- 2人~10人
- 20分前後
- 5歳~
- 2002年~
ココタキBande ボードゲーム会さんのルール/インスト
一番やさしい、初級のルールです。
カードをよく切って各プレイヤーに8枚ずつ配り、残ったカードは山札にして、一番上のカードをめくって場札として山札の横に置きます。
最後の手札を知らせる言葉(手札が残り一枚になった時に言う言葉)をみんなで相談して決めます。「ラスト」「最後」など、ゲームに参加するすべてのプレイヤーが言いやすい言葉で決めましょう。幼い子どもがいる場合は、自分のカードが一枚になったときに言う言葉なので「一枚」もわかりやすくていいと思います。
じゃんけんなどで一番に手番を行う人を決め、その人から時計回りに手番を行います。
手番になったら、場札に出ている一番上のカードと同じ動物もしくは同じ色のカードの手札があれば、該当する手札を一枚だけ出すことができます。手番の時に手札が出せない(または出したくない)場合は、山札からカードを1枚ひき手番が終了します。
ゲームのポイントは鳴き声です。手札を出す時に、赤色のカードでない場合は、その動物の鳴きまねをしなくてはいけません。(ネコならニャー、ライオンならガォーなど)。
逆に赤色のカードの場合は、黙ってカードを出します。ただし、赤いニワトリのみ「ココタキ」と鳴きます。
このように色と動物で瞬時に判定していくため、時に勘違いや言い間違い、混乱が起こります。それらが面白く、ゲームが盛り上がります!
蝶々の描かれた虹色のカードは、場札が何色であろうと関係なく出せます。出した人は次のカードの「色」を指定します。
間違った鳴きまねをしたり、鳴きまねしなくてはいけないときに鳴きまねを忘れた場合などは、ペナルティとして、山札から2枚カードを引きます。
手札が残り一枚になったときはすぐに、あらかじめ決めた、最後の札を知らせる言葉を言いましょう。言い忘れると、ペナルティとして山札から2枚カードを引きます。
一番最初に手札を出し切った人が勝ちです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このほかにも、中級、上級と、いろいろな追加ルールがあります。参加する子どもの年齢が高い場合や初級ルールに十分慣れてきた場合は、取り入れるのもいいかと思います。
中級ルールではニワトリがスキップ(次の人を飛ばしてその次の人の手番になります)です。
上級ルールでは、中級ルールに加えて、ライオンがリバース(手番進行順が、ライオンが出た時点でそれまでと反対周りになります)です。また、同じ動物カードなら同時に何枚でも捨てることができますが、鳴きまねも枚数分の回数しなくてはなりません。
また、ロバカードが出た時点で、ロバラウンドが始まるというルールもあります。ロバラウンドが始まると、ロバしか出せません。出せなかった人が出た時点で、そのロバラウンドで出たロバ札数を数え、その数だけ出せなくなった人が山札からカードを引きます。処理が終わったら、再び、通常の出し方でゲームを再開します。
- 17興味あり
- 92経験あり
- 15お気に入り
- 73持ってる
Bande ボードゲーム会さんの投稿
- レビューリスのタルトやさんリスの親子になって果物を集めてタルトをやこうというゲームの世界観が、子...5年弱前の投稿
- レビューアズール:サマーパビリオンひし形のタイルで、ボード上を埋めていくというゲームです。基本的には、ひ...5年弱前の投稿
- レビューみもじ平仮名タイルを3×3に並べ、その状態でさらに1枚タイルを差し込んで出来...5年弱前の投稿
- レビューストーンエイジ2種類のいずれかの終了条件を満たした時点で得点計算をし、勝利点が最も高...5年弱前の投稿
- ルール/インストゼノ中田敦彦さんが海外でのホリエモン祭りにて、実際にXENOをプレイしなが...5年弱前の投稿
- レビューゼノカード効果の説明書きがQRコードで読めるようになっているのは画期的です...5年弱前の投稿
- ルール/インスト果樹園ゲーム最初のプレイヤーをじゃんけんなどで決め、時計回りに手番を進行します。サ...約5年前の投稿
- レビューボーナンザ自分の畑に豆を植え効率よく収穫して、多くの収入を得られるよう目指すゲー...約5年前の投稿
- レビュー窓ふき職人 / この窓どの窓プレイヤーは窓ふき職人の親方となって、お題カード(モノクロの四角い枠の...約5年前の投稿
- ルール/インストウノマテルゲームが提供している、UNOの遊び方を紹介したYouTubeは以...約5年前の投稿
- レビューチャーリーのキッチン / マウスマウスサイコロを振り、出た目に該当する食料マスを押さえていくという、一見、「...約5年前の投稿
- レビューキンダーメモリーいろいろな遊び方に挑戦しながら、観察力、記憶力、集中力、洞察力、言語力...約5年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...10分前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...12分前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約2時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約5時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約7時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約7時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約7時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約9時間前by うらまこ
- レビューチキン!ゲーム中に「チキン!」「おい!チキン!」「チキン野郎!」と和やかにチキ...約14時間前by うらまこ
- ルール/インストくっつくパンツかムカつくパンツか※説明書には記載していませんが、最初に参加者全員で「くっつくパンツかム...約20時間前by MerryTree BoardGameBar
- レビュースカウト!⭐️評価(85点/100点満点中)ボドゲーマ内で高い評価を受けていたこ...約22時間前by ブラス:バーミンヤン
- レビュー伝説のオブシディアンデュエルエルフィンクラフトやワルプルギスの作者GRANDNOTEさんの最新作。...約23時間前by じむや