲーム中1回限りの効果など、いろんな効果があります。タイルの効果で得られるトークンで振り直しや、出目+1などもできます。
タイルを得る条件は、レベルバーにA面B面があり、難易度を調整できます。
ダイス振るのが楽しいですし、タイルを集めて、ゾロ目を目指して、持ちうるタイルパワーを全部使って、ゾロ目を作れた時は爽快です。
タイルの職業もいろいろあって、1度のゲームで全てのタイルは配置できないので、繰り返し楽しめます。
相手の邪魔をしたりする要素はあまりないので、ダイスゲー好きでソロプレイ感が良い方にはおすすめです。
- 122興味あり
- 229経験あり
- 58お気に入り
- 139持ってる
ログイン/会員登録でコメント
edamameさんの投稿
- レビュー三ツ星ショコラティエチョコレートを作って売るというテーマや、外箱、カード、コンポーネントの...2年以上前の投稿
- レビューチームアップ!チームアップ!は積み木協力ゲームです。このゲームの目的は、たくさんの箱...3年弱前の投稿
- レビュー大いなる狂気の書魔法学校の生徒が『大いなる狂気の書』のモンスター達を倒すために、みんな...3年弱前の投稿
- レビュージェム スクランブルキラキラしたものが好きな子どものお気に入りです。マップ上を突き当たり(...3年弱前の投稿
- レビューリフトオフロケットを飛ばすミッションに向けて、専門家を選んだり、ロケットや研究所...3年弱前の投稿
- レビューチクタクオーダーわちゃわちゃした、協力ゲームです。ルールは簡単で、納品書通りのアイテム...3年弱前の投稿
- レビューくだものあつめマンカラをベースにしたセットコレクションですが、システムも簡単で、アー...約3年前の投稿
- レビューどんぐりやま協力カードゲームです。動物がみんなで、どんぐりをばらまきながら、どんぐ...3年以上前の投稿
- レビュー海拓者舞台は大航海時代。航海士のいない建築士たちの船旅で、建築士たちが、建設...3年以上前の投稿
- レビューイーオンズ・エンドファンタジーな雰囲気、デッキ構築、協力型ボドゲが好きな人は買いだと思い...3年以上前の投稿
- レビューオバケやしきのすうじのアクマルールが簡単で、協力系なので、ボードゲーム が初めての人にもおすすめし...4年弱前の投稿
- レビューペンギンパーティ説明書を読みながらサクサクできるカードゲームでした。2人のパターンと3...4年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューファントムインク霊が書く文字をみてお題を当てろ!チーム戦ワードゲームです。太陽チームと...約3時間前by こーかー
- レビュー看板娘6人の看板娘が集まったので2卓で3人、3人に分かれてゲームスタート。気...約7時間前by うらまこ
- ルール/インスト黒歴史アーカイブ約10時間前by ヤブロン
- レビューSPY×FAMILY ピーナッツミッションSPY×FAMILY(スパイファミリー)のラブレター風ゲーム。ロイド、...約11時間前by こーかー
- レビューキャントストップ【ここがいい】運と確率にかなり寄っているが、本質は「続けてやるかやめる...約15時間前by モンヤマ
- レビューカム・セイル・アウェイ!X(旧Twitter)で2023上半期のオススメを有識者に訊いたところ...約19時間前by ハンズ
- ルール/インストさらサーチゲームの準備10枚の動物カードを皆が見えるところに並べます。これで、ど...約24時間前by にゃも
- ルール/インストグミトリックグミトリックは、各色1〜10の数値が1枚ずつで6色、合計60枚のグミカ...1日前by にゃも
- レビューゴブレット・ゴブラーズ面白いというより楽しいゲーム。大人2人の感想なので点数は低いですが、子...1日前by にゃんたろう
- レビューバンディド繰り返し遊びたくなるヤミツキゲーム、それほど運ゲーじゃない。大人2人で...1日前by にゃんたろう
- レビュー将棋星7ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。将棋は35年以...1日前by おとん
- レビュープラネットアンノウン2023年ドイツ年間(投票部門)一位に輝いた作品である。企業の能力を使...1日前by リーゼンドルフ