- 1人~4人
- 70分~100分
- 12歳~
- 2020年~
黄昏の篝火 / ボンファイアsokuri3510さんのルール/インスト
このゲームは細かいルールが多く、何回かプレイしているうちに、色々と間違えていることに気づきました。以下に間違えた部分、間違えそうな部分を覚書します。
1. 道の建設
4枚目以降の道を建設する際には、2枚のアクションタイルが必要です。(このことはボード上に小さくアイコン表示がされています)
2. 船の移動
船の移動でゲーム中最初の移動は、「任意の島」に移動できます。それ以降の移動は、隣接する島に移動していきます。
3. 行進の実行(守護者の移動)
複数のアクションタイルを支払うことで、一度の手番で複数歩守護者を進めることができます。獲得できるリソースは最後に守護者が止まった場所のリソースだけです。
4. ノームの勧誘(カードの獲得)
ノームの勧誘には、アクションタイルかリソースが2個、合計で3個のタイルとリソースが必要です。
5. 篝火の点灯
篝火の点灯はフリーアクションではなく、1手番必要です。
6. 無色の見習い駒の配置
無色の見習いノームを取って最高評議会に配置しボーナスを得るのは、ボーナスアクションなので、任意の手番の最中に行えます。
共通任務の達成による得点(4点もしくは7点)は、この時(ノームの取得時)には獲得せずゲーム終了時に獲得します。そのため、この得点は早取りではなくゲーム終了時に達成したすべてのプレイヤーが獲得できます。
- 189興味あり
- 405経験あり
- 84お気に入り
- 327持ってる
ログイン/会員登録でコメント
sokuri3510さんの投稿
- レビューアンダーウォーターシティーズ個人ボード上に海底都市が作り上げてられていくワクワク感は最高にいい雰囲...4年弱前の投稿
- レビュードロッセルマイヤーさんのさんぽ神この時期だからこそ、あえて手に取ってほしい、お散歩のお題の自動生成マシ...4年弱前の投稿
- レビュー黄昏の篝火 / ボンファイア色々な要素をバラバラに進めていき、ゲームの終了直前になってでそれらが合...4年弱前の投稿
- リプレイ黄昏の篝火 / ボンファイアトム(オートマ)と対戦でソロプレイ。「青い試練を集める」という試練をと...4年弱前の投稿
- リプレイドロッセルマイヤーさんのさんぽ神今日のさんぽ神様からのお告げは、「カッコいい地名のところで」「食べたこ...4年弱前の投稿
- レビューフィールド・オブ・グリーン丁寧に育てた自分の農園が強く大きくなっていくのがじんわりと楽しい、農園...4年弱前の投稿
- レビュージンラミーラミー系のトランプゲームの最高峰とも、二人用トランプゲームの最高峰とも...4年弱前の投稿
- ルール/インストリネイチャーちょっと自分が最初間違えた部分を・・ ワイルドカードになる動物ですが、...4年弱前の投稿
- レビューリネイチャー自然をよみがえらせるというテーマで、ドミノ型の動物タイルをドミノのよう...4年弱前の投稿
- レビューネタ・タンカ「渋い、地味、面白い」という評価のネタ・タンカを入手してプレーしました...4年弱前の投稿
- 戦略やコツアンダーウォーターシティーズ拡大再生産に見えるこのゲームですが、実は中間決算による生産がゲーム中に...4年以上前の投稿
- レビューウイングスパンふと思い立って、ソロプレイのバリアントを考えてやってみました。ルール変...5年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- リプレイ影が行く:第2版かねてから念願であった『Who Goes There ?』の6人プレ...約2時間前by chaco
- レビューおしい!紙ペンゲーム。各プレイヤー、自分の色を決める。手番プレイヤーが(別に誰...約2時間前by みなりん
- レビューオーディンの祝祭「オーディンの祝祭」はウヴェ・ローゼンベルク氏が手がけた重量級のボード...約3時間前by 真夏。
- 戦略やコツタイガー&ドラゴンタイガー&ドラゴンを勝つための戦略とコツ手牌の読み方をマスターする相手...約15時間前by Jampopoノブ
- レビュータイガー&ドラゴン【タイガー&ドラゴン】親子で楽しむ読み合いボードゲーム!教育的効果と戦...約15時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツ街コロ通街コロ通を勝つための戦略とコツ初期施設選びが勝負の鍵!街コロ通では最初...約15時間前by Jampopoノブ
- レビュー街コロ通【街コロ通】親子で楽しむ街づくりゲーム!今回は「街コロ通(ツー)」とい...約15時間前by Jampopoノブ
- レビュースルー・ジ・エイジズ - 新たなる文明の物語長時間でも盛り上がるボードゲーム スルー・ジ・エイジズ - 新たなる...約16時間前by 真夏。
- レビューサムライタイル配置によるエリアマジョリティゲーム。特徴としては以下の通り。①3...約16時間前by プーさん
- レビューシティチェイス【おすすめポイント】・軽ゲーでサクッとできる(初手で見つかることもある...1日前by アルミ缶ルーチス
- レビューパンデミック・レガシー:シーズン1プレイするたびに新たな驚きが待つ協力型ボードゲーム このゲームはボー...1日前by 真夏。
- レビュー街コロ通自分の街にお店や施設を誘致してお金を稼ぎ、ランドマークの建設を目標とす...1日前by やす