マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~5人
  • 45分前後
  • 8歳~
  • 2021年~

クリーチャー・コンフォートリーゼンドルフさんのレビュー

1008名
8名
0
1年以上前

動物は冬眠というものがある。エサが取れない冬の間眠ることによってエネルギーの消費をを抑え、春までしのぐという動物の冬ごもりの方法だ。

このゲームの連中は、冬にこもりはするが、家で引きこもってニート生活をして冬を越す。

そのための準備をするために食料の確保、快適な生活の設備を充実させ、退屈にならない生活用具を揃えるという・・・


・・・大変ほのぼのとした設定になっている。




と、まぁ、前置きは置いといて、アートワークは良いですし、テーマもほのぼのとしている。そして意外と軽いワーカープレイスメントとなっています。こちらはソロ用のセットアップとなっています。


ワーカプレイスメントなのに、場所の取り合いとか一切ない!!


平和!!


強いて言うなら、自分のワーカーを同じところに置けないという縛りがあるくらいでしょうか。


では具大的な流れをざっくりと紹介してみたいと思います。



このゲーム春から秋にかけて春3ラウンド、夏3ラウンド、秋2ラウンドとなっている。(ショートバージョンだとそれぞれ2ラウンド)



ボードの上の牧草地と森林の渓谷エリアがラウンドマーカの役割をしておりこれが毎ラウンド1枚ずつ変わっていきます。


1、旅人の到着


ボードの真ん中には宿屋があり、毎ターン村を訪れる旅人か宿泊します。ここで下のテキストにあるイベントを解決していきます。


2 種族ダイス


こちらが個人ボードになります。ワーカー4つ専用のダイス2個、コテージコマ4つの構成となっています。


ここで自分のダイスを振って個人ボードに置いておきます。


3 ワーカーの配置


続いてワーカーの配置です。自分がアクション出来そうな場所(円が描かれている場所)に置いていきます。このゲーム先ほど紹介したように場所の取り合いが一切ないのでプレイヤーが同時に配置できます。


まぁ、ここまで聞くと平和だと思うでしょう・・・


4 村ダイス



ここで白いダイスを振って丘の上に置きます。


5 プレイヤーの手番


そして自分のダイスと合わせて配置したワーカーに書かれた条件に符合したら解決できます。


このゲームのここがキモで、ワーカーを配置しても成功失敗があるという所なんてすよ。自分のダイスは二つしかないですから指針は決まりますけど最後は結局白ダイス頼りになります。


なので・・・


こちらはダイス1と2が必要なアクションポイントとなっております。一応救済はありまして、実行できなくてそのまま戻りますと。


このようなダイス目を1つ分プラスがマイナスにするトークンをもらえます。


するとこのように6を5に下げることによってここのアクションは成功になるわけです。


アクションポイントはここの河原、主に石とコインが取れます。


宿屋の上側にもダイス目に応じてアクションができます。


こちらは快適グッズのカードとなっています。右上のフクロウ先生にグッズの作り方を教わるという体でアクションしていきます。ここには並べられているカードの中から一枚取れるところと、山から引くというアクションがあります。


こちらの工房はどのダイスでも割り当てられるのですが、割り当てたダイス目以下のカードしか獲得できません。しかも各カードの左上に書かれている素材を即支払う必要があります。


無事素材を持っていて支払えると


コテージゴマが乗せられ、そのカード特有の特殊効果がもらえます。ただし、コテージゴマは4つしかないので工房のカードも4つまでしかとれません。


こちらは市場になっていてコインで好きな資源、同じ種類の素材2つで別の素材1つと交換、素材3個で1コインと交換というアクションができます。


快適グッズの作成


そして手に入れた素材で手札の快適カードを作成することができます。必要な素材は左上に書かれています。


そして白いダイスを丘の上に置いて、ワーカーと自分のダイスを回収して自分の手番は終了します。


6 次のラウンドの準備


このタイルを右回りに1マス分動かし


このカードの左端を捨て札にして左にずらして補充し


宿屋のカードを捨てて


次の人に親マーカを渡します。これで1ラウンドが終わります。


そして最終ラウンドが終わったら得点計算になるのですが。


個人ボードの裏がこうなっており、最後にこれで点数を出せという配慮がうかがえます。一応お互い未完成の快適グッズ以外は公開情報なので点数は読めるのですが、最後にいろいろとあがくことができるので、このゲーム最後の最後まで分からいのかもしれません。


と、いうのも・・・


まず工房のカードですが、自分の能力を強化できるのもあれば、

このようにアクションポイントになっているところがあり、しかも他プレイヤーしか使えないところや、使ってもらうと恩恵が得られるのもあったりしてお得です。(ただし、自分の色ダイスでしか割り当てられないことに注意してください)


あと快適カードですが、上のように他のカードがあると得点が伸びるものや、下のように余った資源を条件どうりに乗せると得点が取れるものまであるます。


少なくても乗せられれば乗せない状態より点数は高くなります。


ソロモード


ソロモードは一部のカードが使えない以外ソリティアで点数を稼いていくのですが


どれだけの快適グッズを作ったか

どのタイプの(カードの右上にあるアイコン)カードを多く作ったか

工房から生活改善設備をいくつ設置したか

総合得点


によって称号が変わるという、軽く投げっぱなしなのが(称号ワードは用意したからうまくつなぎ合わせてください)という・・・

スターシップキャプテンみたいに細かくとは言わねーけど、もうちょっと語彙を増やしてくれてもいいだろうにと思いました。



あと、にやりとしたカードが・・・


ボードゲームというカードを見ると、どこかで見たことのあるゲームが出ていまして、エバーデールはまぁわかるけど、二足歩行する鳥とかいるのに、ウィングスパンっていいのか?と突っ込んでしまいましたが・・・


欠点と言えば、このようにけっこう得点の取れる要素が高いので、一応バーストした時の保険もありますが、ダイス運に結構寄っていると思います。ダイス運が苦手だというわけでもなければ、わいわい楽しめる作品となっています。


あとは、スリーブの問題でしょう。快適グッズのカードは100均のスリーブでもよかったですが、宿屋のカードはタロットサイズよりおおきいですし、工房のスリーブも70mmX70mmとなっています。


補足ですが説明書の最後に早見表がありますのでコピーを複数持っていると遊びやすいと思います。


長文おつきあいくださりありがとうございました。

この投稿に8名がナイス!しました
ナイス!
ぼーぐ
YOSHI☆
ツナマヨ
スナック(+_+)
じむや
ダイナ
びーている / btail
Arashi
クリーチャー・コンフォート
クリーチャー・コンフォートの通販
かわいい動物たちによる、ほのぼのした冬支度。 様々なグッズを作り、快適な冬越し生活を目指せ!
残り2点
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
¥6,930(税込)
リーゼンドルフ
リーゼンドルフ
シェアする
  • 143興味あり
  • 246経験あり
  • 72お気に入り
  • 213持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

リーゼンドルフさんの投稿

会員の新しい投稿