- 1人~7人
- 30分~210分
- 12歳~
- 2013年~
カヴェルナ:洞窟の農夫たちリーゼンドルフさんのレビュー
ワーカープレイスメント「アグリコラ」の兄弟分みたいなゲームとされる。
マニュアルでも「アグリコラ」をご存じの方はここだけを読んでください
という一文が書かれているくらい似てはいるものの・・・
アグリコラよりやれることが増えた上に、資源や動物がさらに増えました。
察しのいい方ならお分かりでしようが
悩ましさが2倍増しになったと言っても過言ではありません・・・
一人用のセットですが、個人ボード、ラウンドボードと部屋タイルの3か所に分かれています。
個人ボードは農場と家畜を殖やせるスペースと鉱山を掘り進めて鉱石や宝石、住居部屋を築く山スペースがある。
プレイヤーはドワーフなので鉱山採掘して、資源から武器を作ったり、部屋を作ったりできる。この部屋がワーカーを増やす部屋は複数ある以外、どれもユニークで1つ限りという代物なんですよ・・・
当然取り合いが発生します。
恐いことにこのゲーム7人までプレイできるんですよ・・・なのに部屋タイルは1種類1つしかない
この競争率の厳しさといったら・・・
あとラウンドエリアも、アグリコラよりやることが増えたのでどれもまとまった感じのアクションが多いです。ちなみに12ラウンドの途中で毎ラウンド収穫判定と食費の支払いが発生します。当然支払えなければ「物乞い」のマイナス点をもらうことになります。
アグリコラでも2ラウンドは待っててくれたのに、カヴェリナは中盤から毎ラウンド終わったら収穫判定をするわけですが・・・
そう収穫判定です。
下手したら収穫ができないラウンドがあります。なのに食費だけは支払うのです・・・
しかし、この厳しい環境で強い機能もあります。
一つはルビーです。
このゲームにおける高額な資源なので、食料や様々な資源や開拓までできますし、最終的には得点にもなります。鉱山でこの鉱床を開発していくと強いアクションが使いやすくなり便利です。
もう一つは探索です。ドワーフは鉱石を採掘してそれらで武器を作り冒険に出れるようになります。
このアクションも探索が終わると経験値をえたせいなのか1段階強くなります。その強さによって探索で得られるものが非常に強いです。
資源や動物はわかりますが、なぜか畑仕事したり、動物が繁殖していたりと謎の効果があったりして強力です。
で・・・これがプレイ人数7人までというのがこのゲームのやばさがわかると思います。
アグリコラと何度も比較して恐縮ですが、職業カードや発展カードが何かによってゲームの展開はがらりと変わりました。
このカヴェルナは部屋タイルをカードの代わりにして、それを先取りにしたということだと思います。
アグリコラを知っているからと言ってやり方はわかるかもしれないが、カヴェルナで高い得点が取れるかは別だと思います。
ソロでのプレイ感も面白く、アグリコラと比べても特に不便はなかったです。
これは円滑にプレイしたい方に向けてなのですが、コンポーネントはできればすっきりまとめたいとは思いました・・・
ちなみに拡張もあるとのことなので後日遊んでみたいと思います。
- 892興味あり
- 1229経験あり
- 380お気に入り
- 1097持ってる
リーゼンドルフさんの投稿
- レビューリバー・バレー ガラス工房ガラス工房たちがガラスのコレクションを作るゲームなのだが、プレイヤーは...約1ヶ月前の投稿
- レビューサルトフィヨルドサンタマリアという過去作のリメイク作品となっています。北欧の漁村を開発...約1ヶ月前の投稿
- レビュータブリーズ今回タブリーズというゲームをご紹介します。タブリーズってイランにある実...5ヶ月前の投稿
- レビューインフェルノファンタジーで出て来る地獄観のベースとなったダンテ「神曲」という詩集を...7ヶ月前の投稿
- レビューサイレンベイ警察組織に新たに出来た捜査部門、音声分析班。そこは犯罪捜査を音のみで捜...8ヶ月前の投稿
- レビューマイセリア今月地味に話題になっていたラペンスバーガー版のマイセリアを手に入れたの...10ヶ月前の投稿
- レビューフィット・トゥ・プリント動物の町にある新聞社の記者となり、金、土、日の3ラウンドの間に取材と入...11ヶ月前の投稿
- レビューデュアルベースタウンGAME -大月版-大月市のふるさと納税の返礼品、4万くらいおさめるともらえたのこと。協力...11ヶ月前の投稿
- レビュースカイリム:アドベンチャーボードゲームスカイリムです。古くは10年以上前にPS3の頃から出ている作品で、10...1年以上前の投稿
- ルール/インストピラミドミノプレイしている様子を見て「あ、これソロでも遊べそうだな」とおもって考案...1年以上前の投稿
- リプレイアーキオロジックソロプレイとなります、どんな感じがわかれば幸いです。自動読み上げを使っ...1年以上前の投稿
- リプレイモノリスソロでの動画記録となってます。自動読み上げ音声に抵抗がない方どうぞ1年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー群青グラデーション大富豪系のゴーアウト系ゲームは大元が面白いから、ほぼ面白くてつい買っち...約1時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューパーフェクトヘルスカンパニーすごろく系の紙ペンゲーム。計画フェイズで資源を獲得したり、すごろくシー...約12時間前by みなりん
- レビューハイソサエティ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約13時間前by てう
- レビューデスティニーズ『デスティニーズ(Destinies)』は、アプリと連動するデジタルハ...約14時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビュースパイネット『スパイネット(SpyNet)』は、『マジック:ザ・ギャザリング』や『...約14時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビュー花嫁が多すぎる少年マガジン連載だった春場ねぎ氏の漫画『五等分の花嫁』をテーマにしたカ...約19時間前by Bluebear
- レビューフェットナップ地雷の数字を覚えてそれを避ける記憶ゲーム。初期手札は数字カード3枚と島...約19時間前by yas2600
- レビューいまさら聞けないビジネス用語ゲーム見るからに非ゲーマー向けのタイトルだが、内容は「ボブジテン上級編」であ...約19時間前by yas2600
- レビュー偏見プロフィール遊んでみると、3つのヒントで選択肢5人では意外に簡単な場合が多い(年齢...約19時間前by yas2600
- レビューファラウェイ昨年フランスの賞を取ったり、SNSでの評判もよさげだったので、ビックカ...約20時間前by tamio
- レビュー注文の多すぎるゲーム カフェ全員で「これは誰が持ってたっけ?」「あれ、私のじゃなかったよね?」と相...約20時間前by diz dii11
- レビューミレニアムブレード ミニ拡張#3 フュージョンカオス『ミレニアム・ブレード:ミニ拡張#3 フュージョンカオス』は、TCG(...約24時間前by 福島ボードゲームギーク