- 1人~4人
- 15分前後
- 13歳~
- 2022年~
バレット☆Sak_uvさんの戦略やコツ
Bullet☆のボス戦も一通りプレイできたので、攻略ポイントをまとめておきます。
今作のボス戦は前作以上に多様化しています(クセが強い、ともいう(笑))。
あ、プレイしたのは英語版なのでボス名は英語表記です。()内はヒロイン時の名前ね。
・STARRY NIGHT SKY(VERSTA JACKSON)
シールド破壊時の効果でダメージが刺さらないように、パターンを成立させることを忘れないようにすれば
そんなに苦労するボスではないかと。パターン自体も成立が容易だし。
シールドの一気破壊を狙うと直撃弾が刺さるのでそれも注意
・CELESTIAL CLEANING LTD.(XVI - BALANCE)
センターを共通バッグとして弾丸を引いて、1ラウンド以内に規定弾数を叩き込めば勝ち、という
ピーキーな仕様のボスです(笑)。なおかつ全員がパターンを成立させていないと負けになるオマケつき。
たぶん4人戦だと苦労させられるのではないかと思います(センターが尽きても負けなので)。
・JUSTICAR DOE(JANE DOE)
弾丸を消しすぎてシールドを破壊したらプレイヤーの負け、という「消しすぎないように調整する」能力を
要求されるボスです(笑)。パターンを成立させないと次のラウンドのAPが大変なことになるので注意。
シールド自体はボスが勝手にはがしてくれるので、じっくり待ちましょう。
一部のキャラは与しやすいタイプのボスです(笑)。
・THE BLACK ROSE(ROSE BLANCHETT)
たぶん最強クラスのボスですね。シールドをはがしたときの効果がランダムで発現して累積で持続する上
そのどれをとっても厳しいものばかり。チームアクションが使えなくなるとかいやもうやめてくださいマジで。
他の効果のパターン枚数-1とか、パターン使用に1AP必要とか弾丸ドロー数+4とかどれも厳しいんですけどー。このボス、エクストリームにサディスティックにつき(笑)。
・COLLECTIVE CONSCIOUSNESS(YOUR NEWS NETWORK)
攻撃がパターンを攻めてくるというこれまた斬新なボスです。ヒロインとしても可もなく不可もなくでしたが
ボスとしても可もなく不可もなく(笑)。ハンドのボスパターンを消さないと攻撃が貫通しない代わりに
シールド耐久力が低いのでうまく協力して1人が貫通できる状態にすれば、あとはそのプレイヤーに
弾丸を送れば攻略は難しくないと思います。
・PLANIL LALENT TALENTI(PLANIL LALENT TALENTI )
毎ラウンド終了後に事前に表向きで引いておいた弾丸のうち3発がランダムに刺さるので、
突然死の可能性が微レ存(笑)。パターンを成立させてシールド破壊時のペナルティ各3発
ランダムドローを食らわないよう気を付ければそんなに強敵ではないかと。
・BEHEMOTH(LXVI - MEMORY)
パターンを成立させていないと、ラウンドアクション自体に不利益を被るので注意が必要です。
特に毎ラウンド緑色の弾丸を1個は残しておくようにしましょう。ええ。
ボスパターンに緑1つ+任意の色4つで成立させるものがありますが、できていないと弾丸を
バッグから引くことができません(そのラウンドはバックを空にしなくても終われるという
ヤサシイ設定になっています)。つまるところ2ラウンド分の弾丸が一気に襲い掛かってくることに。
・KNIFE & FORK(NAWA,BAKU)
ボスパターンに記された以外の弾丸を撃ち込むと、今まで撃ち込んだ弾丸がゲームから除外されます。
食べたいもの以外を食べさせると吐き出すわけですね(笑)。打ち込む弾数も多いので攻略が大変です。
あと、特定キャラ(ライフに刺さると代わりにボスに刺さる仕様持ち)とは「とても」相性が悪いです。
ええ、本当に。誰とは言いませんが14番は気を付けましょう(笑)。あと、全色の無色弾丸は好きなもの
でもあるけれど嫌いなものでもあるので吐き出すみたいですよ。ええ(ああ、不憫ヒロイン...(笑))。
全体的に見て今回のボスは「ヒロインとしての設定を生かしてボスの能力を設定する」ことがさらに徹底されていて
ゲームデザイナーのセンスが爆発していると思います。特に「KNIFE & FORK」とか秀逸ですね。
ヒロインが料理人という設定なので、ボスは食客という設定で気に入らないものを食べさせる(弾丸を撃ち込む)と
吐き出して機嫌を損ねるところとか(笑)。
他にも弾丸を撃ち込みすぎてはいけないとか、パターンに干渉してくるとかバッグ共有とか今までのボス戦とは
また違ったフィーチャーが味わえます。それもボスのキャラクター設定を生かしているのでただ奇をてらっている
だけではないのもいいところかと。
前作のボス戦も面白かったですが今作のボス戦もさらに輪をかけて面白くなっているので、やらないのは勿体ない!
- 37興味あり
- 41経験あり
- 22お気に入り
- 60持ってる
Sak_uvさんの投稿
- レビューアンドーンテッド:ノルマンディー・プラス 完全日本語版カードドリブンタイプのウォーシミュレーションにデッキビルディングの要素...10日前の投稿
- レビューコズミック・コロニー惑星を開拓し、自分の入植地を一番発展させた人が勝ち、というタイルプレイ...17日前の投稿
- レビューガンナガン W SHOUT(自分の周囲では)一世を風靡したあのガンナガンの独立拡張です。(そんな...23日前の投稿
- レビューエターナル・パレスバリアブルフェイズオーダーのダイスプレイスメントでセットコレクションの...約1ヶ月前の投稿
- レビューカーネギーアメリカ大陸全土を舞台に商売をして、各地に建築物を建てて得た収益を公共...約1ヶ月前の投稿
- レビューイロ自分のターンに1つ、コマに書かれた色のマスをたどって進み相手陣地の一番...約2ヶ月前の投稿
- レビューバレット☆海外版の受け付け開始とともに注文した製品が手に入ったので、早速プレイし...約2ヶ月前の投稿
- レビューインレボ手札の技術者を組み合わせて物件を購入して勝利点を稼いでいく拡大再生産タ...2ヶ月前の投稿
- レビューバン!西部劇の世界に入り込み、自分に与えられた役割カードの目標を達成すれば勝...2ヶ月前の投稿
- レビューカブトスモウゲーセンにあるメダルゲームに、キャラクター差をつけて差別化を図ったよう...2ヶ月前の投稿
- レビューペーパーレイルロード誰か一人がダイスを振って全員がその目を使って列車を走らせ、駅に到着した...2ヶ月前の投稿
- レビュープログラムズファンタジー配られた条件カードとアクションカードを組み合わせて行動を定義し、そのぶ...2ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストアーク・ノヴァアークノヴァのインストサマリーver 1.0。インスト前のチェックにご...36分前by Sato39
- レビューあいうえおレース2人用ゲームとなってますが複数で問題なく遊べると思いますワードバスケッ...約6時間前by たつきち
- 戦略やコツエイジオブタイラントこのゲームの勝ち筋は黒や茶色の事業を極力完成させないでゲームを終了まで...約7時間前by 鎌倉
- レビューダンシングドラゴン頭、翼、胴体、尻尾の4枚のカードをいち早く集めて、ドラゴンを作るカード...約9時間前by みなりん
- レビュースモールワールド・オブ・ウォークラフトスモールワールドに新たな要素を色々加えた内容になっているらしい。本家は...約10時間前by シーエフ
- レビュー金星の商人宇宙を舞台に貨客船1隻を駆り、幾多の星系を巡りつつ、新しい航路や星系を...約12時間前by yuishi
- ルール/インストモンスターサーカス■エラッタ《ウェアウルフ》《ケルベロス》《ヘルハウンド》誤:ブリード値...約15時間前by S.S!
- レビュー神さま日本酒おつぎします前作の仕上がりが良かったので買ってみました。約15時間前by 4k
- レビューもしも勇者がいるのならクイックショットの経験があればわりとすんなりプレイできます。手札固定の...約17時間前by きょんきち
- レビュー探ぱん / 探偵になってぱんつを当てるゲーム※注 男女混成のボドゲ会には向きません(笑)このゲームをやるとほとんど...約22時間前by おぱちょ
- 戦略やコツトリックと怪人(オインク版)決めきれないケースが多いので、パーティーゲームとして捉えて楽しむのがい...約22時間前by オグランド(Oguland)
- レビュートリックと怪人(オインク版)ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約22時間前by オグランド(Oguland)