- 2人~6人
- 30分前後
- 8歳~
- 2014年~
海底探険mutsukiさんのレビュー
評価【7/10】
手軽さが売りのチキンレース。
ボードゲーム初心者にもお勧めしやすい。
箱も小さいからバックに潜ませやすいし、プレイ感も「ボードゲーム」感も強い。テーマとも合っている。
3ラウンド有り、逆転要素もあるので一発逆転が狙える点も楽しい。
人数が増えても大して時間が変わらない点も良い。
【ゲーム概要】
共通の酸素を使って海底探検に出かける貧乏な冒険者たち
海深く潜った方が良い宝物があるので宝物を取って帰ってきます。
しかし、宝物を取ると身体が重くなりますし、共通の酸素もガンガン減ってしまいます。
みんなで足を引っ張り合いながらも、無事宝物を取った状態で潜水艦まで帰れるのか!
【ゲーム内容】
各冒険者は1~3の特殊さいころを同時に2個振って海底に進みます。
(進めるのは2~6、既にプレイヤーが居るコマは飛び越します。)
その後、進んだ先で宝物を取るかそのままにするかを決めます。
※宝物をとると持ってる個数分さいころの目が減ります。
順番にガンガン進んでいきます。
また、さいころを振る前に戻る選択をしても良いです。
(戻る選択をすると深く潜る事はできなくなります。)
同じようにさいころを同時に2個振って潜水艦に戻ります。
進んだ先でも宝物を取っても言いし、宝物が無いところでは捨ててもいいです。
全員が潜水艦に戻る、もしくは酸素が無くなれば1ラウンド終了。
取った宝物を表にして得点計算。
帰る途中で酸素がなくなってしまった場合は、その時までに手に入れた宝物が全部重ねて海の底に。(後半の逆転要素となります。)
3ラウンド行い、合計の宝物の量(勝利P)で競い合います。
---------------
ゲーム性の高さとわいわいと出来るキチンレース感。
相手の邪魔等適度に考えることもあり非常に好み。
是非一度体験をお勧めします。
- 1088興味あり
- 4866経験あり
- 867お気に入り
- 3411持ってる
mutsukiさんの投稿
- レビュー白と黒でトリテ上下で白と黒に分かれてるカードを使いトリックテイキングを遊ぶゲーム白、...約2年前の投稿
- レビューロール・フォー・ザ・ギャラクシー:野望の果てに帝国やタイルが増えるのと新たなダイスが2種類増えます。さらに共通の目的...約2年前の投稿
- レビュー妖怪セプテット7色7枚(合計49枚)の異なる数字とスート(色)のカードで トリックテ...5年弱前の投稿
- レビューエルタイルズエルタイルズ旧版です。正方形が3個につながっているL型タイルをつかいま...約5年前の投稿
- レビュー東京サイドキック「東京サイドキック」プレイ時間:45分~60分プレイ人数:2名~4名ヒ...5年以上前の投稿
- レビュー救出せよ!白熊! / シロクマ救助隊ずっと気になっていて初プレイできたので簡単にレビューしていきます。舞台...5年以上前の投稿
- レビューキングドミノ7/10 私は好き!1×2のタイルを使って5×5の自分の王国を作ろう!...5年以上前の投稿
- レビュースコットランドヤード:東京【7/10】非対称協力型のボードゲームミスターXの1人 対 探偵の多数...5年以上前の投稿
- レビューローレル・クラウン【4/10】剣闘士カードのドラフト+ダイスバトル!ローレルクラウンは下...6年弱前の投稿
- レビューエルドラド評価【 6/10 】自分の好みのカードをそろえてデッキを作り、誰より先...6年弱前の投稿
- レビューTHE 修学旅行の夜各プレイヤーは男子のカード、女子のカードを引きます。男女の組み合わせで...6年弱前の投稿
- レビューモンスターメーカー(新版)評価【7/10】(個人評価です)より良い宝物を手に入れ、誰より早く帰る...6年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー道明寺・誉田の戦い●概要この戦いは1615年に起こった「大坂夏の陣」において豊臣家が滅亡...12分前by サイマン
- レビューボツワナ価格操作ゲームの原型と言えるゲームだと思います。シンプル極まりないルー...約6時間前by ダイアン
- レビューサーカス騎士団ダイスを振って出目と同じ色のコマを積み上げていき、5色のコマが積み上が...約9時間前by うらまこ
- レビュードミニオン:第二版世界三大ボードゲームのひとつと呼ばれ、自分の手札(デッキ)を、強いカー...約15時間前by Masa.K
- レビューかたろーぐ / 語ろーぐ星7ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。小学生2人と、...約19時間前by おとん
- レビューフルートプレイバッティングありのトリックテイキングゲーム?7枚のフルーツカードが並ん...約21時間前by うらまこ
- レビューニムト:ジュニア8歳娘と6歳息子と遊びました。放課後さいころ倶楽部にも登場する人気のカ...約22時間前by いかっぱ(旧きゅう)
- レビュー小さな魔法使い小さな魔法使いたちが、無事に秘伝の材料を運んだりするのをお手伝いします...約22時間前by うらまこ
- レビューカリマーラ①序盤はえらく静かな感じで、中盤ごろから急に決算、決算、と動き出して収...約23時間前by カツオ
- レビューミブリンテブリン星6ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。小学生2人と一...約24時間前by おとん
- レビューダイスフォージダイス面を付け替える唯一無二のプレイ感概要プレイヤーは英雄となり神の座...1日前by つるけら
- レビューブロック・アンド・ゲスチーム戦の連想ゲームで、両チームのリーダーはお互いに伝えたい答えを確認...1日前by うらまこ