- 2人~6人
- 10分~20分
- 8歳~
- 2016年~
ドデリドハナさんのレビュー
脳みそが汗をかく、アスリート系ゲーム。
戦略も運もなく、ひたすら瞬発力と集中力と持久力、そして平常心を試されるトレーニングのようなゲームです。細かいルールは省略します。
やることは極めて簡単。場の3枚のカードを見てその組み合わせの役のようなものを言うだけ。普通ならまず間違えません。「ドデリド」や「お~」といった少し悩ませる要素もありますが、それだけならまったく問題ないでしょう。
なのに、様々なノイズにつられて信じられないくらい間違えます。
まずはタイムリミット。だいたい3秒以内、どもったりしたらアウト。これだけでかなり焦ります。「ドデリド」や「お~」が絡むとさらに頭を使うので、一瞬の躊躇がアウトに繋がります。慌てて「で、でとりど!」や「しろうま!」など普段絶対間違えない噛みかたをする人まで出てきます。
さらに、慣れないとどうしても自分が出したカードにつられます。例えば自分で黄色いペンギンのカードを出しながら、即座に「青」と言う。出したカードと脳内をうまく切り離さないと混乱します。
そして前の人にもつられます。前3人が全員「お~」を言っていたりすると、自分の場でカードが更新されてカメがいないのに「お~」と言ってしまったり、前の人がドデリドだけど、自分のカードで更新するから次はドデリドじゃなくなる、、と意識しすぎていたら、違う形でドデリドになって躓いたり、、
全員が間違えずにターンが進むと、場のカードが積み上がり「間違えたらいけない」というプレッシャーになっていきます(場のカードが積み上がるほど、ミスした代償が大きくなるため)。こうなってくると自分の番が来るまでドキドキしますし、緊張で判断も狂ってきます。長時間集中することでゲシュタルト崩壊的な感覚にも陥ります。一度集中力が乱れると、そこから崩れて間違えまくることもしばしば。
「ワニ」の存在も素晴らしいアクセントです。
頭の体操をしていると思ったら、脈絡なく唐突に出てくる早い者勝ちのビーチフラッグ。無事自分のターンを成功させても、そこで気を抜いてしまうと突然ワニが出てきてアウトになってしまいます。ワニがあるので自分の番以外でも集中していなければならず、常に緊張感が途切れません。
このゲーム、最初にやった時は皆が間違え過ぎてまったく終わりが見えなかったですし、間違えまくっているうちは何が楽しいのかまったく分かりませんでした。むしろ苦痛ですらありました。
それでも、続けていくうちに徐々に間違えなくなってきます。
こうなってくると「ちゃんと出来る」ことが楽しくなってきますし、周りも慣れて間違えなくなってくるといよいよこのゲームが面白くなってきます。集中力が高まりランナーズハイのような高揚感も味わえます(大げさですが)
ルールが簡単でボドゲ初心者でも気軽に遊べるので、間違えてもみんなでワイワイ盛り上がれるパーティーゲーム、、、なのですが、苦手な人はとことん苦手なゲームでもあります。一人負け状態になると「早く終わらないかな」になってしまいがち。
運要素がないので勝ち負けは全部自分の責任ですし、戦略や駆け引き、深い思考や読み合いもないので、そういう要素をゲームに求める人にも刺さりません。
好き嫌いがかなり別れるタイプのゲームだと思いますが、、、頭の運動が好きな人、直感型のゲームが好きな人にはとてもおすすめです。
時々無性にやりたくなる、大好きなゲームです。
- 242興味あり
- 1400経験あり
- 239お気に入り
- 634持ってる
ハナさんの投稿
- 戦略やコツカヴェルナ:忘れられた部族(拡張)【主観的な種族ランキング】・評価ポイント「使いやすさ」食料供給や加点の...9日前の投稿
- レビューデューン:インペリウム ライズ・オブ・イクス少し前にアプリ版デューンにイックスの新興拡張が追加されました。久々にプ...約1ヶ月前の投稿
- レビューエズラとネヘミヤ西フランク王国シリーズや南チグリスシリーズでお馴染みの作者による、同シ...約2ヶ月前の投稿
- レビューふたつの城の物語:シークレット&スワレイ(拡張)なんでこんなに反応が少ないのか不思議な良拡張。「ふたつの城の物語」の良...2ヶ月前の投稿
- リプレイカヴェルナ:忘れられた部族(拡張)エルフ対ケイブゴブリン【序盤】エルフ「番犬訓練所」で2ラウンド目から武...3ヶ月前の投稿
- レビューカヴェルナ:忘れられた部族(拡張)カヴェルナに非対称能力を持たせる拡張。めちゃくちゃ楽しかったのでレビュ...3ヶ月前の投稿
- レビューカヴェルナ:クリスマスの間拡張カヴェルナのポストカード拡張。ポストカードを切り取って使うため、ペラペ...3ヶ月前の投稿
- レビューカヴェルナ:LARPとコスプレ拡張カヴェルナのポストカード拡張。ポストカードを切り取って使うため、ペラペ...3ヶ月前の投稿
- レビューカヴェルナ:冒険者(拡張)カヴェルナのプロモーションミニ拡張その2。「忘れられた部族」拡張で導入...3ヶ月前の投稿
- レビューカヴェルナ:ハーフリング(拡張)カヴェルナのプロモーションミニ拡張。「忘れられた部族」拡張で導入された...3ヶ月前の投稿
- ルール/インストカヴェルナ:忘れられた部族(拡張)【ゴブリンのルール】本拡張は非常に面白いのですが、ゴブリン関連のルール...4ヶ月前の投稿
- レビューカヴェルナ:洞窟の農夫たち【アグリコラとの比較レビュー】ウヴェ先生の傑作、アグリコラの後継作。か...4ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストひらがじゃんルール全般 基本情報 対象年齢:7歳~ プレイ人数:2~4人 プレ...9分前by Jampopoノブ
- 戦略やコツひらがじゃんひらがじゃんの戦略・コツ1. 効果的な戦略とコツ使いやすい文字を意識す...10分前by Jampopoノブ
- レビューひらがじゃん遊びながら学べる!ひらがじゃんボードゲームで子どもの語彙力アップボード...11分前by Jampopoノブ
- レビュー探偵禁止領域キャラクターにより、情報量に差があるのでとりあえず初見で覚えられない。...約4時間前by へびのわ(広報担当・当日不参加)
- レビューフィンスパン魚カードをプレイして、卵を産んで、孵化させ、群れをつくるゲームカジュア...約8時間前by さんず
- レビューヴェロニモBGG評価6.7/1.21/4人ベスト🐢🐿️テーマは動物たちのレース🦍...約9時間前by たつきち
- レビューラブレター 第2版2枚の手札のうち1枚を出すだけのシンプルなルールがとっつきやすく、短時...約9時間前by taz
- レビューフードチェーンマグネイト初心者向けボードゲーム会約50回主催•歴7年以上の自宅重ゲーマーとして...約9時間前by しょーへい
- レビューセネターズ初心者向けボードゲーム会約50回主催•歴7年以上の自宅重ゲーマーとして...約10時間前by しょーへい
- レビュー探偵禁止領域ネットの評判が良かったので、プレイするのを楽しみにしていたのですが、と...約10時間前by カシスオレンジとスクリュードライバー♂
- レビュームーンリープムーンリープ:月面すごろくの戦略ガイドレビュー:ダイスの運と戦略のバラ...約11時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストムーンリープルールと世界観:月面探索の簡単すごろくムーンリープの世界観は、宇宙飛行...約11時間前by Jampopoノブ