- 1人~2人
- 10分~20分
- 8歳~
- 2021年~
ブレッドロンドまよいさんのレビュー
Blade Rondo(以下、ブレロン)は全拡張プレイ済み、本作2人プレイでの感想です。
ブレロンを遊んだことのある方向けにレビューします。
本作ではブレロンと比べ、以下の違いがあります。
・ライフが15→10点に減少、舞踏剣(ショコラ)の続投、0コスで攻撃やバフ出来るパンカード達
一瞬のスキが命取りとなる緊張感はこれまで以上です。ただし豊富な回復カードや月光のルチル(漆黒コロネ、レスポンスで防御+3)等と対抗手段は十分にあり、判断力が問われます。
・手札が7→5枚に減少、意思砕きの鉈(クロワ)2コス化、突然飛んでくる0コスハンデス(チョココロネ)
ハンデスが相対的に強化されたと感じます。物理攻撃カード自体も少なく、勝ち筋を絶たれる試合もチラホラ。
・パンをランダムに焼くシステム
従来のブレロンには無かった、ゲーム開始以降の不確定要素です。このパンの存在によりプレイ感は全くの別物となります。
いつ焼き上がるかはサイコロ頼み、どんな能力かは焼き上がるまで不明。戦略がひっくり返されることも多々あります。両作品のシステムをうまく共存させている点は流石です。
TCGによくある「トップ解決」の概念を持つ本作。それを良しとするか否かは好み次第でしょうが、少なくとも私は刺激的で楽しいと感じました。
ブレロンを遊んだ人にこそ、試してほしいゲームです。
- 99興味あり
- 166経験あり
- 47お気に入り
- 385持ってる
ログイン/会員登録でコメント
まよいさんの投稿
会員の新しい投稿
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...約1時間前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...約2時間前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...約2時間前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...約2時間前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約4時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約6時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約9時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約9時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約9時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約11時間前by うらまこ
- レビューチキン!ゲーム中に「チキン!」「おい!チキン!」「チキン野郎!」と和やかにチキ...約16時間前by うらまこ
- ルール/インストくっつくパンツかムカつくパンツか※説明書には記載していませんが、最初に参加者全員で「くっつくパンツかム...約22時間前by MerryTree BoardGameBar