- 2人~5人
- 45分~75分
- 10歳~
- 2015年~
ブルームサービスatcktさんのレビュー
atcktさんの投稿をシェア
マイボードゲーム登録者
- 309興味あり
- 634経験あり
- 110お気に入り
- 419持ってる
テーマ/フレーバー
メカニクス
作品データ
タイトル | ブルームサービス |
---|---|
原題・英題表記 | Broom Service |
参加人数 | 2人~5人(45分~75分) |
対象年齢 | 10歳から |
発売時期 | 2015年~ |
参考価格 | 5,800円 |
クレジット
ゲームデザイン | アンドレアス・ペリカン(Andreas Pelikan)アレクサンダー・フィスター(Alexander Pfister) |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 | アレア(Alea)アークライト(Arclight)ラベンスバーガー(Ravensburger Spieleverlag GmbH) |
拡張/関連元 | ブルームサービス:カードゲーム(2016年) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
atcktさんの投稿
- レビューポンプ消防隊Pompiers!マストフォローのトリックテイクを5回やって得点を集めるゲームです。5回と書...20日前の投稿
- レビューエクスプローラーズ・オブ・ザ・ノースシーExplorers of the North Seaバイキングとなって島々を冒険する(時には襲う)手番型アクションポイントのゲ...20日前の投稿
- レビューイメージ何色?Verflixt bunt!人の色へのイメージをテーマにしたゲームです。お題が動植物、無機物、食べ物の...20日前の投稿
- レビューマイルストーンMilestones道を伸ばし、家を建て、市場を作り、小麦を供給します。そのために職人を集め、...20日前の投稿
- レビューワンナイトマンションOne Night Mansion人狼の短縮形の1つです。情報の渡り方に工夫があり、会話や判断でやや推理でき...20日前の投稿
- レビュートーキョージドーハンバイキTOKYO JIDOHANBAIKI複数のデザイナーによる20種のルールが入ったゲームです。その中で2人用の2...20日前の投稿
- レビューサントリーニSantorini2-4人で遊べるアブストラクトゲームです。見た目がかなり良く、ヨーロッパ南...20日前の投稿
- レビューアザトースAzathoth捨てにくいババ抜き、という感じのカードゲームです。特定条件でしか捨てられな...約1ヶ月前の投稿
- レビューおかしなおちゃかいOkashina Ochakai2対2のトリックテイキングゲームです。特徴は、前半のカード補充と後半のトリ...約1ヶ月前の投稿
- レビューファラオの帰還Return of Pharaoカードを使った競りゲームです。カードしか使わず、コンパクトにまとめられてい...約1ヶ月前の投稿
- レビューあの日見たモノの名前を僕達はまだ知らない。Anohi mita monono namaewo bokutachiha mada shiranaiイラストとテキストを合わせるタイプの神経衰弱ですが、クイズです。何を言って...約1ヶ月前の投稿
- レビューお嬢様の一番は「ハンバーガー」ですか?Ojosama no Ichiban Ha "Hamberger" Desuka?親の価値観をテーマにしたパーティーゲームです。何回かお試し質問があった後、...約2ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュースカルキングトリックテイキングが未経験であればカードの出し方に多少癖があると思うだろうが(私のことです。)ゲームの進行自体は非...約4時間前by マツツ
- レビューレイルウェイズ・オブ・ニッポンAge of steam(蒸気の時代)の核となるシステムを継承しつつ、より現代的に焼き直しされたレイルウェイズオブ...約7時間前by maro
- レビュー天才画家ボン ジュニアカードを並べて絵を描くという新鮮な体験。家族でやってみましたが、最初は全然伝わらず、いろいろヒントを出してやっと当...約8時間前by 遊酔
- レビューウィーン①コンパクトにまとまったダイスプレイスメントゲーム。このメカニクスの中では軽めで、ルールもシンプルでややこしくない...約8時間前by カツオ
- レビュードブル本っっっ当に見つからない!いや、絶っっっ対無い!!・・・と思ってもあるんですよねー。同じマーク。自分が上がって他の...約8時間前by タデイ27
- ルール/インストキュリアス・カーゴ工場の設備からコンベアにラインを繋ぎ、出荷(収奪)するゲームです。 左側のラインから機械へ繋ぐと出荷、右側のライン...約9時間前by カルピス@人狼ボドゲ垢
- ルール/インスト郵便馬車ゲームの目的 郵便局のネットワークを作って得点を稼ぐ準備 指定された場所に得点タイルを表向きに置く 点数の一番低い...約16時間前by TJ
- 戦略やコツボーナンザ:拡張セット基本的にはボーナンザ同様で、交換と贈与で手札を順番に関係なく使用できるので、そこで自分の畑を早く整えられるようにす...約17時間前by オグランド(Oguland)
- レビューボーナンザ:拡張セットボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ボーナンザ:拡張...約17時間前by オグランド(Oguland)
- レビューロストシティルールなシンプルかつ、探検コストと投資カードのおかげで勝負どころがわかりやすいです。ガチガチで勝負しても夫婦やカッ...約19時間前by あるえす
- ルール/インスト田んぼにドボン1日前by po
- レビューこの天才科学者が首席になれないとでもいうんですか?6人の天才科学者の卵(学生)の4年間の学生生活による研究をテーマにしたゲームです。高性能なレンズを作成して最も優れ...1日前by PET
魔女やドルイドの力を借りて、強力な薬を作って、塔に届けましょう、というゲームです。
10枚ある共通の手札から4枚だけ選んで出すのですが、見えないいやらしさがたくさんあるゲームです。
▼ゲームの概要
各プレイヤーには共通の10枚のカードが配られます。
ボードが広げられ、自分のコマが2つ置かれます。
ボード上には4種類の地形といくつもの点数が書かれた塔、そして、雲形のタイルが置かれています。
雲形のタイルがあるマスには基本的に入れません。
これ以外に薬を示す壺のコマ3色、杖のタイルがあります。
手番には共通のカードから4枚選びます。カードにはボード上のコマを移動させるものや、塔に薬を届けるカード、雲形のタイルを取り除くカード、薬を手に入れるカードがあり、その中から決めます。
ポイントの1つ目ですが、カードには2つテキストが書かれています。勇敢なアクションと臆病なアクションと呼ばれます。
これには手番での動きが特徴となります。
手番プレイヤーはいずれかのカードを1枚出します。以降時計回りに各プレイヤーは「同じカード」を持っていれば、出さなければなりません。
手番プレイヤーも含めて、カードを出した場合は「勇敢」か「臆病」かを選びます。臆病ならすぐにアクションは出来ますが、「勇敢」の1/3程度の効果しかありません。
逆に「勇敢」のアクションはすぐに行えません。後手番のプレイヤーが同じカードを出して「勇敢」を選択したら、そのプレイヤーはアクションを行えなくなります。メリットも大きいですが、デメリットも大きいのです。
こうやって、「勇敢」を実行したプレイヤーが次のスタートプレイヤーとなり、新たにカードを出していきます。
こうして全員が4枚ずつ出したら、ラウンドが終わります。
全部で7ラウンド行い、得点の高いプレイヤーが勝者となります。
▼プレイの感想
同社の「魔法にかかったみたい」のリメイクで、「ブルームサービス:カードゲーム」のボードゲームです。
遊ぶとすぐに気づくものがあります。
臆病にするとできるけど、勇敢にしないと勝てない、ということです。
そして、出す順番がすごく重要であることです。
この辺りのやり取り、出す順番がすごく重要であること等、おぉ、これだこれだ、これがボードゲームだよね、って感じのするゲームです。
カードゲームでも十分面白かったですが、ボードゲームも順次進む具合が見えてくるので、これはまた違った面白さがあります。カードゲームをやった方も是非遊んでほしいかなって思います。