マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~4人
  • 120分~180分
  • 14歳~
  • 2018年~
1047名
0名
0
5年以上前

追加キャラクター5体、シナリオ6つをメインに、新規アイテムやイベント、マップタイルなどを収録し、うち1シナリオは協力プレイ用のシナリオとなっている拡張セット。

単体ではプレイ不可能で、基本セットは必須となる。

注意が必要な点としては、収録されたシナリオのうち4つは基本セットの「拡張版」であること。純粋な追加としてはFallout1,2モチーフの2つのみとなる。


協力ルールは、ざっくり言ってしまえば、指針カードが勢力トラック移動と敵起動のみに使用され、全員指定された同一勢力に所属するというもの。

これによって基本ルールの「プレイヤーAが始めたクエストをプレイヤーBが終わらせて報酬を横取りする」という奇妙な現象が起きなくなった(基本的にグループ経験値として全員に入る)。
ただし、協力プレイのルールはA4用紙半分程度の記載しかなく、乱暴に言ってしまえば公式ハウスルールの域を出ない印象がある。

そもそもこの拡張に付属するルールブックはA3用紙2つ折りのペラ紙で(実質4ページ)、それぞれのページは内容物一覧、ゲーム概要、拡張ルール、権利表記となっていて、ルール記述がされているのは1ページ分でしかない、と書けばルール的な拡張の規模の小ささは想像できるのではないだろうか。


なので、基本セットに存在した問題点(私見ではあるが)のうち、解決されたのは上記の1点のみ(しかも1シナリオのみ)で、

  • メインシナリオが終わらないうちに勢力マーカーが勝利条件を満たしてゲーム終了してしまう
  • ゲーム勝利時に読み上げるカードが特に存在せず、達成感がない
  • ラッドローチだろうとスーパーミュータントブルートだろうと受けるダメージが同じ(採用したいダイス目が異なるので厳密には異なる)
  • 戦闘で振れるダイス数が4個固定なので、特殊な武器・アイテムがない限り、通常の武器(素手含む)では与えるダメージは0~4点から変化しない

などの問題点に関しては依然として存在している。

個人的にはこれらの問題を一挙に解決できるような、ルールを全体的に見直したものを期待していた(いっそ勢力トラックは廃止しても良かったと思える)が、実際のところはデータ追加拡張(しかも2/3は焼き直し)という結果になり、内容に対して割高感があるのが残念なところ。


良い点としては、サイドクエスト群が追加され(中には「?」となるようなものもあるが……)、長所である遭遇カードを引いて一喜一憂する楽しみ方はより充実したところだろう。


ファンアイテムとしてフォールアウト世界に浸りたい、という割り切りでプレイするならおススメできる。

その際も、ハウスルールとして、味方勢力トラックが最大になってもメインクエストは最後までプレイしたほうがいいだろう。

この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
ダイスケ
ダイスケ
シェアする
  • 37興味あり
  • 26経験あり
  • 14お気に入り
  • 82持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

ダイスケさんの投稿

会員の新しい投稿