- 2人~6人
- 30分~40分
- 10歳~
- 2014年~
コルトエクスプレス2件のルール/インスト
1.ゲームの目的と勝利条件■ゲームの目的プレイヤーは西部開拓時代の盗賊となり、より多くのお宝を略奪することが目的。■ゲームの勝利自分が獲得した略奪品トークンの価値を合計する。もっとも多くの弾丸を撃った(自分の色の弾丸カードの枚数が最も少ない)プレイヤーは“ガンスリンガー”の...
2015年ドイツ年間ゲーム大賞受賞作。鉄道路線ゲームかと思いきや実は列車は単なる舞台という変化球。鉄道を舞台に盗賊達が腕を競い合うゲームです。客車の中を移動し、乗客から財宝を奪い、邪魔者は銃で撃つ。時には客車の屋根に上り、格闘戦も行う。そんな映画みたいな盗賊劇を繰り広げるゲ...
会員の新しい投稿
- レビューイキ:アケボノIKI新版の拡張セット。追加要素は主に船と実在の偉人をカードにしたパー...約3時間前by 山本 右近
- レビューシークレットヒトラーアバロンに近いゲームですね。味方側が+1か+2人、敵側が一般の敵とヒト...約3時間前by はぐれメタル
- レビューダブルセブンシャハトのタイル揃え&交換(奪い合い?)ゲームで、8種各11枚+クロー...約4時間前by うらまこ
- レビューココタキ鳴くのも楽しいけど、鳴いちゃいけないときもあって、無言の『鳴かないの?...約5時間前by しろしろ
- レビューラッキーパズル難しい!似たようなゲームをやったことがあり、2、3個はクリアできるかな...約5時間前by しろしろ
- レビューナンテッタ上の子が、7歳頃に購入。やってみるとわかるけど、そのくらい大きくなると...約5時間前by しろしろ
- リプレイマメじゃないよ昔あるブログに「このゲームの唯一の欠点を挙げるなら、他プレイヤーを背中...約5時間前by みね
- リプレイゴールドプレイ人数が「2~3人」と、あまり見ないタイプのゲーム。3人ゲームと言...約5時間前by みね
- レビュー宝石の煌き:デュエル「デュエル」の名を関している通り、名作ゲーム「宝石の煌き」の2人プレイ...約5時間前by Junsuke Katagiri
- レビュードラフトサウルス7歳息子と9歳娘と遊びました。恐竜をドラフトしていき、個人ボードに配置...約5時間前by いかっぱ
- レビューダンブレ【ゲーム概要】どれだけダンジョンの奥まで進める勇気あるプレイヤーかを競...約6時間前by せんと
- レビューホットリード星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約6時間前by おとん