- 2人用
- 5分~15分
- 8歳~
- 2019年~
チャーティーきままんさんのルール/インスト
他の方やネット等でも書かれているが、多言語版は8ヶ国語のルールが添付されているのだが、おそらく日本語ルール部分の訳者は日本語ネイティブでないと思われ、ところどころ内容に翻訳ブレがあって誤読しやすいルールになっている。英語ルールを参考に誤読しやすい部分を列記する。
最初に配置する「風配図」のあるタイルとは見た目的には「羅針盤」の方が通りが良いだろう。左右が海と陸に別れた羅針盤のような絵の描いてあるタイルのこと。
手番には場の任意のタイルの回転(時計回り90度のみ)か、表になっている山札の一番上のタイルの場への配置どちらかができる。
タイル回転アクションは英語記述では「2連続までしかできない」。これはプレイヤーAが回転、プレイヤーBが回転と行動を選んだら、続くAの手番では「回転を選べない」という意味。Aは3手目に強制的に配置アクションを選ばなければならない。また回転アクションそのものが2連続までという縛りなので特定のタイルではなく2人が別々のタイルを回転させたとしてもその次にAは回転アクションを選べない。
タイル配置は日本語訳では落ちているが「(次のタイルを明らかにする)」と注釈されているので、山の一番上のタイルを取った時点で出た次のタイルを見て、それも参考に配置してよい。
また英文では「既に置いてあるタイルと辺を合わせるように置き、タイルの方向や陸や海の接続状態は完全に自由で縛りは無い」(日本語ルールでの「置ける場所はすでに場にあるタイルの陸または海と完全につながっている側に〜」は「既にあるタイルに辺を合わせて置く」記述と次の「配置に陸や海の接続状態に縛りはない」記述が謎の悪魔合体した誤解を生みやすい文章になっている。)
その後に3×3になるように配置しなければならない縛りが記述されているので、4列目ができてしまうような場所にはタイルを置けない。
また、表紙裏のプレイ例が示すように最終的にスタートタイル(羅針盤)を中心になるように配置していく必要はない。各自の戦略に従ってスタートタイルから偏った方向にタイルを伸ばしてよい。
9枚目のタイルが配置された時点でゲームは即時終了。
得点計算は一読して意味がわかりにくいが、表紙裏のプレイ例を見てエリアの大きさではなく、繋がっている「タイルの数」が何枚あるかを数えるとわかりやすいと思う。スタートタイルやその下、左下などは双方1点と数えている。右下の海エリアは3点だが、左上が4点なのでここは計算されない。
クニツィア先生の癖なのか、ドイツ語等での言い回し上の特性なのか「これはできる/これはできない」的なことをひとこと明示してくれるとありがたい場面で「できる(と書いたから例外はわかるね?)」と、ゲームデザイン上の前提を推理しなきゃいけない”さらっと書かれたルール”がヨーロッパゲームには多くてちょっと困りもの。
- 28興味あり
- 109経験あり
- 10お気に入り
- 76持ってる
きままんさんの投稿
- 戦略やコツ時の潮流 / タイズ・オブ・タイム「雲を頂く高い塔、きらびやかな宮殿、厳しい伽藍、この地球そのものも、そ...2年以上前の投稿
- レビュー2人でお茶を”「このゲーム、ぜんぜんフェアじゃないのよ。」アリスは文句たらたらの調...2年以上前の投稿
- レビュータッジーマッジータッジーマッジーはそれぞれ違う得点効果の書かれた18枚の花カードを各人...3年弱前の投稿
- ルール/インストフォックス・イン・ザ・フォレストトリックテイクのトランプゲームは欧米では非常にポピュラーなため、トリッ...4年弱前の投稿
- レビューチャーティー「戦略と地図作成のゲーム俳句」(箱裏キャッチコピー)「チャーティー」で...4年弱前の投稿
- ルール/インスト王国の派閥買った版のディアシュピールの添付している日本語ルールにかなり致命的な誤...4年以上前の投稿
- 戦略やコツレベル・ノックスルールブックより:プレイヤーはゲーム中に話し合うことをおすすめしますが...4年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュークアルト:ミニシンプル、ザ、ベストわかりやすいルールですぐ始めれます^ ^クリティカ...約1時間前by YEBISU
- レビューテラミスティカ:ガイアプロジェクト宇宙を旅する壮大なテーマ 「ガイアプロジェクト」は、宇宙空間に浮かぶ...約6時間前by 真夏。
- レビューアンドールの伝説 拡張セット:いにしえの呪縛・遺聞アンドールの伝説を遊んでみて、ハマった人におすすめの拡張セットです。基...約15時間前by まことさん
- レビューアンドールの伝説【ファンタジーRPG×協力】といえばアンドールかドラスレかなと思います...約15時間前by まことさん
- レビューミスターダイヤモンド(復刻版)「これだけ密集しているのはあり得ない……」「こんなにスミには無いだろう...約16時間前by まことさん
- レビューサントリーニ:パンテオンエディション■概要基本セットと拡張4つがセットとなった豪華版です。Kickstar...約19時間前by グレン
- レビューマーベルチャンピオンズ:カードゲーム魅力的な世界観とゲーム体験を融合した注目作マーベルチャンピオンズ:カー...約19時間前by 真夏。
- ルール/インストサンクチュアリールールを読む前に、当社のWebサイトをチェックして、ゲームのアップデー...約24時間前by jurong
- レビューパチモン先日開封し、2回ほどプレイしたので感想を書きます、まずアートワークがい...1日前by YEBISU
- レビューメソス話題になっていたので購入。3回ほどプレイして、好きなところ嫌いなところ...1日前by しも
- リプレイけろりんむら5すくみ追いかけっこ将棋『けろりんむら』!今回は将棋を普段指さない友人...2日前by あんちっく
- ルール/インストギルドマスター:ジョブフェア日本語版が出てないジョブフェアの効果まとめ新たな6種類人物の効果カード...2日前by たつきち