- 2人~4人
- 45分前後
- 8歳~
- 1995年~
穴掘りモグラおっきーさんのレビュー
【穴に入れなかったモグラ達は淘汰されてゆき、最後に残った1匹だけが黄金のスコップを手に入れるのだ。】
まず、プレイヤーはボードのマス上に6匹のモグラを1匹ずつ手番順に配置する。
全てのプレイヤーは数字の書かれた8枚のタイルを持っている。内訳は、1と4を1枚ずつ、2, 3, 4を2枚ずつだ。
自分の手番に数字タイルをランダムに1枚引き、書かれている数字のマスだけモグラを一直線上に"進めなければならない"。
穴マスにぴったりと止まればモグラは穴に入ることができる。
しかし、移動の際は他のモグラを跳び越すことも曲がることもできないため、穴に入っていないモグラの身動きが取れないならば、穴に入ったモグラを動かさなければならない。
全ての穴マスにモグラが入ったら、ボードを持ち上げる。穴に入れなかったモグラは脱落だ。
これを繰り返し、最後に空いた1つだけの穴にモグラを入れたプレイヤーが勝ちだ。
盤を持ち上げるたびに新たなステージが現れる仕組みは面白い。数字タイルは8枚使いきるまでリシャッフルしないので、自分の残りタイルや相手の残りタイルも計算して行動できる。
モグラを跳び越せないことを利用して、相手のモグラと穴の間にモグラを置いて邪魔もできる。
独特なギミックと分かりやすいゲーム性。簡単なインストで誰でも楽しめるイス取りゲームだ。
この投稿に0名がナイス!しました
マイボードゲーム登録者
- 66興味あり
- 277経験あり
- 43お気に入り
- 160持ってる
テーマ/フレーバー
作品データ
タイトル | 穴掘りモグラ |
---|---|
原題・英題表記 | The Mole in the Hole / Die Maulwurf Company |
参加人数 | 2人~4人(45分前後) |
対象年齢 | 8歳から |
発売時期 | 1995年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
おっきーさんの投稿
- レビューテラフォーミングマーズ:コロニーズ(拡張)テラフォ新時代!衛星・小惑星にコロニーを建設し、交易して資源を獲得しよ...約2年前の投稿
- レビューテラフォーミングマーズ:プレリュード(拡張)豊富な初期資源により、プレイは加速する…ゲーム開始時、各プレイヤーに企...2年以上前の投稿
- レビューノイUNOやったこと無い人を探す方が難しい現代(暴論)、neuはインスト楽...3年弱前の投稿
- レビューストライク難しいことは考えずにワイワイやれるゲームは、重ゲが終わった後の"次、何...3年弱前の投稿
- レビューテラフォーミングマーズ:ヘラス&エリジウム(拡張)基本マップも楽しいけど、どうせ遊ぶなら選択肢があってもいいんじゃない?...約3年前の投稿
- レビュー究極の選択 いい質問だ!やることは「質問する、答える、答えを予想する」だけ。シンプルだね。個人...約3年前の投稿
- 戦略やコツテラフォーミングマーズテラフォを拡張マップ込みで17回プレイして体感した戦略やコツについてひ...約3年前の投稿
- レビュークク21「汝、滅びよ!」大人数集まったらとりあえず"クク"です。12人まで遊べ...約3年前の投稿
- レビューラミィキューブ長考が苦手な私ですが、長考させてください。見た目の雰囲気や数字の並べ方...約3年前の投稿
- レビューパンデミック:新たなる試練周りからウェッホン!ウェッホン!と咳の声がこだまする季節には、このゲー...約3年前の投稿
- レビュー渡る世間はナベばかりバカゲーofバカゲーofバカゲーof the year 2016。渡邉...約3年前の投稿
- レビュークラッシュアイス / バランスアイスキューブ / ペンギントラップ薄氷の央、ペンギンよ、空を見上げて何思う。遊び方は見たまんま、プレイヤ...約3年前の投稿
会員の新しい投稿
- 戦略やコツドリーム・ホーム屋根カードは4枚同じ色で揃えて高得点を得ようそのため自分が取った屋根の...約3時間前by 異人館
- レビュー京都議定書このゲームでは議題カードに対して手持ちのカードステーキや電球やロケット...約4時間前by 異人館
- レビューラマ パーティーエディション通常のラマと比べ、連続手番が発生するカード、オールマイティーのピンクラ...約4時間前by つっちー
- レビューブリュージュ / ブルッヘK2gamesで、店員さんと2人でプレイした感想です。 ブルゴーニュ...約7時間前by Nobuaki Katou
- レビューアルマ・マータ:ニュー・スチューデンツアルマ・マータを買ってから、家族で夢中で遊んでいます。学長や教授は毎...約9時間前by マツジョン
- レビューコードネーム:デュエットヒントを出してワードを当ててもらう協力ゲームです。難易度がなかなか高く...約10時間前by まっつー
- レビューラストナイト・オン・アース某動画でこのボードゲームを知り、先日実際にプレイしました。ヒーロー側と...約10時間前by まっつー
- レビューへんなかんじリモートプレイ可能😃ルール説明も簡単で、ボードゲーム初心者さんともスム...約16時間前by ごえもん
- レビューイト家族の絆が深まる良い作品です。我が家では、日ごろから重量級の作品をメイ...約16時間前by ばってら
- レビューオーディンの祝祭:ミニ拡張本拡張を入れても、プレイ感に大きな変化はありません。ポジティブな点とし...約17時間前by ばってら
- 戦略やコツホテルサモアどの国の旅行者が順番にやってくるかを見て、早く帰国してくれるタイミング...約18時間前by オグランド(Oguland)
- レビューホテルサモアボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約18時間前by オグランド(Oguland)