- 2人~5人
- 30分~90分
- 10歳~
- 2017年~
カバーミーカバーミー日本語版と英独版のアートワーク比較
どうみても女性ファッション誌に見えることで話題になったカバーミー。海外雑誌風ですが、実は日本語版独自のアートワークになっていて、英独版と全然違うんです!!!
初めて知ったときめっちゃ感動したので、貸してもらって比較してみました。
表はこんな感じ。左が見慣れた日本語版、右が英独版です。
裏はこんな感じ。左の日本語版はほんとに見慣れた感じの雑誌!って雰囲気。右の英独版は、普通にボードゲームの裏面ですね。コンポーネントの画像とかが載っています。
あとちょっとだけ写っていますが、側面が付録も挟まれている風になっているのは日本語版だけです。
コンポーネントも違います!デスクボードはコンセプトから違う感じですね!右下のが英独版はモデルさんの控室な感じですね。
雑誌カード、日本語版めちゃくちゃ作り込んでるというか、コンセプトがある雑誌風になっていて、可愛い。英独版も海外のシンプルな感じが出ていて良いですね。やっぱりアルファベットってシンプルな字体なのでシンプルなアートが馴染むんでしょうか(適当)。
モデルさんのカードはこんな感じ。上が日本語版、下が英独版。ちょっと光の加減で福の色が違うように見えますが、そのへんは一緒だと思います!日本語版は各要素の名前が左下に載っていて、呼びやすいですね。英独版も色ごとに違うマークにして色弱対応がちゃんとされているようです。
最後にチップ!上下逆になっちゃいましたが、下が日本語版、上が英独版。
他にもルールブックとか細々したところが違いますが、特にすごいなーと思った部分を撮ってみました。
ということで、日本語版になるときにこんなにアートワーク変わったのでした~~という紹介でした!
英独版もかっこいいのですが、私は断然、日本語版のアートワークが好きですね。特に表紙!!ゲームとしてもけっこう評判が良いみたいなので、たくさんの人に紹介できてよかったです。
レビューはこちら:https://bodoge.hoobby.net/games/cover-me/reviews/11172
監修された方にお話聞いたのですが、エッセンで英独版を見たときに、もっと日本人受けするアートワークにしたらきっといける!と思って、こういうグラフィック得意な方にアートワークをお願いして作り直したそうです。
レビューでもないし戦略でもないし、ということで掲示板使ってみました。雑談的な感じになるのかな?
アークライトの本気が垣間見えますよね。。
とても良いアートワーク...
日本語版のほうが、圧倒的にパッケージが魅力的ですね!!!
会員の新しい投稿
- リプレイファイユームファイユーム/Faiyum (2020)Friedemann Frie...約3時間前by Shun.
- レビュートワイライト・ストラグル冷戦時代を追体験できる独特のテーマ 「トワイライト・ストラグル」は、...約4時間前by 真夏。
- 戦略やコツ影が行く:第2版このゲームではプレイ中に3回ある食事ラウンドで缶詰カードをプレイでき...約4時間前by chaco
- レビュー名探偵コナン推理ゲーム謎の地下室殺人事件やることはクルードとほぼ同じ。カードには『自分が一回休み』×2枚と3枚...約4時間前by カシスオレンジとスクリュードライバー♂
- 戦略やコツ影が行く(第2版):ベニングとバークレイ航空整備師である序列11番のベニングは、個人デッキに‘Fuel Ca...約5時間前by chaco
- 戦略やコツ影が行く(痔2版):コナントとコールドウェル序列9番のコナントは4枚、10番のコールドウェルには1枚の‘Old ...約6時間前by chaco
- レビューゴールド・ウエスト 第2版ゴールドラッシュの舞台で冒険を始めよう ゴールド・ウエストは、184...約6時間前by 真夏。
- 戦略やコツ影が行く:ヴァン・ウォールとノリス序列7番のウォールは主席パイロットですが、意外なことに個人デッキには...約6時間前by chaco
- 戦略やコツ影が行く:ブレアーとクラーク序列5番の生物学者であるブレアーの場合、各々20枚からなる個人デッキ...約7時間前by chaco
- レビューマジック・マジック教育的効果とおすすめポイント良い点① 戦略性と運のバランスが絶妙カード...約15時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツマジック・マジック戦略とコツ初心者向け基本戦略「マジック・マジック」をより楽しむための基...約15時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストマジック・マジック「マジック・マジック」誰でも楽しめる魔法バトルカードゲーム!子どもの成...約15時間前by Jampopoノブ
この表紙・・・
ヴォーグジャパンぽさでてる。
こういう投稿オモローです。(パチパチ👏)