手札を配置して運命点(FatePoint)を稼ぎ勝利点を集め、終了条件を満たした時点で一番勝利点を獲得しているプレイヤーの勝ち、というゲームです。
いや、カードイラストに惹かれて買った人も多いんじゃないかと思うんですよね、このゲーム(自分もそうだったり。下にカード画像を付けました)。実際にプレイしてみると意外と面白い(失礼だな)。
配置したカードの組み合わせでできるトーテム(カード端の半円形の中に書かれたイラストの組み合わせ)の効果で場が一転することもしばしば。後半になればなるほどカード補充効果が豪快になってくるのでゲームは収束に向かいやすくなっています。
また、全員が共通で使える効果カードと個人が持っている効果カードがあり、これらを満たすようにカードプレイをしていくとゲーム展開が楽になるようにもできています。
プレイ時間も意外と短く、しっかりと考えれば逆転も可能なので最後まで楽しめます。
ただ、2つほど難点が。1つ目はカードの色区別がつきにくいこと(特に銀、水色、青)。各色に対して色を表すアイコンを一緒に書いてもらえると良かったかな。2つ目は英語が読めることが必須であること。伏せ札の効果(かなり重要)を理解するには英語が読める必要があります。
他にもカードの数値が欠落しているものがあったり(自分のものだけかも)PDF配布されている日本語ルールブックに誤訳があったり(香港製のゲームは結構あります。作ってくれるだけありがたいのですが)パッケージの英単語の綴りが違っていたり(ゲームには全く影響ありませんが)。これらは愛嬌で済まされるでしょう(笑)
プレイ感は独特で、他の何に似ているというのがあまりない感じなので一度はプレイしてみてくださいね。
- 投稿者:
Sak_uv
- 6興味あり
- 2経験あり
- 3お気に入り
- 19持ってる
世界観/基本テーマ | |
---|---|
その他のコンセプト |
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
---|---|
その他のメカニクスや仕組み |
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 0 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 1 |
レビュー 1件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...22分前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...約1時間前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...約1時間前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...約1時間前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約3時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約5時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約8時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約8時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約8時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約10時間前by うらまこ
- レビューチキン!ゲーム中に「チキン!」「おい!チキン!」「チキン野郎!」と和やかにチキ...約15時間前by うらまこ
- ルール/インストくっつくパンツかムカつくパンツか※説明書には記載していませんが、最初に参加者全員で「くっつくパンツかム...約21時間前by MerryTree BoardGameBar