- 1人~4人
- 60分前後
- 14歳~
- 2016年~
イーオンズ・エンドYUSSA(ユッサ)さんのレビュー
ファンタジーな雰囲気、デッキ構築、協力型ボドゲが好きな人は買いだと思います。
手番にできることがいくつかありますが、わかりやすいです。
シャッフルしたターン順カードをめくることで、味方や敵のターンが決まり、ターン制でゲームは進みます。
協力型ボドゲなので、みんなで協力して強敵を倒すのが、マルチプレイのRPGでのボス戦のような感じです。
自分のデッキはシャッフルしませんが、それでもギリギリな戦いになるくらい、敵が強く、脳がくぅぅぅってなります(笑)
ゲームシステムはうちの長女(小学3年生)も理解できますが、勝つのはなかなか難しいです。
最初に戦うのが、四天王のなかでも最弱(?)なレイジボーンですが、初プレイ時、わりとデッキ構築型慣れしている旦那と私の二人プレイで、普通に負けました(笑)
最初は負けましたが、敵の強さが絶妙で、すぐもう一回やろう!ってなりました。
そして、二回目に勝ちましたが、勝ってももう一回やろうってなります(笑)
また、初めて遊ぶ際に使うサプライだけでなく、他にも選べるサプライがたくさんあります。
宝石で呪文などを買うのですが、そのコストや効果や種類も色々あるので、プレイヤーの好みでサプライを選び、デッキ圧縮に重きを置いたり、チャージし放題を目指したり。
セットするサプライの組み合わせもいろいろできるので、同じ敵でも戦い方が違ってくるので、同じメンバーでも何度も遊べると思います。
あと、プレイヤーの使うキャラクターもそれぞれに特殊能力があるので、それをどう活かすか?
サプライの組み合わせ、どう協力し合うか?を考えるのも楽しいです。
勝っても負けても楽しく、かなりリプレイしています。
マイボードゲーム登録者
- 663興味あり
- 1247経験あり
- 568お気に入り
- 1311持ってる
ログイン/会員登録でコメント
YUSSA(ユッサ)さんの投稿
- レビュー三ツ星ショコラティエチョコレートを作って売るというテーマや、外箱、カード、コンポーネントの...2年弱前の投稿
- レビューチームアップ!チームアップ!は積み木協力ゲームです。このゲームの目的は、たくさんの箱...2年弱前の投稿
- レビュー大いなる狂気の書魔法学校の生徒が『大いなる狂気の書』のモンスター達を倒すために、みんな...約2年前の投稿
- レビューファラオの恩恵『ファラオの恩恵』は、王への請願のリメイク作品とのことで、王への請願は...約2年前の投稿
- レビュージェム スクランブルキラキラしたものが好きな子どものお気に入りです。マップ上を突き当たり(...約2年前の投稿
- レビューリフトオフロケットを飛ばすミッションに向けて、専門家を選んだり、ロケットや研究所...約2年前の投稿
- レビューチクタクオーダーわちゃわちゃした、協力ゲームです。ルールは簡単で、納品書通りのアイテム...約2年前の投稿
- レビューくだものあつめマンカラをベースにしたセットコレクションですが、システムも簡単で、アー...約2年前の投稿
- レビューどんぐりやま協力カードゲームです。動物がみんなで、どんぐりをばらまきながら、どんぐ...2年以上前の投稿
- レビュー海拓者舞台は大航海時代。航海士のいない建築士たちの船旅で、建築士たちが、建設...2年以上前の投稿
- レビューオバケやしきのすうじのアクマルールが簡単で、協力系なので、ボードゲーム が初めての人にもおすすめし...約3年前の投稿
- レビューペンギンパーティ説明書を読みながらサクサクできるカードゲームでした。2人のパターンと3...約3年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューディナー・イン・パリ食材を集めることでレストランを開くことが出来る、チケットトゥライドを彷...約4時間前by 落ち葉🍂
- レビューザ・デッドランド 狂気のつり橋2022秋ゲムマで購入したゲーム。ババ抜きのアレンジ版。いや、進化系!...約7時間前by おぱちょ
- レビュー犯人は踊る探偵有利ゲーム3~6人でプレイしましたが、推理や考察をちゃんとすれば大...約11時間前by 心算
- レビューエッセン・ザ・ゲーム①【フレーバー】の再現感がすごい!ドイツのゲームマーケットをそのまま模...約12時間前by カツオ
- レビュークランク!1(最悪・運要素強い)〜6(最高・戦略性強い)の6段階評価をします。準...約15時間前by Alice
- レビューあいうえバトルルールが分かりやすく初心者にもオススメです。子供から大人まで一緒に盛り...約16時間前by アドソン(ショウ)
- レビュートーキョー・ハイウェイ絶対に走りたくない高速道路を建設するゲーム(違う)。毎回、違う道路が出...約17時間前by うらまこ
- レビューザ・キー:サボタージュ・アット・ラッキー・ラマ・ランドあまり謎解きゲームは遊ばないのですが、こちらはちょうどよい難易度でした...約17時間前by うらまこ
- リプレイ忍尾将棋S&C Play No.53: 2 PlayersWinner: Ch...約18時間前by みなりん
- ルール/インストパック&スタック / ザックンパック■パック&スタック / ザックンパックのサマリー・リファレンスボードゲ...約18時間前by オグランド(Oguland)
- レビューアトランティスの時代久しぶりにビビっと痺れた重ゲーです。コンポーネントがとにかく格好良くて...約20時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューリミット / リミッツ①【記憶とハッタリ】が楽しいダウト系ゲーム。毎ラウンドお題カードがあっ...約21時間前by カツオ