- 2人~5人
- 60分~80分
- 8歳~
- 2006年~
カリフォルニアマクベス大佐@ボドゲブロガーさんのレビュー
自宅を充実させるハウスメイキングゲーム!魅力的な住宅にし、お客を招こう!
【ざっくり解説】
シャハトのお買い物ゲームで、住宅の調度品(アイテム)を買いそろえてより魅力的な住宅を目指します。
買い物システムが面白く、手番をパスすると1金貰えます。パスするほどアイテムの価格が下がっていくので、下手なパスは相手に良いものを安く買わせるだけの結果になります。上手なお買い物センスが求められます。
6種類のアイテムを設置すると、その種類のアイテムが好きなゲストがやってきます。この時、たくさんのゲストがいるとお土産(勝利点)を持ってきてくれます。これが純粋に嬉しいです。楽しいハウスメイキングゲームです。
【長所】
シンプルな悩ましさです。パスするとお金がもらえるが、相手に先にアイテムを安く買われます。パスするタイミングは非常に大切です。
単純に個人ボードの家を充実させる楽しみがあります。2006年発売なのに、個人ボードを充実させるという現代を先取りしたようなセンスのゲームデザインです。これは目を見張るものがあります。
【短所】
調整されすぎていて何で差がつくのか正直わかり難いところがあります。プレイングの上手さは確かに出ますが、出方が凄い地味です。上手くやられているなと思ったら意外と点差は小さかったなんてことも。
特殊効果などはなく、地味で骨太なゲーム性なので華はありません。ゲームの唯一無二性もあまり高くない部類かと思います。
【個人的な感想】
パスするタイミングが大事なお買い物ゲームとして、なかなか悪くないです。何気に補充するタイミング、価格を下げるタイミングのコントロールもあり技術の介入要素も十分にあります。
その上、基本的な悩ましい要素は分かりやすく、要はパスをするタイミングゲーと言えます。非常に分かりやすく楽しく、かつ万人にお勧めできるゲームの1つです。しいて言うならやや地味かなぐらいです。
推定プレイ回数は3回ぐらいです。シャハトのゲームというよりもむしろ、クニツィアのゲームに近いです。そのため万人に向きますが、シャハトらしさは控えめです。お金の厳しさぐらいでしょうか?
悪くはないので3人以上集まれば是非、プレイしたい作品の1つです。シャハトのゲームを持っていると3人ゲームのレパートリーに困ることがありませんね(笑)。
- 4興味あり
- 27経験あり
- 1お気に入り
- 25持ってる
タイトル | カリフォルニア |
---|---|
原題・英題表記 | California |
参加人数 | 2人~5人(60分~80分) |
対象年齢 | 8歳から |
発売時期 | 2006年~ |
参考価格 | 未登録 |
ゲームデザイン | ミヒャエル・シャハト(Michael Schacht) |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 | アバッカスシュピール(ABACUSSPIELE) |
マクベス大佐@ボドゲブロガーさんの投稿
- レビューアップタウンシンプルで楽しいパズルゲーム!見た目の硬派さと裏腹に、手軽で楽しいゲー...28日前の投稿
- レビューヴァイキング海賊から島を守れ!ディスク型の値段システムが面白い、お買い物ゲーム!【...約1ヶ月前の投稿
- レビュースペクタクラムサーカスと株の共通することはスペクタクル!クニツィアの株式取引ゲーム。...約2ヶ月前の投稿
- レビューサンマルコヴェネチアの権力闘争!そこからコマが全滅してもいいから、追放せよ!【ざ...約2ヶ月前の投稿
- レビューウイングスパン野鳥のように、自由で自在なカードコンボゲーム!圧倒的コンボの爆発力で風...2ヶ月前の投稿
- レビューパラッツォクニツィアの「高くて窓が多い家に住みたい!」そんな要望を叶える建築家の...2ヶ月前の投稿
- レビュービッグ・ファイブ『クワークル』と基本は同じ、だがゲーム性は全然違う!これぞ、クニツィア...2ヶ月前の投稿
- レビューアルカディアの建設建設ゲームと株ゲームの奇跡の融合。砦と城下町の建設ゲーム!【ざっくり解...2ヶ月前の投稿
- レビューショーマネージャーショービジネスも楽じゃない。資金繰りに悩むお買い物ドラフトゲーム!【ざ...2ヶ月前の投稿
- レビューコロレット金のカメレオンを手に入れよう!カラフルなカメレオンをできるだけ色をそろ...2ヶ月前の投稿
- レビューおばけキャッチ光の速さでおばけをキャッチ!欲しいと思ったときに、行動はすでに終わって...2ヶ月前の投稿
- レビューバケツ消防士消防士のレース始まり!クニツィアジレンマの炎に心は焼かれっぱなし!?【...3ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューパシフィックレイルズインクアメリカ西海岸と東海岸を鉄道で結ぶゲーム。要素がモリモリ!基本はリソー...27分前by タツオ
- 戦略やコツムガル(旧版)序盤で競りをうまくおりてチップを獲得することがポイントになってきます。...約2時間前by オグランド(Oguland)
- レビュームガル(旧版)ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約2時間前by オグランド(Oguland)
- レビューオルレアン:交易と陰謀この拡張では5人プレイはやめておいた方がよいです。終盤にやれるアクショ...約3時間前by 異人館
- レビューペンデュラム~振り子の帝国~基本的なルールは他の方が書いてくれているので割愛します。2人で砂時計な...約12時間前by 神楽葵
- レビューウイングスパン170種類もある現実に存在する鳥のカード用いて遊ぶボードゲームです。同...約13時間前by ぽっぽーくるっぽー
- レビューナンジャモンジャ・シロミドリと同時購入し、ミドリと混ぜてプレイしてます。ゲームについてのレビ...約13時間前by ちゃちパパ
- レビューナンジャモンジャ・ミドリ小学校低学年でもすぐにできるくらい、ルールが簡単。むしろ、こういった短...約13時間前by ちゃちパパ
- レビューロード・オブ・スコットランドコンポーネントはカードだけのカードゲーム。上級カード2枚を除くと、8種...約14時間前by みなりん
- レビュー白と黒で白と黒の土地を並べて特定の形を作り、点数を稼ぐ。一番点数の高い人が勝利...約14時間前by みなりん
- ルール/インストすごろくダンジョン!『すごろくダンジョン!1』の説明書(1ページ+FAQ1ページ)『すごろ...約15時間前by あんちっく@ゲムマ2021大阪P05,ゲムマ2021春両日
- レビューメイメイ引いていくうちに自分が最初につけた名前っぽい絵が出てくるのがおもしろく...約16時間前by かほ