- 2人~4人
- 60分~90分
- 12歳~
- 2018年~
リフトオフYUSSA(ユッサ)さんのレビュー
ロケットを飛ばすミッションに向けて、専門家を選んだり、ロケットや研究所をパワーアップさせて、リフトオフを目指します。
レトロなアートワークにも惹かれますし、ロケットを打ち上げるっていうロマンが最高なので、雰囲気が気になった方は試して欲しい。
専門家はカードをドラフトで選ぶのですが、ドラフトするカードはどれも強いですし、2枚しか選ばないので、ドラフト要素のあるゲームですが、2人プレイでも楽しめました。
ラウンドは全部で8ラウンドで、第1フェイズ4ラウンド、第2フェイズ4ラウンドになっています。
ラウンド中はやりたいことがいっぱいで、研究所のレベルを上げたい、ロケットの積載重量増やしたい、ロケットを飛ばすための技術カードも集めなきゃーで、序盤はわりとカツカツです。ラウンドによってはしゃがむ(何もしない・できない)場合も。戦略として何もしないのもありですし、できなくてもそれがずっと続くことは少ないです。その分、次のラウンドで飛躍できることもあるので、ぐっと耐えて次に繋げる…というのもなかなか楽しいです。
ロケットのレベルアップは、実際自分のロケットにタイルを足してカスタマイズするので、わくわくします。
ラウンド終盤になってくると、いろんな要素のレベルが上がってきて、成長の加速が気持ちいいです。
ドラフトゲーですが、カードバランスがいいからか2人でも楽しめますし、シンプルなゲームシステムなので、ボードゲームをやり始めて、盤を広げるのをやってみたいな〜って思ってる方とかにもおすすめです。
マイボードゲーム登録者
- 119興味あり
- 273経験あり
- 48お気に入り
- 214持ってる
ログイン/会員登録でコメント
YUSSA(ユッサ)さんの投稿
- レビュー三ツ星ショコラティエチョコレートを作って売るというテーマや、外箱、カード、コンポーネントの...2年弱前の投稿
- レビューチームアップ!チームアップ!は積み木協力ゲームです。このゲームの目的は、たくさんの箱...2年弱前の投稿
- レビュー大いなる狂気の書魔法学校の生徒が『大いなる狂気の書』のモンスター達を倒すために、みんな...約2年前の投稿
- レビューファラオの恩恵『ファラオの恩恵』は、王への請願のリメイク作品とのことで、王への請願は...約2年前の投稿
- レビュージェム スクランブルキラキラしたものが好きな子どものお気に入りです。マップ上を突き当たり(...約2年前の投稿
- レビューチクタクオーダーわちゃわちゃした、協力ゲームです。ルールは簡単で、納品書通りのアイテム...約2年前の投稿
- レビューくだものあつめマンカラをベースにしたセットコレクションですが、システムも簡単で、アー...約2年前の投稿
- レビューどんぐりやま協力カードゲームです。動物がみんなで、どんぐりをばらまきながら、どんぐ...2年以上前の投稿
- レビュー海拓者舞台は大航海時代。航海士のいない建築士たちの船旅で、建築士たちが、建設...2年以上前の投稿
- レビューイーオンズ・エンドファンタジーな雰囲気、デッキ構築、協力型ボドゲが好きな人は買いだと思い...2年以上前の投稿
- レビューオバケやしきのすうじのアクマルールが簡単で、協力系なので、ボードゲーム が初めての人にもおすすめし...約3年前の投稿
- レビューペンギンパーティ説明書を読みながらサクサクできるカードゲームでした。2人のパターンと3...約3年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューテキパキもぎもぎ猿に気を付けて何故か顔の付いたフルーツをもぎもぎ。そんなリアルタイムセ...40分前by じむや
- レビューパッチワークパッチワークは、ボードゲームの中でも特に面白いと思います!特に、比較的...約1時間前by Tomo
- レビューアテッコアキネイターをゲームにした感じ。プレイヤーはYesかNoで答えられる質...約1時間前by RYUUZUボドゲーム
- レビューかぐや姫はカンヨークを覚えたいボブジテンの慣用句バージョン。ボブジテンのやり方がわかっていればルール...約1時間前by RYUUZUボドゲーム
- レビューもじぴったん:マクドナルドバージョン手札を全て出した人 or 山札が無くなった時に手札が一番少ない人が勝ち...約2時間前by ユニ4
- レビューオラニエンブルガー運河ウヴェ様の1人~2人用ゲーム。農業でも漁業でもなく工業です。ソロ・2人...約5時間前by じむや
- レビュードラゴンの卵と魔法の祭壇シンプルなマダミス。本当にタイトル通り「体験」にはちょうど良いサイズで...約13時間前by ちゃ
- レビューリカーーーリング手札と場札を交換していき、手札をすべて使い切ることを目的としたゲームで...約15時間前by atckt
- レビューフラフー!カードを出して、次に出されるカードがそのカードより上か下かを指示できる...約15時間前by atckt
- レビューマグノリア覚えることが多い割にプレイ時間が短く、学習コスト面でよろしくない。ただ...約18時間前by gekidokinzo
- 戦略やコツイッツアワンダフルワールドこんにちは。本ゲームのプレイを重ねていくうちに、勝つためのコツがだんだ...約19時間前by つるけら
- レビュークゥワークル(クワークル)個人的総合評価【70点】★全レビュー冒頭に【カタンを80点として100...約20時間前by has